• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

ISの評価(短所・不満編)

前回に続いてISの評価をします。

今度は短所・不満についてです。

まず走りについて
一番はロードノイズの大きさです。
エンジン・風切り音が小さいせいか、余計に目だってしまいます。
良路では素晴らしい遮音性も荒れた道路では普通の車になっています。(とてもレクサス品質とはいえません)
だれかいいタイヤを教えてください
静かさが売りの銘柄・・・

直進安定性ももう少し良くてもいいのかな?
その分コーナーリング性能が抜群なんでいたしかたないとも思います。

次にシートです。
背もたれの感触は抜群に素晴らしいのですが、座面の感触とのバランスがとれていない気がします。
座面にもう少し厚みがあればいいのですが

ステアリングですが
テレスコが付いていてももう少し前にハンドルがきて欲しいですね。
あと革の継ぎ目が4ヶ所もあるので引っかかりが気になります。
せめて下側の2ヶ所はジャマになってます。

あとはインフォメーションです。
アクセル・ブレーキ・ハンドル・スイッチ等の重さがバラバラのような感じを受けます。
ここがキチンと統一されると車の高級感が一層高まります。

後方視界も悪いと思います。
Cピラーが太くて、しかもショルダーが高い(窓が小さい)ので助手席側の後方視界は
「はっきり言って怖いです」
レアレアはサブミラーを購入しようと思ってます。

皆さんのブログでも書かれていますが
ブレーキダストは凄いですね。100キロくらいでも真っ黒です。
給油のたびに洗車してますが、それでも大変です。
1年たったらどうなっていることやら???

あと、皆さんは書かれていませんが
給油キャップがショボイ(貧弱)です。
目に見える所で安物を使われるとガッカリします。
すべての部品をトータルで合わせないとおかしいよ


短所・不満についてはこのくらいです。
でもISはいい車という評価はかわりません。

オーナー予備軍の皆さんの参考になれば幸いです。








Posted at 2006/04/16 08:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345678
91011 1213 1415
16 171819 202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation