• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

IS納車までの間 9(フロアマット)

IS納車までの間 9(フロアマット)今日、会社から帰ってきたらサンプルが届いておりました。

納車日まで時間がない
時間的余裕があれば実車に照らしてみるのだが・・・

しかし、ブラックのサンプルは純正ほどの厚み、毛の長さは無いものの上質な素材です。
ライトブラックのほうは写真より若干茶色は混じってるみたいでブラック内装色には合わないような気がする。

昨日、担当者と電話で話しても
「一番人気はブラックです。あとはライトブラックとスターライトのライトブラックが続きます」と言ってた

レアレアは純正に一番近いと思われるブラックに決定する。
早速Hebu・ジャパンに電話し予約をいれる。

納期を早めるようにお願いもしておいた。

写真ではわからないかもしれませんが、左がブラックで右がライトブラックです。
毛の長さは目視で約5ミリ、薄いわりにはしっかりした素材です。




Posted at 2006/02/18 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日 イイね!

IS納車までの間 8(工場出荷日)

フロアマットを社外品に変更すると決めたとたんに
レクサスから電話
「レアレアさん。工場の出荷日が決まりました」

「今の予定では22日になりそうです」

・・・って、いつ納車なの?

「ですからそれから2・3日後にディーラーにきます」

「それから整備ですから、レアレアさんはいつがご希望ですか?」

「レアレアは26日の日曜がいいですけど・・・」

「それでは検討してみます」

・・・と電話を切った

おいおいフロアマットが間に合わないぞー(T T)









Posted at 2006/02/17 15:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日 イイね!

IS納車までの間 7(キャンセル)

えええぃぃぃぃー。もうやめじゃーっ、キャンセルじゃー。

・・・てIS???

ではありません、純正フロアマットです。

やはり86100円の金額に納得がいかんぞー

会社の先輩にきいても「フロアマットなんて消耗品、特に純正は耐久力が劣るし・・・」

その先輩のコメントをレアレアはとても信頼してます。

言われてみれば現在のAクラスは12万キロで、7万キロあたりからマットの毛が無くなってきました。

それに皆さんのブログをみても
「まあ、社外品でもいいのがあるじゃないですかー」
「それに安いし」

これだけ差額があれば、IS購入で必要な?あの携帯電話に機種変更できる・・・

とはいえ、今更キャンセルはできるのかなぁ

レクサスに電話すると
「納車前ですし、まだ商品が来てないのでいいですよ」とのこと

レアレアは丁寧にお詫びし、その舌も乾かぬうちに

Hebu・ジャパンに電話する
「あのーレクサスISのマットなんですが・・・」
と始まった話で、
レアレアは素材はベロアにしようかな?と色は内装色がブラックなんでライトブラックかブラックどちらにしようか、と質問をした。
「それなら、サンプルを送ります」

そんなものがあったの???
「助かります、ありがとうございます」

「じゃあ、コレとコレとコレと・・・」

「・・・すみません、サンプルは2種類までなんです」

「じゃあライトブラックとブラックでお願いします」


皆さんサンプルがきたら、画像にアップします


PS・トヨタのIS開発の福里さんは
「フロアマットも静粛性に寄与している」とコメント







Posted at 2006/02/17 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月15日 イイね!

IS納車までの間 6(レクサスオーナーズサイト)

オーナズサイトが更新されているらしい

今でもサイトは覗けるのですが、納車まで車両情報が入力されてないせいか好んで見る機会はあまりなかったんですが

あれ??取説が入ってる
それとナビのガイドもあるぞー

これはレアレア向きです。音声と画面でナビ等の説明をやってくれます。
レアレアはクリックだけでいいので、わかりやすいなぁ

これならディーラーで取説を借りなくてもよかったかな???
来週にでも返しに行こうかなぁ


Posted at 2006/02/15 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

IS納車までの間 (セキュリティー)

先日、カーショップに行きセキュリティーについて伺いました。

レクサス店で「ここはいいよー」と聞いていたもんで
早速セキュリティについての質問と予算などを聞きました。

これについては、何をつけるか?よりもどこで着けるか?に重点をおいた方がいいですよ・・・とのことでした。

もちろんショップの自信ある発言です。
装着がばれてしまっては、それに対するオフェンスが出てきてしまいますからねぇ
ただ、レアレアはセキュリティと車両保険とどちらがいいのか???考えています。

レアレアの住んでいるとこでは、盗難はあまり多くない。それより10円パンチとかドアえくぼが怖いのです。
盗難対策はレクサス純正Gセキュリティでいいと思っています。

ショップにもそのことを伝えて、「それでは。」教えてもらったものはアメリカ製のセキュリティ・システムでした。

なんで?って聞いたら
「やはり盗難はアメリカが本場ですよ。その本場でこれが一番信頼性があります」
「しかもこのセキュリティで盗難にあった車はまだ聞いたことがない」
と言ってました。
しかも
「セキュリティの安いのを着けると誤作動で逆に自分自身でOFFにしてしまうんです。それでは意味がないでしょう?」

なるほど・・・

「じゃあ、いくらかかるの?」
って聞いたら

30万円

もちろん装着料込みですが、まあまあの値段です。

・・・安くはない

これならいい車両保険にしたほうがいいのかなぁ?
10円パンチだけなら30万円あればかなり修理費にも当てられるし???

ちなみに自慢ですがレアレアは22等級です。
保険の等級としては最低額になります。
そのため車両保険をつけても、若いドライバーよりかなり低い保険料になるのです。

ショップの方は最後にこんなことを言いました。
「レアレアさん。リースもあるよ」
「5年で、月4000円です」

・・・結論は先送りです。(どっかの国の政治家かー???)

Posted at 2006/02/10 00:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1234
5678 91011
121314 1516 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation