• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

レアレア・コレクション

レアレア・コレクションISのミニカーも欲しいが、もっと欲しいものがある
それは・・・

ピンズです。

そんなに数を集めるほうではないですが、旅先や通りすがりで気に入ったものがあれば手にいれています。

そんなにプレミアな金額で収集するわけではないですが

写真に写っているのは趣味の一部です。
ミッレミリアやAクラスのピンズなんかはお気に入りです。

あとはワイン関係ですかね
レストランでつけると
「業界のかたですか?」と言われるので、最近は注意しています。

ISのピンズが欲しいよー

自分で作ったろーかーっ!

・・・でもロットがでか過ぎる・・・



Posted at 2006/03/17 17:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月13日 イイね!

ISならし中

ISならし中ストレスはたまりますが、ならしの真っ最中です。

いつも瞬間燃費計を見ながら運転していますが、きっと6速ATじゃなかったらかなり燃費は悪かったのでは・・・?
と考えています。

やっとここまで走りました。

もうすぐならし終了です。
Posted at 2006/03/17 17:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月12日 イイね!

レクサスに寄り道

今日はあいにくの曇り空です。

洗車しても(・・・と言うより洗車したら)

雨が降る

そのためお買い物ついでに倉敷でお昼を食べに行きました。
(お好み焼きです。お勧めスポットにも入れますので見てね)

久しぶりですが、ここのお好みは

絶品です。

岡山県では珍しい関西風のお好み焼きで、出汁の美味さを実感できます。

さすがに今日は天気も悪く、肌寒いので
レアレアは・・・

・・・オシッコしたい(笑)

幸い、近くにはあのお店があったので

レアレア、レクサス店に向かう

・・・まったく用事がなかったわけではありません・・・

レクサスでは、一ヶ月点検の正式な日程の打ち合わせと
補修用のタッチアップ・ペイントを買いに伺ったんです。

残念ながら補修ペイントが在庫が無く、点検時に間に合わせるとのことでした。

ついでにキーケースも欲しいな・・・と思っていましたので
お尋ねしたら
レアレア希望の色が無く、これもまたの機会となりました。

セールスさんは
「どうですか?お車は???」

かなり気になっている様子です。

レアレア
「とてもいいです。ISはいい車ですよ、大変に気に入ってます」

「ありがとうございます。いろいろお客様はいらっしゃいますが、レアレアさんにそう言って頂けるとこちらも自信になります」

・・・いやいや、そんな立派な人間ではゴザイマセン

ちなみにそのあと
「レアレアは将来、Ver・Lの本木目パネルをVer・Sに移植したいのですが・・・」
と質問したところ

あまりいい返事をいただけなかったです。
この問題はいろいろ解釈の違いなどもあって、各ディーラーの判断に任されているようです。

純正エアロなどもセットでしか売らないとか、GS350から430のホイールにしたいとか
いろいろお客さんとディーラーの方針の違いが具体的になってきています。

結果、うちのディーラーではしない・・・とのことでした。

レアレアも
「気持ちはよくわかります。あくまで将来のことですから、またお考えください」

「それと、ある程度カスタマイズできる余地を残してください」

そんな希望を伝えておいた。



関係ない話ですが、
今日も頂き物はなかったなぁ・・・(T T)
レクサスのノベルティがほしいよー



Posted at 2006/03/12 16:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月08日 イイね!

ISの注目度

ISに車が変わって10日が過ぎました。
ここらへんでISの注目度はどんなもんか???
・・・と感想を

実際、走ってる最中にはあまり人をジロジロ見るわけにもいかないのでサングラス越しに視線をリサーチします。

意外と注目度が高いのは、20代後半から30代の女性の興味が高いような気がします。
その他の女性はなんかわからん・・・???って感じです。
興味もない素振りですね。

男性はものすごく興味があるか、まったくないか・・のどちらかに分かれるような
特にターゲット年齢のかたは、顕著だと思います。

あと、困っているのは変な幅寄せをされるんです。
嫌がらせみたいな・・・
(嫉妬もあるのかなぁ???)

いまだに市街地ではドキドキしながら走っています。





Posted at 2006/03/08 20:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月05日 イイね!

レアレアレポート(トヨタとレクサス)

以前、会社の研修でマーケティングの講習を受けたときのことをお話します。

社外のH社より講師が派遣され、わが社の研修のなかでも1番人気の研修だそうです。

その中で「トヨタの改善は改善ではなく、改革と改善をリンクしているところにすごさがある」と言ってました。

具体的には、本で書かれているようなトヨタについての改善は
すでに、使い尽くされたものだと・・・
実際はもっと先をトヨタが走っていてそこは企業秘密になっている
レアレアなどは会社で「改善提案を提出しろ」とハッパをかけられていますが・・・
先生曰く、改善には限界がある。それを打破するには改革をする必要がある。

例えば、昔・・・昔・・・縄文時代に人が狩りのみで生活をおこなっていた時代に石器の使いやすさや狩りの方法を変更するって言うのは、改善提案です。
ところが「もっと食べたい、もっと安定した暮らしを手に入れたい」と考えて人は農耕を始めた。
これは改善ではなくとても壮大な改革といえます。

これと同じことがトヨタとレクサスの関係といえるのではないでしょうか・・・
セルシオ・アリスト・アルテッツサなどをフルモデルチェンジしてもBMW・MBを初めとするドイツ車を超えることは難しいと判断されたのではないでしょうか・・・?

ただトヨタのすごいとこはそれらの車名を捨てる勇気があるところなんだと思います。

ここからはレアレアの勝手な意見ですが
トヨタはやはり名古屋人気質を強く感じます。
普段は質素で倹約家、努力家ですが、
いざというときには結婚式のときみたいに
どかーっとお金を使う

今回のレクサスに関しても
名古屋のかたがドンとお金をだして結婚式を行ったような雰囲気があります。
事実、多額の投資を行っていますしね。


・・・今回は堅い内容でスミマセン・・・









Posted at 2006/03/05 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 34
567 891011
12 13141516 17 18
192021 222324 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation