2006年05月31日
昨日、レクサスから電話がありました。
「あのーレアレアさんですか?先日お話していたエアコンの修理が用意できました」
「つきましては明後日に入庫は可能ですか?」
いいですよ、いつまでにあがりますか?
「土曜日にはお渡しできます」
と電話を切ったのだが・・・
そのあとまた電話があり
「レアレアさん代車なんですが、レンタカーを用意します」
・・・?エッ、レンタカーなの
「はい、試乗車の予約がありISを用意できません」
しかたないです。
「レアレアさん、それでですね。車種はなにがいいですか?」
なんですと???
なにがいいですか・・・と言われても
フェラーリとかポルシェとかアストンマーチンとか???
(そこまで大それたことは思ってません)
いやー急に言われても
「お客様には以前ポルテとかカローラとかお出ししたのですが・・・」
・・・別に乗りたくない・・・
「レアレア様のご希望はなにかありますか?」
以前も言ったとおり、横幅1・8m以下の車は絶対条件です。
「じゃあ、それで・・・」
じゃあ、って何になるのかわからんぞ
痺れをきらしたレアレアがリクエストした車は・・・
さて何でしょう???
・・・つづく・・・
Posted at 2006/05/31 21:26:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日
皆さんもお使いであろうと思います。
レクサスキーケースですが・・・
「これキズが入りやすいと思いません?」
安物の革みたいな感じです。なめしもイマイチな気がします。
普段使っていますが、これはレアレアは不満です。
ちなみにカルティエの皮財布を使っていますが、キズはほとんど入りません。なめしの美しさもいい感じです。
せめてこれくらいの品質にしてほしいものです。
財布を買うさいに「革の品質はカルティエが一番いいものを使っていますよ」・・・と店員さんが言ってたっけ
Posted at 2006/05/30 16:41:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日

ちょうど3ヶ月が過ぎました。
今の走行距離は4500キロを過ぎたところです。
「・・・えーっと、4倍したら、18000キロでしょう」
「それから5年乗ったら・・・」
えー90000万キロ???
こうなることは想定済ですが、やばいです。
Posted at 2006/05/29 20:02:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日

ご飯を食べたあとで
「アイスを作る?」って聞いたら
「やったー、作る作る」と娘
では、早速始めますか・・・
卵と牛乳とバニラエッセンスとお砂糖と生クリームをボウルに入れ混ぜ混ぜ・・・
この機械にいれスイッチをオン
約30分くらいで出来上がりました。
娘の感想は・・・
「これアイスみたいで、美味しいね・・・」
「・・・」
おい、今食べてるのアイスなんだけど????
Posted at 2006/05/27 20:39:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日
レアレアの娘は3歳です。
嫁さんが言うには
「この頃の子供は生まれる前のことを覚えているらしい」
レアレアは???でした。
でも、最近嫁さんが
「ねえ、OOちゃんが生まれたときのこと覚えてる?」
子供は
「覚えてるよ。」
「暖かくって」
「ちょっと狭くて」
「丸くて」
「赤かった」
・・・・・そうです。
嫁さん
「じゃあ、お腹から出てきたときは・・・?」
娘は
「すっぽんってでたよ」
「ジャッジャジャーンって出た」
そうです、ほんまかいな???
Posted at 2006/05/26 23:45:36 | |
トラックバック(0) | 日記