• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

大先輩との再会

大先輩との再会10年前に会社を退職された方(女性)からお電話があり
レアレアと共通の知人と食事したいので、逢いましょうとお誘いされていました。

その方はレアレアが入社したころからいろんなお店でお食事をご馳走になっていました。
年齢ははなれていますが、なんとなく波長が合っていたのでしょう。
本当にお世話になった大先輩です。


久しぶりの声もお元気で安心しました。



しかしレアレアは、その先輩を招待するお店選びで苦労しました。



かなりのグルメぶりは健在だと思います。



でも、意外と接待や会食に使えるお店って少ないのです。



そこで選んだのは


お勧めスポットに登録した「柳川はむら」にしました。



味や雰囲気についてはそちらに書いているので省略しますが、大変いいお店でした。


3人とも美味しく楽しい時間を過ごせました。



実は前日のお電話で
「レアレアさん、私はすったもんだするのは嫌いなの」


「・・・でこちらがご馳走するからいいね」



と言われました。



古くからの性格をしっていますから、お言葉に甘えることにしました。
それだけでは心苦しいので、お礼の意味をこめて
お花と簡単なお土産を用意していたのですが・・・



帰り際に
「レアレアさん、これもって帰って」

・・・???


遠慮なくいただきました。



帰って中身をあけると



ゴディバのチョコレート(スゴイ大きさです)と

ワインが・・・


しかも、シャトーマルゴーのセカンドです。

2003年です。(^0^)


・・・なんでレアレアの欲しかったワインがわかるのでしょう???


(本当に波長の合う人です)



先輩ありがとうございます。大切に記念日にワインを空けたいと思います。







Posted at 2006/09/25 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

フラッグシップの感想(外観編)

先日、レアレアの郵便受けに差出人不明の手紙が・・・

(可愛い女性特有の文字です)




・・・いけません、レアレアは既婚者です
・・・って開ける前から妄想が渦巻くような文字です。






内容はレクサス店の女性グループの名前で
「お子様ご誕生おめでとうございます」の文字で納得いたしました。

レクサスの封書でなかったので、少しビックリしましたよ。



お礼ついでに、旗艦LSを見に行ってきました。



重厚感のある車です。そばに立つとかなり大きく感じます。
フロントから見てサイドガラスにぬける湾曲したラインはISと共通でレクサスならではと言えるのでは・・・?

全てのボディの隙間は均一化されていて整った印象です。
ISと比べてチリの間隔はどうかな?と思いましたが同じくらいです。
ここの間隔は急には小さくは出来ません。



さて、車に乗り込んでみての感想です。

レアレアは車のアラが一番見えるのは「ドアを開けた瞬間だと思います」

するとスカッフプレートの隙間がISより大きく気になってしまします。
このあたりはキレイに処理してほしいなぁ

リアドアなんかだとサイドステップにわずかの隙間があってここも面白くない印象です。




・・・ってコレくらいしかアラがない車でした。





内部のスペースも申し分ないし、装備は言わなくてもいいくらいです。

取説もISの1・5倍くらいありましたよ。


リアシート用のエアコン吹き出し口なんかは
「いったい幾つあるの???」って言うくらいありました。


実際セルシオに乗ったこともないですし、走ってもいませんがいい車だと思います。


今日は平日でしたが、たくさんのお客様で一杯でした。

レアレアもマイD-ラーでこんなに人がいる光景は初めてです。

SCさんも忙しくて大変そうでした。



・・・あとがき

LSのフロントライトのLランプですが、取り外しや交換がかなり大変らしいです。
今からメカニックさん達は
「ここの色を変えて欲しい」なんて言われたらどうしよう・・・
って戦々恐々でした。









Posted at 2006/09/22 16:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

初体験

初体験みんからを見ている方には申し訳ないのですが

レアレアは現在、休暇中です。


・・・といっても出産に伴う休暇(妻産休暇)を頂いています。


奥さんと赤ちゃんも無事退院し、レアレアと3歳の娘で時間をつぶさないといけません。


(すでにいろいろネタもつきてきていましたが)


そんなレアレアが子供を連れていったところは、京山学区にある児童公園です。

昔、レアレアが小学生の頃に一度だけ行ったことがあったことを思い出しました。

ここは長い滑り台があったはずです。


池田動物園の隣にある児童公園はプラネタリウムと併設していて楽しい公園です。

長い滑り台もまだ健在です。
(50メートルくらいでしょうか・・・)

しっかり遊んでいるころに放送があり
「プラネタリウムが始まります」とのこと

子供に
「お星様を見てみたい?」って聞くと

「うん、見たいよ」


そんなわけで滑り台を一時中止して、建物のなかに行きました。


実はレアレア
この年まで行った記憶がありません。

多分、初体験だと思います。



大人料金(450円)のみで入場でき、席に着こうとしたら・・・




お客さんはレアレアと子供だけです。




完全貸し切りでした。





内容は月ごとに変わるそうで、今回は秋分の日にちなんだものでした。



意外と☆が綺麗に見えるので感動しました。




始まる前に「ねえ、寝ないでね」って言ったレアレアでしたが
いい気持ちです。


睡魔がゆっくりと包みます。



ボカッ!と衝撃が・・・・


子供に殴られました(T T)


「お父さん。起きて」







Posted at 2006/09/21 23:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

ruさんに逢いました

ruさんに逢いました納車されたら逢いましょう・・・とお約束していて

今日がプチオフ当日です。

時間に遅れないよう行ったつもりですが、ruさんの方が先に到着されていました。

・・・すみません・・・


お互いに挨拶をかわし、レアレア
「納車おめでとうございます」


実際にお逢いしたruさんは、ハンサムでナイスガイでした。

まだ独身とのことですが・・・世の女性は何やってるんだろう???
ってくらいいい男でした。


ruさんはナビキットの装着

レアレアは先日のドアモールの修理でそれぞれピットにISを入れてもらいました。


その間、2時間くらいでしょうか

お互いの仕事やISのことで情報交換してレアレアは

「それじゃ、ピカピカのISを見せてください」

と洗車が終わった2台のISを前に・・・

ruさんのISは盛りだくさんのオプションでうらやましいです。

変更後のホワイトもとても目立つ色でカッコいいなぁ


そんなわけで解散しましたが、楽しい時間でした。


ruさん、ありがとうございました。
(また、遊んでやってください)



・・・あとがき・・・
画像ですが、近接モードで撮影してしまった。ピンボケです。










Posted at 2006/09/17 21:20:07 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月15日 イイね!

ハッピーバースディ

ハッピーバースディやっと無事に赤ちゃんとご対面ができました。

前回は20時間以上、陣痛と闘った奥さんですが今回は比較的早く出産となりました。

レアレアはこういう事態では、まったく無力ですね。

娘と一緒に応援です。


子供は初めての出産風景です。
かなりの好奇心とショックと戸惑いを感じていたのでは・・・と思います。

生まれてきた赤ちゃんを見て
涙をためながら複雑な表情をしていました。

しばらくはわかままで感情も敏感になっていました。
すぐ切れてみたり、大声で泣いてみたり

これからレアレアとの2人暮らしになることも
戸惑いの原因かもしれません。


心が落ち着いてからレアレアに
「パパ、赤ちゃんが生まれてきてよかったね」

「そうだね、これから仲良くしてね」


そんなわけで我が家に家族がふえたのです。
Posted at 2006/09/15 08:54:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 456 789
10 11121314 1516
17181920 21 2223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation