
夏のうだるような気温から、少しづつですが秋の気配がやってきているのかな???
昨日の仕事のお付き合いで
完全な二日酔いで目覚めました。(爆)
今日は早くお酒を抜きたいなぁ
お昼に家族で食事しようと約束していましたが、それまで少し時間があったので
久々です。
「自転車に乗ってきまーす」
子供が物心をついてから自粛していましたが、やっとこのマシンをブログに登場させる日がやってきました。
自転車の名前は・・・
ピナレロ・プリンス2003年モデルです。
癌からの奇跡の生還で有名なプロ・ロードレーサー
ランス・アームストロングがツール・ド・フランスで優勝する前ですから
ミゲール・インデュラインやヤン・ウルリッヒといった歴代の優勝者の優勝バイクです。
(ちなみにランスはトレックってアメリカのバイクです)
当時はこのモデルが最高級品でしたが、今では技術の革新などによりピナレロ社はこれよりスゴイバイクをラインナップしています。
ピナレロの自転車の特徴としては
しっかりした剛性と軽量化の両立があげられます。
リアにはカーボンを使い、長距離走行のライダーの負担を軽減しています。
今では当たり前のことですが、ここが先駆者だったとのことです。
この自転車は完成品ではありません。
ピナレロ社はフレームしか提供していないので、その他のパーツは全て自分の選択となります。
レアレアはせっかくイタリアのバイクにしたんだから、パーツもイタリアのメーカーで
カンパニョーロを選択しました。
カンパもいろんなシリーズがありますが、ブレーキレバーにレコードを使用し、その他はコーラスで統一しました。
高価なパーツを使ったことで、自転車の総重量は
8,5キロくらいになっています。
今日は久々なんで平地を中心に25キロくらいを走りました。
以前と比べてかなりなまっています。
普段は何気なく回していたギアが重く感じていますし、この負荷では長時間回せない状態です。
そうです、いくらツールの歴代優勝バイクでも
エンジンは別売りです。(爆)
Posted at 2006/09/03 15:57:12 | |
トラックバック(0) | 日記