• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

一風堂がNYに

一風堂がNYに進出するみたいですね。



確かめにいけませんが
Posted at 2008/03/21 16:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

当選しました。

当選しました。去年に引き続き


当たりました。











お電話では有料のオペラが当選したのか?と勘違いし



「無料ですよね・・・」と確認した、レアレア。(恥)








でも、契約から2年もたってますが当たるものなんですね。

新規顧客が優先すると思ってました。








Posted at 2008/03/20 04:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

先週のこと・・・③

先週のこと・・・③②の続きですが・・・





この料理最高でした。(笑)













思わずシェフに




レアレア
「腕上げましたねぇ・・・ビックリしました」







「はっきり言って東京のトップクラスでもお目にかかれませんよ」







本当に美味しかったです。




シェフがいたレストランのスペシャル料理で

フォアグラをアナゴで巻き込んでトリュフソースで食べるものがありましたが





「初めて、完全に師を越えたと思いましたよ」






はっきり言って、かなり面倒な料理です。

手間暇かかってます。





「大変だったでしょう」




・・・と聞くと





「はい。わかって頂き嬉しいですよ。」
だそうです。






レストランは「お勧めスポット」に書いてある



ル・マロワールの料理です。








Posted at 2008/03/16 21:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

先週のこと・・・②

先週のこと・・・②①の続きです。



ワインの感想ですが



抜いてテイスティングした瞬間に

レアレア
「もう、早く飲んでください」


「かなり弱っています。このままだと後半には美味しくなくなると思うよ」



と言ったものの、このワイン








予想に反して、かなり強靭でした。









いまどきの1級ワインにありがちなパワフルさはもちろんありませんが・・・

しなやかな飲みごたえがいつまでも続いてくれました。








しかもビックリしたことは澱(おり)まで美味しかったことです。




澱とはワインを熟成するとボトルの下に沈殿する固形物です。


(画像はワイングラスに残った澱です)







もっともワインボトルの半分は澱まみれでしたが・・・(笑)






Posted at 2008/03/16 21:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

先週のこと・・・①

先週のこと・・・①突然、女性のお友達からお電話があり


「レアレアさん、お久しぶりです。」

「共通のお友達(女性、しかも女医さん)が結婚したの」

「それでお祝いしたいから、ワイン会をセットしてね」


・・・と言われ




ささやかですが、レストランを予約しお祝いのワイン会となりました。






ここでレアレアがセッティングしたワインは




CH・カロンセギュール 1967年 マグナムにしました。



かなり疲れているかもしれませんが、お祝いの席にはいいかなぁ
と皆さんで飲みました。




その席で!したことは・・・


「出会って10回しないうちに婚約したそうです」



かなりのスピード婚でした。




恋のパワーってすごいですね。








ワインの感想は②で・・・




Posted at 2008/03/16 21:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation