2007年02月22日
このところレアレアに
見に覚えのない電話が携帯にかかるようになりました。
かなりひつこいです。
で、この前仕事から帰ると奥さんが
「G-Linkってところから電話があったよ」
なんかエアバッグの開いたような事故を受けた人は・・・
お見舞金をくれるんだって
ありがとうございます。
電話の主はG-LINKでした。
不審者扱いですみません・・・
ありがたく頂きます。(笑)
Posted at 2007/02/22 20:40:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日
昨日、奥さんと子供が
「耳鼻科にいきたいの」
「あとはお願いね」
と言い残し、レアレアと赤ちゃんを置き去りにして出て行った。
泣き喚く赤ん坊を無視して、男親ながら晩御飯の準備をしてました。
しばらくして
「ただいまー」と帰ってくるなり
「子供の耳から何が出てきたと思う???」
「あのね、ティッシュが2つも耳の中にあったんよ」
どうやって入れたのか・・・・
いつ入っていたのか・・・?
耳鼻科の先生も
「何が入っているんだろう」って興味津々で取り出してくれました。
子供自身に聞いても知らないそうです。
ずいぶん前にいれたもののようです。
Posted at 2007/02/21 20:27:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月18日
先週のことです。
警察より
「事故の調書を取りたいので、こちらにいらしてください」
とのことで、伺いました。
診断書と印鑑を持って・・・
警察署に行くと
「レアレアさん、こちらにどうぞ」
ってなんで・・・?
取調室やねん
カツどん食べさせてくれるかなぁ・・・お巡りさん。
(といったギャグもありませんが)
こちらは被害者ですので、それなりの部屋でしてよ(怒)
Posted at 2007/02/18 22:40:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月14日
たくさんの皆様に励ましのお言葉を頂きありがとうございます。
なんとか元気にやっておりますよ。
・・・では続きです・・・
その日、事故処理のあとレアレアは予定をキャンセルし家にいました。
次の日は病院に検査しなければいけなかったためです。
事故の相手の勤める病院に行き
「あのー、ここの看護婦さんの車で事故にあったものです」
「診察券とかないのですが、どうしたらいいでしょう」
と聞き
「どちらを受診されますか?」
・・・そう言われても、困ります。
「では、脳神経外科と整形外科にしましょう」
と言われ受診しました。
子供はまだ小さいせいか、CTを撮ることはできない
と言われました。
そこでレアレアのみCT・レントゲンを撮り
診断書をいただきました。
待合の間に先ほどの女性が
「あの、うちの看護婦の名前を教えていただけませんか?」
と聞いて来たので、
「はい」
と名前を言おうとしたら、その事故の相手が目の前に・・・
「その、女性ですよ」
と指を指しました。
すると、レアレアの娘はその女性の所に行き
「あのね、おねえさん。」
「ケーキがぐしゃぐしゃになったのよ」
「もう止まれのところは止まってね」
と子供ながらに注意をしてました。
子供なりに感じたことを伝えたようです。
・・・おわり・・・
Posted at 2007/02/14 00:18:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月12日
その事故の相手は若い女性でした。
レアレアは相手には目もくれず、淡々と事故の処理のため
連絡をしました。
ところが子供が・・・
「オシッコしたいよ」とのこと
困りました。
ちょうど目の前に鍼灸院があり、女性も逃げそうにもなかったので
鍼灸院でトイレをお借りしました。
(その節はありがとうございました)
そのあと車を移動し
(写真を撮り忘れたのが失敗ですね)
しばらくすると・・・
警察がやってきて怪我の有無や状況を細かに聞いていきます。
レアレア
「おい、相手は保険はいっているかなぁ、お巡りさん」
「さあ、それは入っているでしょうよ」
レアレア(怒)
「あのなぁ、今時てめえの都合ばかりで生きているやつばかりだぞ」
「いいから聞いてこいや」
「はい、伺います・・・」
どうも保険には入っているようで、その点は安心しました。
でも、いつまでもここに子供といるわけにはいきません。
レアレアは奥さんに電話して子供を迎えに来てもらいました。
奥さんは赤ちゃんと一緒に迎えに来てくれました。
「とにかく何所も痛くない?よかったね」
と言って子供と崩れたケーキをもって帰りました。
レアレアは相手と連絡先を交換し
「お互い病院で検査しましょう」と確認しました。
どうも、その女性
看護婦らしいです。
それを聞いて、腹が立ってきました。
(おい、看護婦って職業は人の怪我や病気を治す仕事だろ???)
・・・つづく・・・
Posted at 2007/02/12 20:47:55 | |
トラックバック(0) | 日記