• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レアレアのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

フェラーリ見っけ

フェラーリ見っけ今日は会社帰りに奥さんと電話
「なにか欲しいものは???」

「お菓子買って」

「・・・」


じゃあ子供とお買い物です。


ローソンで



レジの前に缶コーヒーが並んでいます。


そこには・・・・・

フェラーリミニカーコレクションがありました。
(全7種)


コーヒー2缶で一個付いていました。


子供はほっといて自分のお買い物です。


専用ケースも売っていましたが今回はパスです。
(ちなみに1500円でした)


今日は不必要なものばかり買いました。


Posted at 2006/10/11 20:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

初遭遇

出勤まえですが、いかにも大柄な車が接近!


LSです。


ディーラーの近くですが、どうも試乗車ではないようです。
SCさんが乗っている気配が・・・ない。

初老のご夫婦でドライブでした。


白のLS、カッコいい風景です。

Posted at 2006/10/07 15:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

がっかり

今日のお昼は吉野家でした。

前回の牛丼フェアは「お持ち帰り」での購入でしたので
レアレアは気合が入っています。

11時前にはお店に伺い、列に並びました。

席にはすぐ座れたのでよかったです。

レアレアは
「大盛で卵と味噌汁で・・・」と注文

すぐに牛丼は来たのですが


隣と盛りが全然ちがうーっ!


明らかにお肉の量が少ないです。

なんかレアレアの牛丼は隙間だらけでした。
ご飯ばかり主張しています。


・・・(T T)・・・


その場でクレームを付けることはしませんでしたが、なんか・・・がっかりだなぁ


隣のお客さんはブログに載せるためか、写真を撮っています。


そんな気にはなれないレアレアでした。


たかが牛丼されど牛丼なのです。




Posted at 2006/10/03 00:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

大先輩との再会

大先輩との再会10年前に会社を退職された方(女性)からお電話があり
レアレアと共通の知人と食事したいので、逢いましょうとお誘いされていました。

その方はレアレアが入社したころからいろんなお店でお食事をご馳走になっていました。
年齢ははなれていますが、なんとなく波長が合っていたのでしょう。
本当にお世話になった大先輩です。


久しぶりの声もお元気で安心しました。



しかしレアレアは、その先輩を招待するお店選びで苦労しました。



かなりのグルメぶりは健在だと思います。



でも、意外と接待や会食に使えるお店って少ないのです。



そこで選んだのは


お勧めスポットに登録した「柳川はむら」にしました。



味や雰囲気についてはそちらに書いているので省略しますが、大変いいお店でした。


3人とも美味しく楽しい時間を過ごせました。



実は前日のお電話で
「レアレアさん、私はすったもんだするのは嫌いなの」


「・・・でこちらがご馳走するからいいね」



と言われました。



古くからの性格をしっていますから、お言葉に甘えることにしました。
それだけでは心苦しいので、お礼の意味をこめて
お花と簡単なお土産を用意していたのですが・・・



帰り際に
「レアレアさん、これもって帰って」

・・・???


遠慮なくいただきました。



帰って中身をあけると



ゴディバのチョコレート(スゴイ大きさです)と

ワインが・・・


しかも、シャトーマルゴーのセカンドです。

2003年です。(^0^)


・・・なんでレアレアの欲しかったワインがわかるのでしょう???


(本当に波長の合う人です)



先輩ありがとうございます。大切に記念日にワインを空けたいと思います。







Posted at 2006/09/25 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

フラッグシップの感想(外観編)

先日、レアレアの郵便受けに差出人不明の手紙が・・・

(可愛い女性特有の文字です)




・・・いけません、レアレアは既婚者です
・・・って開ける前から妄想が渦巻くような文字です。






内容はレクサス店の女性グループの名前で
「お子様ご誕生おめでとうございます」の文字で納得いたしました。

レクサスの封書でなかったので、少しビックリしましたよ。



お礼ついでに、旗艦LSを見に行ってきました。



重厚感のある車です。そばに立つとかなり大きく感じます。
フロントから見てサイドガラスにぬける湾曲したラインはISと共通でレクサスならではと言えるのでは・・・?

全てのボディの隙間は均一化されていて整った印象です。
ISと比べてチリの間隔はどうかな?と思いましたが同じくらいです。
ここの間隔は急には小さくは出来ません。



さて、車に乗り込んでみての感想です。

レアレアは車のアラが一番見えるのは「ドアを開けた瞬間だと思います」

するとスカッフプレートの隙間がISより大きく気になってしまします。
このあたりはキレイに処理してほしいなぁ

リアドアなんかだとサイドステップにわずかの隙間があってここも面白くない印象です。




・・・ってコレくらいしかアラがない車でした。





内部のスペースも申し分ないし、装備は言わなくてもいいくらいです。

取説もISの1・5倍くらいありましたよ。


リアシート用のエアコン吹き出し口なんかは
「いったい幾つあるの???」って言うくらいありました。


実際セルシオに乗ったこともないですし、走ってもいませんがいい車だと思います。


今日は平日でしたが、たくさんのお客様で一杯でした。

レアレアもマイD-ラーでこんなに人がいる光景は初めてです。

SCさんも忙しくて大変そうでした。



・・・あとがき

LSのフロントライトのLランプですが、取り外しや交換がかなり大変らしいです。
今からメカニックさん達は
「ここの色を変えて欲しい」なんて言われたらどうしよう・・・
って戦々恐々でした。









Posted at 2006/09/22 16:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation