• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

昼飯

GTVが壊れて早いもので
二ヶ月が過ぎましたが…

二ヶ月前にはフェアレディZを次の愛車にするなんて全く考えていなかったのに…
変なもんです。

しかし…

まあ…

次期…

愛車…

突然の事で…

現実…

相応の…

金額が動くわけで…

休みの日のね昼飯代くらい…

削らないと…なんて

考えて…

カップラーメンなんぞで…と

思い… 選んだものが…

あの、

とん汁のたちばな監修


とん汁ラーメンカップラーメン










感想…。


えっ❗️

これが?

違う!
全く違う!
食べ終わってカップラーメンではなく本物のとん汁たちばなに行きたくなる〜
そんな不安にらかられる
感想…。



そんな、倹約な気持ちになってる
フェアレディZ


フェアレディZに照準絞ってから車体の色についても悩んだ…。


パールホワイト?

ブラック?


最終的に選んだ色は、
プレミアムミスティックマルーンと言う、
30Zにもあったマルーンカラーを
現代の33型
フェアレディZに中期から設定された、オプションカラーの色。

話しによると、北米仕様には販売当初から設定があったとか…。

この、
プレミアムミスティックマルーンカラーは、光の加減で
マルーンカラー、ムササキ、赤紫…にも変化する
ヌヴォラにも通じる色々❗️

言ってみれば
ヌヴォラ紫…、
ヌヴォラしば(笑)とでもよびましょうか?
そんな色をえらびましたー


やっぱり
ヌヴォラからは離れられないかな(笑)









ブログ一覧
Posted at 2014/10/14 22:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年10月15日 0:29
たちばな、行きたいなぁ!

33zだとオレンジっぽいカラーが好きでしたがマルーンはいい色ですね。確かにヌヴォラっぽい。
コメントへの返答
2014年10月15日 23:33
たちばな、テレビ番組…ケンミンショーで紹介されてからさらに混んでいますよ。この地域にはとん汁ラーメンが多いとか…。

プレミアムパッショネイトオレンジですね!中々ボディカラーに採用しない似合う色ですよね( ´ ▽ ` )ノ
マルーン、オレンジ、ブルーは中々フェアレディZで希少な色のようですよ。

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation