• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

納車

フェアレディZが納車されました!

色は、縁あって選んだ
プレミアムミスティックマルーンと言うパープル?茶色?
そんな色です。

今回、GTVを乗り換える事に迫られて選んだ条件は、マニュアルミッションで、後輪駆動で、出来ればノンターボ。
そんな条件から、
フェアレディZ 33として選んだ理由は、
日本を代表する歴史あるスポーツカーと言えばフェアレディZとなる…。
そんな面もひとつの選んだ理由です。

アルファロメオを、12年。
156二台、GTVと乗り継いだアルファロメオ趣味からの乗り換えはなんだ
さみしいと言うか、違和感?のような気がするのですが…。

今回、フェアレディZ
シャコタン納車。
マフラー交換。
19インチ。
そんな、フェアレディZを目の前にしたら、クルマ趣味な気持ちが高ぶる感じになっています(笑)




これからが楽しみなクルマです。



ブログ一覧
Posted at 2014/11/30 19:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:44
こんばんわ。

gtvの後に33Zに決められたのですね!

Alfaとは違う特性だとは思いますが、どんな走りなのか?

今後のブログupを楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年11月30日 23:08
こんばんわ。

アルファロメオの魅力は捨て切れてませんけど…大排気量後輪駆動も味わいたくなっての選択なんです。

期待頂きありがとうございます‼︎
2014年12月10日 8:37
33Z納車おめでとうございます!
積載車での納車だったのですね。
貴重なブリックヤード(北米名)が、ヌヴォラブルー以上にザイモール厚化粧になることを楽しみにしています。
背景の線路を見ると、廃止が決まっているトワイライトエクスプレスを見に行きたくなりますねぇ!
コメントへの返答
2014年12月10日 21:28
少し納車まで時間がかかりましたがなんとか雪が降る前に納車されました。

さすがにヌヴォラ色にはかないませんが^_^; 昔のフェアレディZを思い起こさせるマルーンカラーは中々磨きがいのある色です。

トワイライトまた見に来て下さい!
また、近場の温泉での泊まりもありかなと思ってますよ!

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation