• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月24日

続き・・・マフラーインプレ

続き・・・マフラーインプレ マフラー装着後初のエンジン始動・・・
続きは↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/24 00:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年5月24日 6:51
ついに蒼の装着ですね!!
おめでとうございます(^o^)丿

そうですね~装着後100キロ程度は某水平対向エンジン車のゲンコツが入るようなマフラーサウンドのようでしたよ(笑)
でも、今(1年経過!)では、ノーマルと同様のアイドリングの静かさです。
反面、暖まると中回転から化けますので、本当に成長が体感出来るマフラーです♪
フクオフできっちり焼き入れてください(^^♪
コメントへの返答
2007年5月24日 22:58
寝太郎さん! ついにいちゃいました。(笑)

1年経っても成長していくとは楽しみですね~。
最初の印象は音よりもパワー感の上昇でした。数値を計っていない感覚的なものですがブレーキの不足感を感じる程です。

意外とアイドリングが大きい音に驚きです。
2007年5月24日 19:44
こんばんは♪じゅんぱんだです(^O^)

お~蒼いのおめでとうございます♪うちらは結婚するまでは車に関する大きい買い物は禁止してるのでまだまだかなp(^^)q小さい買い物はオッケーですが!

福島オフでお会い出来るの楽しみです(^O^)
コメントへの返答
2007年5月24日 23:03
じゅぱんだサンこんばんは。

結婚前は十分お金を貯めた方が宜しいですからね・・・。

自分は結婚前に「今しか買えない」と欲しいモノを駆け込み購入した覚えがあります。

福島では楽しみですね!
2007年5月24日 23:51
こんばんは。
アイドリングは案外大きいですよね。自分のも車内から聞くと感じないのですが、外で音聴いてると、意外と大きいです。
プラグを変えたり、ヒューズを変えると静かになるらしいですが・・・。
ヒューズは自分は変えてみて、そのときは確かに静かに感じましたが、今となっては元がどうだったのか・・・。
プラグを変えようと思って、物は手に入れたのですが諸事情でしばらく交換はお預けにしちゃってます。
真冬で冷えてる時はさらに大きいですよ。
福島オフではぜひ聞き比べましょう!
コメントへの返答
2007年5月25日 22:53
しゅ~さんこんばんは。

アイドリング大きい割りに通常走行域で篭らないのは凄い事ですね。
アイドリングの大きな音はこれくらい威勢無いとマフラー交換の実感も減るでしょうからね(爆)
プラグ交換で静かになる話は聞いたことがあります。
(自分の場合)そりゃ~、やっちゃいけね~な!(爆)

>福島OFF
ファブ・・・自分の印象を一言で言うなら「静か!」なんですが、成長するとどんな音になるのか、しゅ~サンの音も聞かせて下さい。
2007年5月25日 1:56
常用回転域の篭りのなさは本当に素晴らしいですよね。その時の音量も助手席との会話は普通にできるので日常も満足ですし、勿論回した時の炸裂も堪りません。
全開加速の時は4000回転過ぎてから乾いたサウンドになると魂の燃焼だぁ~~~っていつも心の中で叫んでいます(笑)
福島オフでSatoruさんとしゅ~さんと自分でP1ファブリル3台で走りたかったです。
コメントへの返答
2007年5月25日 22:58
kyoサン こんばんは。
篭りのない音は中々無いと思いますよ~。
レーシングカーの様な凄まじい音を出しても常用域で「ボ~」と耳に痛い音では乗り続ける事は無理、嫌になりますからね!

4000回転からと5500回転位からの2段構えの音の裏返りがあると感じました。

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation