• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

福島OFF

福島OFF 「十字矢伊吾郎商会」の福島OFFに参加してして来ました。
続きはこちら・・・↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 21:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 21:28
Satoruさんこんばんは♪じゅんぱんだです(^O^)


初めてお会いしましたね~!!初めて会うのに話しをしていると初めてじゃないような気がしました~o(^-^)oblogの力は凄いとSatoruさんも言ってましたが、本当にそうですね!!

また機会があったらお会いしたいです♪

お疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月5日 21:09
ひでぶぅサン じゅぱんだサンこんばんは!

お会い出来て嬉しかったでした。
ヌヴォラミニカーありがとうございました。20数台の1台として飾らせて頂きますね。
じゅぱんだサンのヌヴォラ好き、アルファ好き度には驚かせられました。
また、お話しましょうね♪
2007年6月3日 23:24
お話には伺っていましたが、本当に身長3mだったとは!(笑)
って本当に長旅お疲れ様でした。
本家でも楽しませて頂きますね。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:15
1zさん こんばんは。

1zさんには本家開設当初からコメント頂き必ずお会いしなければならない人の一人でもあったのでお会い出来て嬉しかったでした。

いや~、3mもあったら156には乗らずに「スパイダー」に乗りますよ。年中屋根明けでねっ(笑)

1zさんの何が驚いたって、マメな幹事ぶりと寝太郎親分とそっくりだったって事ですね~(爆)

また、必ずお会いしましょうね!!

2007年6月4日 0:22
こんばんは!
お会いするのは、確かに初めてでしたが、ブログでやり取りが出来ていたせいか、あまり初めてお会いしたようには思えませんでした^^b
Gordon隊長のもと『のび太くん友の会』も結成できましたし(笑)、楽しい一日でしたね♪
日焼けは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年6月5日 21:20
ますきちサン こんばんは。

G氏からの気さくな方だとお話は伺っていましたのでお会いするのが楽しみでした。先生には例のスポイラーの件&マフラーの件見て頂きありがとうございました。
今後、どうするか検討しますね・・・。

のび太君の集合写真は誰かノビ・ジャパンに写真をお送りしましょうよ! 自分の写真は送れるような写真ではないのですが・・・。

またお会いしましょうね!!
日焼けは大丈夫です。 まだ足りないな~。(笑)

2007年6月4日 0:33
こんばんは。
初めて自分以外のP1V6蒼が聞けました。
やはり同じ感じの音でP2~のとは違ってちょっとヤンチャな感じですね。
P1がだんだんと少なくなってきてる気がしますが、頑張って維持していきましょうね♪
コメントへの返答
2007年6月5日 21:23
しゅ~さん こんばんは。

156P1の台数は確実に少なくなっていますね。
しゅ~さんのシルバーの156も好きな色なんですよ。
蒼マフは成長段階ですが、今回の往復でさらに威勢良く成長しましたよ!

またお会いしましょうね!!
2007年6月4日 15:34
オフ会で久々の再会O(≧∇≦)O
嬉しかったです!!

やっぱりモデルだ!!
(彗星くんといつも言ってます)
身長154cmの私には、長身のSatoruさんが
眩しいかぎり!!
少しわけていただきたいm(__)m

また、遊んでくださいね~!
○嫁さんとも会ってみたいです(*´∀`*)

ところで、地元で買ったお酒で大丈夫でしたか??
また楽しいブログ楽しみにしてます!
隠れファンですから(*´艸`*)


ひーちゃんより('∇^d)
コメントへの返答
2007年6月5日 21:32
赤い彗星!さん&ひーちゃん こんばんは。

久々・・・2回目の再開でしたが、全くそんな感じがしなかったのですがね(笑)
モデルなんてとんでもないです。ただ大きいだけですから・・・(汗)
分けられる事なら分けてあげたいですね。大きくて損な部分が大きいですからね~。

また必ずお会いしましょうね!
○嫁?!!! 「会わない方が良いでしょう・・・」(笑)

酒・・・、アルコールなら地元だろうが土産だろうが関係ないでしょう~。
アルコールさえ入っていればね。(爆)

隠れファンな方がいる・・・。そんなグログに成れれば最高だと思っていました! ありがとうございます。
2007年6月4日 22:35
こんばんは。
土曜日の福島オフはお疲れ様でした。
大いに楽しんでいただけたようで誘った私も嬉しい限りです。

今回はヌヴォラが5台ということで、プチチームツーリングも出来ましたね。

関東より近いということで、またお誘いします!

コメントへの返答
2007年6月5日 21:36
Gordonさん こんばんは。
幹事ご苦労さまでした。
大いに楽しみました。そして意外に近い距離に驚きでした。

今年初の大型OFFの参加でした。
156OFF。
みんからブログOFF。
ヌヴォラOFF。
蒼ファブOFF。
ノビスポOFF。
ラジコンOFF。・・・。
沢山のオフを楽しみました。

また、参加したいです。
2007年6月4日 23:10
Satoruさん、遠路遥々お疲れ様でした(^o^)丿
と言っても、盛岡と同じぐらいでしょうかね(^^ゞ

生Satoruさんとの対面を果たし、ブログ上での約束(笑)も無事って感じでした(^^)b
なんとか寝太郎夫人の機嫌が戻り、ステアリングを握ってくれたおかげなんですけどね(爆)

来年も再来年も間違いなく継続していきますので、ご遠慮なくお越しくださいね(^_-)-☆

今回は、お話こそ出来ましたが、肝心のクルマを通しての話が出来ず残念ではありました。
やはり、皆さんの自慢のポイントを是非紹介して欲しいですもん♪
でも、Satoruさんの場合、マフラーとリアアンダーが喧嘩しちゃったのを知っていた分、どうしても気を使っちゃいました(^^ゞ
次回ゆっくりとお話を聞かせてくださいね!!
コメントへの返答
2007年6月5日 21:43
寝太郎さん こんばんは。

幹事ご苦労さまでした。そしてありがとうございました!

寝太郎さんに会えて本当に良かったでした。 噂には聞いていましたが本当に面白い方でね~。(笑)
もっともっとお話したかったでしたよ!

来年も参加させて下さい!
次回も寝太郎号の進化ぶりを楽しみにしていますよ!(車も寝太郎サン本人も・・・)

次回お会いする時は車の話も楽しみにしています。
また必ずお会いしましょうね。
2007年6月5日 0:53
こんばんは~♪

先日はお疲れ様でした、また
一時のRCタイム♪楽しかったですね!
本当は寝太郎さんも参加だったのですが
破壊神が君臨されて・・・(涙)

約1年ぶりの再会でしたね♪
覚えててもらえて良かった(爆)

ところで多数出演のようなのですが
いかがなさいますか(笑)?

コメントへの返答
2007年6月5日 21:46
赤い彗星さん こんばんは。

RC意外と流行そうな感じが・・・。
久しぶりにやると楽しいですね。
モーターは変えてはいけませんよ~(笑)


覚えているも何も・・・、妙な親近感があるのですよ~。理由は分かりませんが・・・(笑)

何何??
>ところで多数出演???
って何??
もしかして・・・。(汗)
2007年6月5日 14:03
いやァ~!
 本家を拝見してきました。

ヌヴォラ!いやらしく撮れてますね~!(笑)

新潟ですと 再会の可能性大有りですね。

 今回はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年6月5日 21:49
ZEMさん こんばんは。

本家見て来て頂きありがとうございます。 こんなオチャラケブログ&ヌヴォラ、ビイキなブログなんです。(笑)

また参加させて下さいね!!

ZEMさんお勧めのラーメン必死に探しましたよ。
2007年6月7日 23:24
亀コメ、すみません。
先日はお疲れ様でした。
また、のびスポ&RCオフの部ではお世話になりました。

ノヴィJPNにはGさんから伝書鳩が飛んだようですので、HPが更新されるか興味をもって見守りましょう!!

またそのうちRCでも遊びましょう!!
コメントへの返答
2007年6月9日 5:14
あおあこサン こんにちは。

亀コメなんてとんでもないですよ。コメント残して頂ありがとうございます。
自分も皆さんの所に未だ行けていません(汗)

色によってもノビSPのイメージが大きく変わるものですね~。ブルメタ&ノビSPはとてもカッコ良かったでした。

HP楽しみですね。
ノビスポ装着156がさらに増える事が楽しみです。

RC倶楽部
あおあこさんの腕の良さに驚きです。また是非遊びましょうね~。久々にやったら楽しさ思い出しました。 
2007年6月9日 12:44
この度は福島オフご参加ありがとうございました!
お初でしたが、Gordonさんのところで拝見していたので、何故か初めてって感じがしませんでした(笑)

本家の○嫁の方も拝見させていただきました。
あのリアスポの秘密はそう言うことだったのですね(^_^;)
でもアレは上手く加工したらかなり格好良いものになると思います。
フロントはノビ太で行くんですね。
装着楽しみにしています♪

また今後とも宜しくお願いします(^-^ゝ
コメントへの返答
2007年6月9日 21:51
クリスタルマンさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

当日は156P1にも関わらず参加させて頂きありがとうございました。
大きなOFFは昨年、7月に行われたビーナスOFF以来でしたので壮観な156軍団に惚れ惚れしました。

G氏とはご実家の帰省のたびに声を掛けて頂き遊んでいるんです。

リアSPは炎上したんです。(笑)
何とか補修をと思ってはいるのですが正直補修資金が・・・(幾ら掛かるか見積もりをと思ってはいるのですがね(汗))
>上手く加工したらかなり格好良い
ありがとうございます!! 真に受けました!(笑)
>フロントはノビ太
ノビスポは既に装着済みなんですよ~。P1ですとツェンダーがベストマッチな感じもしないではないですが・・・(爆)

こちらこそ今後とも宜しくお願いします♪

2007年6月15日 10:25
やっぱりこれだけ揃うと壮観ですねえ!
すれ違ったりなんかしたら振り返って振り返って・・・首が痛くなりそうです。

それにしても当日のSatoruさんは3mでしたか、
あっしがお会いした時は2.5mでしたので加速度的に伸びてますねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年6月15日 22:52
156をなんとなく欲しい。と思っている人がこの連蛇を見たら即、ディーラーへ駆け込む事でしょう。(笑)

当日は、3mでした。(爆)

以前、健康診断で身長自動測定器・・・「診断不能」の結果で自分も看護婦さんも驚きでした。(マジ話だよ・・・)

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation