• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーパンちゃんのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

GTVエンジンブローから…思う事

突然のエンジンブローから数日が経ちました。

一応、代替えのエンジンを探してもらってはいますが、新品エンジンは無し。
あったとしても定価は…
自分の金銭感覚では驚きの価格の、
軽自動車をフルオプションで買えるくらいです!

また、リピルトエンジンも無い状況…。
GTV 3リッターのエンジンは無い、また難しいみたいです。

はたまた、3.2リッターのV6エンジンなどなどを載せるなどは、構造改正が必要になり難しい…。

さらに、オーバーホールも、状況から見て難しいとの事。


この先の事はいつまでも、そのままにしておくにも、先ずはディーラーに置かれた
動かないGTVは、場所だけとるだけ迷惑になるので、あと一週間で考えさせてださいと伝えておきました。


その一方で今回の原因についてはまだわかっていません。
言えることは、プラグが異常に劣化してたのではないか?と言う事。

正直、この一週間は
バタバタと忙しく…クルマの事は気になりますが、クルマの事に関わってられない状況もあり、プラグメーカー今回の件について問い合わせが出来ていません。

先日、何も無い
ガレージを眺めてらいたら…
なんだか、悲しみがこみ上げてきました。
愛車とは良く言ったもので、
愛車とは、彼女みたいなものだったと…。

多分…
GTVは、手放すことになると思います。

アルファロメオを愛車にする事は一先ず辞めると思います。

クルマ趣味…、趣味車と思えるクルマを購入する事は、今時点、考えられませんし
クルマ趣味を楽しむと言うテンション的にもなれず…。

今は、あと数日の間
突然の心臓病を患った
ヌヴォラブルーGTVの最終決断をしたいと思います。




Posted at 2014/08/23 23:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

GTV V6エンジン トラブル

先日のGTV
V6エンジンの故障は、
一番プラグの頭…先端が何らかの原因で
破損して破損した部分がシリンダー内部に混入。

結果、シリンダー内部の傷
シリンダーから先へも破損部分が混入してのエンジン不具合とつながっているような状態です。


イグニッションケースについても破損していることからその辺についても、
原因がなんだったのか調査したいと考えています。


プラグの状態写真についても入手したので、プラグメーカーにもこの状態になることについて考えられることを
出してもらうつもりでいます。


今回、
走行距離からしても経時劣化からくる単純な事ではないと思っている事と、
原因の部分をとにかくはっきりさせたい事、
その部分を知った上で、今後のGTVの
方向性を決めたいです。


今、言えることは
アルファロメオだから…とか、
設計古いV6エンジンだから…とか、
とにかく…、仕方がない!
エンジン壊れたことは、イタリア的だからとか、アルファロメオだからとか…そんな単純なことでうやむやにしては、納得いかないと考えいます。

そんな面があって、
仕方がないのであれば
わたくし、
アルファロメオには乗ることは適切ではなかったのかな…って思うようにしたいと考えています。


異論などなどあるを承知の思いなんです。


ただ単純に言えるのは、
GTV…
ずっと欲しくて
ヌヴォラGTVが欲しくて10年来思い続けやっと買えるタイミングと、中古車市場に出て来たところに、購入したのが、
3年半前…。

自分で走った距離は、1万キロ程度。

短い時間でしたが、
幾つかの思い出も作れ、
その中でも自分の中でずっとしまっておきたい大切な思い出も作れたり…。


じゃあ、何故に
もっともっと、エンジン含めた機関に
気を配れなかったかなんて言う、
自問も湧き出ているのも事実です。







Posted at 2014/08/18 22:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

2014年 夏の大食い選手権

8月14日毎年恒例になる大食い選手権…大人の夏休みOFFに参加してきました。

今年は長野県上田市に集合してのその周辺に10台10名の参加





あさ、8時に集合してからの
朝一番の朝食は
上田市 ラーメンひばり屋さんの
オリーブオイルとバジの塩ラーメン

また食べたくなる味でスープまで完食!




その後次の予定に移動と言う時に我がGTVに異変が発生!
エンジンをかけた後に
キュルキュル音がし出す。
夏のセミが一匹泣いているような感じ。
走ることは普通に出来る。
走ること10分ほど、音が大きくなってくる。
夏のセミが10匹ほど泣いているような感じ。夏も終わりだな…。

次の中間停車ポイント
上田城駐車場に入ってさらに異変が。

エンジンからうっすら煙りが出てる。
煙りは青味かかったヌヴォラ色?

そんな事を思っていたら明らかにエンジンの音がおかしい。
ギリギリと言う異音になる。

ここで、
この後の予定は自分は離脱する事にしました。

とりあえず、保険のロードサービスを呼んでみる。




40分程でレッカーが来て運ばれて行きました。



レッカーの荷台の少し高い位置に乗せたヌヴォラはくもり空という絶好のヌヴォラ日和と言うことで、
感動の発色しながら、
レッカー荷台という真夏のステージ…上田城 ゲリラライブ張りに、満車の駐車場を騒がせておきました(笑)





その後は、
せっかく上田城にいるので上田城を一人見学してみる。




その後、長野市へ電車で移動。
なんとなく、善光寺に行ってみた。


本堂でお参り。



本堂脇のお茶屋でかき氷食べてみる。




その後、フラフラしながら歩いてみる。
何気に厄年のお祓いの事が気になってみる。
後厄って事と最近の自分の周囲状況にも気になることもあって
お祓いをしてもらうことにした。
丁度、今日最後の受け付け時間10分前だった。お祓いは30分ほどで終了。
お札を頂いた。



その後、夕刻に電車で帰宅。


後日、ディーラーから状況の連絡がありました。



結論は、
延命するなら
V6エンジン載せ替えとなると言う状況。



非常に重症な状況で、
詳しい話は難しいことと、
放心状態で聞いてたことで
説明は省きますが、
プラグやらエンジン内の部品がエンジン内部に散乱…シリンダー内部傷が入って…早い話しがエンジンがダメって事な状況。


さすがに、自分自身のショックが大きく今は、ため息しか出ない…。

とりあえずは、代わりの中古エンジンがあるのか?
とりあえず替えた場合の見積もりを出してもらえるように話しをしました。

まだ、自分の手元に来て
3年ほど、走行距離は自分で乗った距離は、1万キロ程度のトータル3万キロ程度。

悲しいって言うか、悲しんでいても仕方がないので
この先
エンジン見つけて載せ替えるか、
廃車にするのか…含めて考えをまとめたいと思ってます。


ヌヴォラカクテルで仲間と乾杯した2日後にこうなるとは…。









Posted at 2014/08/18 06:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation