• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーパンちゃんのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

SLに乗ってきました!

10月6日、地元 信越線の一年に一度のお祭りがあり、SLばんえつ物語号が新井 駅と長岡駅の間を走行する記念イベントがありました!

今回、新井駅と直江津駅の間ではありましたが、何とか指定席チケットが入手する事が出来、息子のチャロ(愛称)と、短い区間ではありましたが、男旅してきました!

いや〜

SL、初めて乗りましたが

迫力もあり

何より沿線のたくさんの手を振る姿に振りかえしたりでとても楽しかった!



先ずは直江津駅から新井駅に向かいます。




妙高号で新井駅へ



新井駅に到着。
SLが来るまでに時間が1時間ほどありましたので、朝市へ



朝市で名物の小判焼きを食べて。



チャロと二人、新井駅のホームで
SLが到着するのを待って。



やってきました!
直江津駅から懐かしい青とクリーム色の牽引車に連結されて、新井駅に到着!







ホームでは歓迎の太鼓が鳴り響き、大勢の人が写真など、迫力のSLに見入っていました。

ホームでは、ラジオ番組のリポーターに声をかけられインタビューされたりもしました。
SLをまじかに見ての感想は?と聞かれ…

黒くて、大きくて、力強くて…、巨漢を伴う黒光りはなんとも言えない感じ。と答えたところで、『なんだか、オレ、いやらしい事言ってねぇか⁈』と思った瞬間、すぐさまリポーター、チャロにインタビュー変更(爆)





車内はレトロな雰囲気が漂います。



そしていよいよ出発します!



大きな汽笛とともに出発!


沿線ではたくさんの人が写真を撮ったり、手を振ってくれたり新鮮な感じがしました。


建設途中の北陸新幹線


沿線ところどころに人が集まっていました。



時間はあっと言う間に直江津駅に到着。
ここは新井駅より人が集まっていました。


短い乗車でしたがいつもは外から手を振っていましたが、今回は初めて乗車出来ました。
ぜひ来年は、終点まで乗りたい❗️






















Posted at 2013/10/06 15:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月29日 イイね!

あっ、ヌヴォラ スパイダー

唯一、買ってるクルマ雑誌 NAVI CARS。





オープンカー、オープンエアライフ記事で、写真は、アルファロメオgtv スパイダー



記事の書き手も、想像駆り立てる言葉をさらりと書いてくれる、嶋田智之氏。

彼の愛車も、アルファロメオ166 オーロラ色のヌヴォラ系…。

記事と写真に納得。


しかし、この写真。
ヌヴォラ具合
絶妙に写してる事に感心‼︎



Posted at 2013/09/29 16:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月29日 イイね!

2013年 大人の夏休み

8月17日、大人の夏休みOFFに参加してきました。 このOFFは、別名、大食い選手権と呼ばれています。

今回は、8回目 9年目になり斑尾、黒姫周辺でおこなわれました。

一応の参加資格として、信州につながりがある事…。 信州在住、奥様が信州のご実家、等々
ちなみ自分は、車の主治医ディーラーが長野であるからとの、半ばこじつけで第1回目から毎年参加させてもらっています。

そんなこんなで今年の夏休みの楽しい一日の思い出




黒姫で焼きトウモロコシ朝食



飯山で山盛り唐揚げ定食でお昼
ノンアルコールビールで乾杯しました。




場所を斑尾に移しての内緒の(笑)ギャラリーコーナーで思い思いに撮影



1年ぶりの仲間達と夏休みの一日



俺の車の走りさる姿を外で見て見たい!なオタク度高いお願いもして見たり



みんなで車並べてはしゃいだり



おやつに焼きカレー食べて




冷んやり湧き水飲みに山を少し登ったり温泉入ったり




締めのラーメン食べたり










ヌブォラGT乗りの、ヌブォラファン千葉支部長を無理やり(笑)我が家へ引き止めたり



さらにヌブォラミュージアム中央展示室に限定展示させたり




ガレージ2階の作戦基地ベースでヌブォったり




GT横で寝るスイートルームつくったり


夏休みは朝から晩まではしゃいだ一日でした!














Posted at 2013/08/30 23:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年06月13日 イイね!

gtv不具合

gtvの不具合をDラーで直して着ました。

待ってる間、フィアット500c試乗しました。


いい車、だな~と思いました。


車体の大きさから、運転席狭くて大柄の人には無理あるかと思いましたがGTVより広く、大きな人(長い人)でも十分許容できるとおもいます。



(別バージョンは裏版で・・・↓)
Posted at 2012/06/13 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

BRZ試乗してみた。

気になる
FRスポーツカーを試乗してきました。


【試乗しての感想】
クルマ趣味をスポーツカーとしたい人、には最適だと思った。
値段と新車で購入出来る範囲で考えた場合ね。
(中古はこの際無視)

べースとして考え後は好きなようにモデすれば自分カラーのクルマも出来上がりそうだからね。


でも、新車のロードースターも隣に並べてあったらとしたら。。。非常に悩ましいかもと正直思った!


あっちも、屋根開きFR駆動!  魅力は強いからね・・・。




一応、軽く羽目外し気味の試乗記 続きは裏版で。。。(爆)
Posted at 2012/05/20 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアエッジ強化ゴム オープンカフェガレージ http://cvw.jp/b/172632/47314710/
何シテル?   10/31 22:45
スポーツカー好きです 。 特に90年代日本車が好み 愛車歴 日産 シルビア  ブラック ユーノスロードスター N A ブラック トヨタ ハリアー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本初上陸!Stoner(ストーナー)のカーケアアイテムを使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 22:55:13
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 05:46:18
MY GW1日目(5/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 06:20:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター990S とにかく理想的なスポーツカー。 理想とは、、、日常スピード域で、意 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ヌヴォラブルーが好きなんで。156と、GTVに続いてGT
日産 フェアレディZ レディちゃん (日産 フェアレディZ)
アルファロメオGTVから乗り換えました。 ずっと欲しくて、やっとの思いで購入に至った、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
数年探し続けて縁があり購入に至りました。所有にて気が付いたコト・・・つぶらな瞳が妙に可愛 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation