• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

ちょっとドライブ♪

ちょっとドライブ♪ 子供たちが東京ゲートブリッジが見たいー!と言うので、都内へドライブ♪

国道6号を東京に向かって〜
スカイツリーや東京タワーが見えると大興奮!

スカイツリーがどーーんと見えて、とっても綺麗でしたー( ´ ▽ ` )
今日のお色はブルーの「粋」バージョン☆

東京タワーも、いつもの赤(オレンジ)ではなく、また違ったカラーでした。
下が白いやつ。

帰って来たら、メーターが999でした。
もうちょいで1000kmです。
暖かくなったらもうちょっと距離が伸びるかなぁ。
箱根とか行きたいなぁ。

帰り道はもう9時を回ってしまったので、ちびっこ達は寝ちゃってましたが、時々こうして近場にふら〜っとドライブに行くのが結構好きです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/26 22:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 23:08
本州のガラパゴス・東北の田舎者としては、い~っつもこういう都会が羨ましい!
(>ω<)/

すたびれた商店街、お年を召されたママのいるスナックのネオンしかありませぬ
Orz

でもオラそんな東北が好ぎなんだべっちゃ~
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年1月27日 0:06
べっちゃ〜
かわいいです(^^)❤

それぞれ良いところがありますよね(^.^)v
2013年1月26日 23:16
東京・大阪に次ぐ愛知県民としては、スカイツリー高すぎです(笑)
観光で1回見たことありますが、首がいたくなりました(^o^;)
その日は昼に見たのでライトアップは見れませんでしたけど…

コメントへの返答
2013年1月27日 0:10
高過ぎ。ホントに高過ぎですw
ある程度離れた所からがいいかもです。

近くをドライブで通ることはあれど、観光として足元に行ったことはないんです〜f^_^;)えへ。

ライトアップは綺麗ですよー。
東京タワーがあったか系のライトなら、スカイツリーはクール系ですね。
2013年1月27日 10:50
こんにちは~♪

東京ゲートブリッジって凄~く遠くにあると思っていたのですがw
夜のドライブだとちょいちょいっと行けちゃう距離なんですよね~
ウチも良く行ってました♪

久々に行ってこようかな~♪
コメントへの返答
2013年1月27日 13:04
夜だと結構するーっと行けますよね(^^)
あの辺りへのドライブはよく行きます。
更に気が向くと、そのまま首都高乗ったり。

私はもっぱら助手席ですがf^_^;)

プロフィール

「あ、勝手に呟かれている…
エントリー、してみました」
何シテル?   12/31 23:23
ネコの手 です。よろしくお願いします。旦那くんが車やバイクをいじくる時に、ネコの手程度のお手伝いをしています。 記録係的な。 旦那くん所有→マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その11(AIO v2.x 使い方編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:28:08
SDカードが論理的に破損したら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 13:35:20
あっという間のGWでした(´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:40:56

愛車一覧

スズキ クロスビー くろびー (スズキ クロスビー)
アクセラ(おれんじ号)から乗り換えちゃいました! 初の4駆!
ヤマハ MT-09 きゅーちゃん (ヤマハ MT-09)
増車しちゃった 旦那くんからの誕プレ(*´ ꒳ `*)
スズキ GSF1200S ジスエフさん (スズキ GSF1200S)
ぱわーリフトましーん。どこでもウイリーします‎٩(๑>؂<๑)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おれんじ号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オレンジなアクセラ! オーバーフェンダー ステボムチラリ 2022.06.26埼玉へド ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation