2011年03月15日
被害のない東京都下のコチラでも・・・
今、街はちょっとしたパニック状態となっています。
ガソリンを求めて2時間以上並んでいたり(現在も、ものすごい渋滞となっています)
ドラッグストアやスーパーにも、非常食や紙おむつ・・・電池に携帯ラジオ
平日の午前中なのに、開店セールを待つかのような混雑。
自分の身を守るための準備も、本当に大切な事です。
でも、少し落ちつきましょうよ。 って、僕は思うんです。
僕も一旦心を落ち着かせてみて・・・自分の身の回り(近隣区域の店舗も)の確認をしてみました。
そして気付いたこと・・・。
まず、リサイクルショップに沢山置いてあった
まだ使えるであろうジャンク品ラジオや、TV付懐中電灯
携帯もラジオもなくて、今何が起こっているのか?その情報がほしい!と
TVで被災された方がおっしゃっていました。
日本全国に・・・ものすごい数のリサイクルショップがあって
ジャンクコーナーには、必ずというほど置いてあるラジカセ。
あれを非難されている地域に持っていければな・・・って思うんですが
それはやっぱり、商売としてやられている店舗ですので・・・なかなかそうはいかないのが現実。
でも、ちょっと落ち着いて探してみると
家にも使っていないラジカセや
余っている懐中電灯・・・あるのではないかなって思うんです。
実際、僕の家にも一個、懐中電灯が余っていました。
みなさんの家の奥深くにも・・・何かありませんか?
それを日本全国で募ってみたら・・・
もしかしたら、ラジオがかなりの数が集まるのではないかな・・・って思うんです。
それを避難されて困っている方々へ配ることはできないものなのでしょうか。
もちろん、それを行動に移すとなると
色々な問題が出てきますから・・・実際は難しいですよね。(><;)
あああー!なんだかすごくもどかしいです。
何かみんなでできる事・・・あればいいんですけどね。
Posted at 2011/03/15 13:22:33 | |
トラックバック(0) | 日記