2006年04月10日
今から考えてみるとなんでジムカーナやってるんだろうなぁとちと思って思い出してみました。
元々は峠走るためにMTのヴィッツを買いました。
で、その1年後くらいに峠で事故っちゃったんですよね(^^;
周りからみたらなんて下手くそなんだろうって感じの事故り方だったんですよ(笑)
今から思えばドノーマルでまったく練習もなしにアホみたいに攻めてました。
事故をきっかけに峠はやめようと思ったんですね!今でも行きますが、ナビと観戦専門です(笑)
で、その4月くらいから事故車なんだからって吸排気を変えたのを覚えています。
その頃、近くのジムカーナ場で某組のジムカーナをネットで知り、友達とダブルエントリーが初めてのモータースポーツでした。
その時は4点式まで入ってましたね(笑)
その後、今よく行かせていただいてるTEAM ZEROさんのジムカーナに独りで乗り込んでいって、次にCLUB GTさんのジムカーナも独りで乗り込んで誰も知り合いのいないなかがむしゃらに走ってました。
その頃、ようやくサイドターンがなんとなくできるようになってきて色々いぢってる頃ですね!
ヴィッツ買って3年目で新しくできた頃のTSタカタサーキットを親戚と攻めたのを覚えています。
今年、初めて自分の中で大きなイベントと言える美祢サーキットへ行きました。
段々自分の中ではモータースポーツを通じて新しいチャレンジをしてきました。
どこへ行くのも単独で乗り込んでたので色々寂しいこともありましたが、走るのは好きなのでいつも楽しんで帰っています。
ジムカーナ初めて3年経つのでだいぶスキルアップしたんですが、更なるスキルアップを目指そうかと思います。
同じ単独で寂しいなぁって方を色々道連れ誘っていろんな人にジムカーナは安全で楽しいということを伝えたいです。
Posted at 2006/04/10 21:52:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記