
三菱自動車へ行き、コルトラリーアートバージョンRに試乗してきました!
ちょうど前と同じ営業のお姉さんだったのでラッキーでした♪
色はレッドのCVTのやつでした!
とりあえず、高速域とハンドリングを見たかったので、バイパスと峠道をチョイスして走って見ました!
加速はめちゃめちゃいいですね!ネオバ入ってるっていうのもあるんでしょうけど、クイクイ引っ張ってくれます!うちのヴィッツとはえらい違いです(苦笑)
90キロ巡航でも1800回転くらいでいけるので、これだったら燃費もかなり伸びるんではないかと予測されます!
かなり下から踏み込んでもすぐに反応してくれるので、加速感は大です!
峠道ですが、かなりクネクネしてて、酔うであろう道なんですが、試乗なので無茶はできませんが、そこだけマニュアルに変えて走って見ましたが・・・
楽しい(笑)
いい感じで頭が入ってくれるんでクイクイ曲がってくれます!これでLSDなんて入ったらかなりいい感じになりますね!
ボディも固めでふんばりもきくし、やはりエボ感を出してるだけのことはありました!
とまあ、こんな感じのデートだったんですが(爆)
しかし、やっぱりオーディオどころかスピーカーまでついてないっていうのが痛いですね(^^;
やっぱり基本は5人乗車でお願いしたい所です!
CVTの場合、フットレストがあるにもかかわらず、フットパーキングが邪魔していい感じおけないってところがイマイチでした!
走り・乗り心地・エンジンサウンド・質感は僕の感じでは凄くよかったです!
さ~て、見積りを取ってもらったら・・・
車体価格+諸費用+基本セット(マット・バイザー等)で227万(爆)
値引きは? って聞いたら・・・3万円が限度だそうです(T_T)
ええ~、とお姉さんを困らせてはみたのですが、やっぱりエボと同じくらい力を入れた物なのでこれが限度みたいです!
本格的に買うことになれば話は別なんでしょうけど(^^;
営業のお姉さんも、「購入となればがんばっちゃいますよ(ハート)」みたいな事を言われてましたが(^^)
これだと、ブーンX4とあんまりかわらんやんとか思ったりしてます!
帰りのお姉さんとの別れを惜しみつつ、もらい物はもらってきましたがなにか?(笑)
帰りのヴィッツに加速にちょっとがっかりしてたりする自分もいますが、やっぱり長年乗ってる愛着のあるマイカーなので、それはそれで可愛さで納得しましたが(^^;
キティーの名刺は言わないともらえなかったので、もしかして聞く人だけに渡してるんですかね(^^;
Posted at 2006/06/10 12:04:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記