• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

プラモ

こんばんは!

今週は気圧が不安定なせいが雨が酷かったですね・・・・
シルビアはウィンドウバイザーが無いのでドアを開けたら水が入ってきますww


今日も酷かったし・・


せめて明日のツーリングは晴れろ!!!!!!!!

晴れろ×1000!!!



そんな感じの一週間でした


さて今日のネタは・・・




プラモです!


プラモなら誰でも知っていますよね~(^O^)/
プラモデルですよねww


小学6年の頃に始めてプラモを買って組み立てたんたよなぁ~

当時はマツダユーノスロードスターでしたw
出来はお見せ出来ないほどのひどい出来栄えでしたがwww
部品がいろいろあって車の構造を知ることになりいい勉強になったよなぁ~


そこからプラモにハマったんですww
月に2~3台位作っていたなぁ~

失敗もしましたが・・そのあとの制作へのスキルアップにもつながりました



高2から忙しくなり・・・プラモを全く作らなくなりましたww
で・・・
放置してるのが・・・コレww


GT-Rばっかじゃんwwwwwwwwwww
しゃーねーだろww好きなんだからww


で・・・コレは半分の箱は未開封です・・ww←もったいねーww


それなのに・・・







こないだ





コレを購入してしまいまちたwww


ほおう・・・純正OPエアロのシルビアか~
理想はこんな仕様にしたいw


・・・・・・・・

ってオイ!!どんだけストック増やす気だよwwwwwwww



余計なストックを増やしてしまうとヤバいので・・プラモ制作を5年ぶり?に再開してみたいと思いますw
仕事にも余裕出てきてるし・・・ぼちぼち進めてみようかな?・・





今も飾ってありますが・・・高校時代の栄光の駄作??をご覧あれwww


MCR 34GT-Rです!
好きなチューンドカーです!


32GT-Rのブルーメタリック!
コレは現代車に負けないパフォーマンスを秘めているチューンドカーというコンセプトの元で制作しました

ホイールのスポークから巨大な6ボットのブレンボが覗いていますw←こういう小技もイイよね~


リアには34GT-RVスペ用のリアアンダーパネルを流用していますw

お気入りだったホワイトのR32




ケンメリ!
197台しか生産されなかったレアの中のレア車!
本人は過去に3台ほどのオリジナルケンメリRを見たことがありますw←ショーなどでww
ワタナベが渋いですね~



ハコスカ!
フロントリップスポイラーはGTウィングを改造して付けました
ワタナベホイールとバーフェンダーと言った定番スタイルです


エンジン!
言わずと知れた名機S20!




そして・・・最後に作ったのが・・

R35!
これは良く出来たキットで・・
サスペンションが稼働したり・・ブレーキローターがきちんとホイールに合わせて回る!といった細かいところまで拘っているキットでした!


調子に乗って同じのを買って・・

チューンドカー風に弄ってみましたww



プラモって楽しかったな~ww


先ほど上げた画像
シルビアS15の制作記をぼちぼち日記にアップしていこうかと思います!
丁度良い本物の資料もあるし!w
気分次第なので不定期になりますが大目に見てやってください!


色は・・・もちろん!言う必要ありませんよねww

仕様は純正OPエアロで純正の良さを引き出した大人の仕様・・
自分の愛車の将来像というイメージで作っていきたいと思います!







そして・・・・・・・


プラモで・・・

コレも市販して下さいwwwwwwwwwwwwwwwww

なあ?こんなにカッコいい車をプラモにしないということはもったいねーだろ?ww



市販しないなら・・・・



実車を・・(謎)・・・・( ̄▽ ̄)ニヤリw








明日は楽しいツーリングになるといいなぁ~




でわでわw





ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2013/08/30 21:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

双子の玉子
パパンダさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2013年8月30日 21:45
ストックあり過ぎです!!

なんだか羨ましい
自分もプラモは高2まで作ってましたがここ最近までぱったり…僕自身も最近プラモデル作りたくなっててこの記事を読むと更に始めたくなりました。
コメントへの返答
2013年8月30日 23:17
そうですかww
やっぱ貯めすぎたですかwww

いや・・・
その分お金がwwwwww

ふらりとお店によってシルビアのプラモを見かけて・・・あの頃を思い出して・・購入にいたりましたww

上手く作れるか心配ですが頑張りマス!
2013年8月30日 22:12
こんばんは(・∀・)ノ

ストックが何れは高値になるかも(。-∀-)ニヤリ
プラモ~♪(*^^*)
10年以上作ってないでずが実車でプラモ代わりに(笑)

オイラが学生の頃は峠でいつもカルソニックブルー、ホワイトの3台の32GT-Rを観てましたよ♪
明日はツーリングですか!?晴れるといいですね(*^▽^*)
オイラも休出行ってから新潟でオフ会なので晴れて欲しいです!
コメントへの返答
2013年8月30日 23:22
こんばんは!

その中にある湾岸ミッドナイトの悪魔のZのキットはレアなのでは?ww
しーふぉんさんも久しぶりにプラモに戻ってみては如何でしょうか?
プラモでシャコタンにして・・・それを実車に反映するということも出来ますwwwww←何言ってんだww

32GT-Rは本当に色褪せませんね・・
年が経つことに魅力を増していくように思えます
いつか実物を手に入れたいな~ww

明日は多分雨かと思いますが今日ほどひどくはならないので楽しめるかと思います!

今さらですがテルテル坊主を作っていますww

お互い楽しいツーリングになるといいですね!

2013年8月30日 22:28
こんばんは!!
プラモデルのストック量すごいです!!(゜ロ゜ノ)
でもこんなにあっていつ作るんでしょう?僕も同じ状態ですが…

どうしょう…(;´д`)、このまま作らず積み上げといて、将来ガレージの棚に愛車と同じく酒のつまみにして箱を開けてニヤニヤなんてのもいいかもしれませんね!!
コメントへの返答
2013年8月30日 23:26
こんばんは!

いえいえ
↓の方のストックの方が遥かにスゴイです・・・
店を開けますよ・・こんな量だったらww

いつ作るの?・・・
それは今でしょ・・・ではなく・・・
いつかね!www

積み上げて眺めるのも嫌いじゃないので当分はそのまま(ぇ

ともあれシルビアは絶対に完成させますので期待してくださいww

実車のS15の完成か・・プラモS15の完成・・どっちが先に完成するか見ものだなww
2013年8月30日 22:37
 こんにちは。

 ウチには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200台くらいあります(爆
コメントへの返答
2013年8月30日 23:28
こんばんは!


多っwww
いくらなんでもこのレベルに達するのは無理ですwww

恐れ入りますwww


置く場所も厳しそう・・w
2013年8月30日 23:47
実車を・・・バラシテ組み直すんですねわかりますw
コメントへの返答
2013年8月31日 18:01
そうそう!ホワイトボディにしてスポット増しとか補強とかいれて………( ̄▽ ̄;)?

え?

マジでやんの?www
2013年8月31日 18:13
タミヤの32はRB26まで再現されてるからすごく作りごたえありましたね~(´ω`)

うちにもあります!

僕の場合ユーロ車が多数を占めてますよ。
今はBMWのプラモ欲しいですね♪

もちろん34のVスペnur、Z-tuneも作りましたよ(^^)v
コメントへの返答
2013年9月1日 10:23
おはようございます!

返信が遅れてしまいすいません

確かにエンジンが再現されているのは田宮のR32のみでしたね!

何台買ったか覚えていませんが完成度が高かったキットでした!

今もストックしてありますが・・機会があれば制作してみたいと思います!

34のZチューンは作ったことがありませんw
いつか買います!←プラモですよ!w
2013年9月1日 10:07
ブラモはいまでも造りますよ!

僕はガンプラですがw

プラモみたいに実車をストックしたいですな(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年9月1日 10:26
恥ずかしながら自分は現在休止?中ですw

ガンプラは・・昔一回組み立てたような・・・


実車!?それは・・ww
プラモならいくらなんでもストックは出来ますが・・・実物をストックするのは厳しいっすww

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation