• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

第二回SS&CS合同ツーリング

第二回SS&CS合同ツーリング こんばんは!
今回のブログは画像ばかりで無駄に長いですwハイw

気楽に読んでくださいw




今年の8月31日・・・

SS(スクーデリア・セレーノ)が素晴らしいツーリングを企画し、CS(コンフォータブル・スペース)のメンバーを飛騨に招き・・
思い出に残るツーリングになりました

そして今回・・・

第一回SS&CS合同ツーリングのお礼として・・・



ば・い・か・え・し?をすべく


CS会のボスであるリアルマスオさんが中心となり第二回SS&CS合同ツーリングの準備を密かに進めてまいりましたw!
俺・・実際何にもしていない・・w



11月24日・・
第二回SS&CS合同ツーリングに参加してきました!

氷見・能登・新湊を巡る旅へ・・・


集合時間が10時なのでのんびりと・・w
家から数分なのでw


集合場所である高岡の道の駅に向かいました!


簡単に自己紹介を済ませて・・・しゅっぱ~つ!



自分はAグループのケツ持ちですw

方向音痴?土地勘がないので先頭じゃなくて良かった良かった←ぇ?w

最初の目的地能登食祭市場へ向かいます(^O^)/
ココは前に行ったことがあり・・トイレ休憩のみで去った記憶が・・w

朝、家を出たときは雨天でしたが・・日頃の行いが良い?おかげで晴天になりツーリング日和でした

台数が台数なのでしっかりと止めれるかな・・と心配でしたが・・お互い協力して空いているスペースなどに案内してくれたおかげでしっかりと止めれました!


市場の中に入り・・


ちょっと早めの昼食を・・・



事前に予約してあったお店へ~

田中屋

ステーキセット

なかなかおいしゅうございましたw

これで1029円とは!!リースナブルですなw
機会があったら食べに行こっとw

会計前にお金を集計している〇スオさんから
「お前は5000円な・・ニヤニヤ」と言われましたw

俺・・そんなに金持ちじゃないっすw←ホントかよ??


お腹も満たされ・・次の目的地へ向かいます!



能登島マリンパークです!



非常に天気が良く・・気持ちが良かったです!


イナバウアー?している変な方が・・w

そして自分の得意技をパクられましたw
ほふく前進撮影スタイル!

自慢気な表情でパシャパシャwww

こちらも負けずにほふくスタイル・・ではなくカメラを地面に着けただけですw




周りを見渡すと・・・一台のクルマにスゴイ人だかりが・・・


そう・・・ダンディZ33乗りのしげ☆350Zさんがサプライズ?で・・Z33からZ33versionニスモに乗り換えられたそうですw

高岡の道の駅での登場にはびっくりしましたw

さぞかしお高かったでしょうねw(羨)


カッコいい・・・欲すぃ・・w
チタン?のマフラーに換装されており、なかなかいい音していました

同じオーテック社製クルマ乗りとして負けてはいられず・・・

シルビアのボンネットオープン!

先祖オーテックの貫禄?を見せつけてやりましたっとw

うんボンネット開けないと違いに気づいてもらえない・・・w



しばらく駄弁って次の目的地へ・・


峠を気持ちよく流して・・・




中島ロマン峠峠茶屋にて小休憩しました




そこでハプニングが・・・(汗)
一部の方が迷子になりコースから外れたそうです・・

でもひみ番屋街にて合流できて良かったです





ここから最後の目的地、海王丸パーク・・・では無くて
近くにある、新港きっときと市場へ向かいます

自分がいつも使う道とは違ったルートなのでどこ走ってんの!?ww
初めて通る道ばかりだったので先頭を見失わないように必死でした

バックミラー見たらいつの間にかB班居なくなってるしww


A班以外は完全に逸れてしまい配置が入れ替わったり・・・(汗)

でも無事・・全員集合!

ひろっすい~さん、タカム~@BCNR33さんと交流


この時間だと肌寒いですね
こんなときに追いかけっこしているお二人方が・・w


しばらく駄弁って解散となりました

ツーリングに参加された皆様、お疲れさまでした!
まだお会い出来る日を楽しみにしています!


前半は順調に進んでいましたが・・・後半から迷子?やちょっととしたハプニングもありましたが・・・楽しめたので良かったです!(^^)!


SS幹事ZONDAッ子・Fさんが急用で不参加でしたが・・・今度はよろしくお願いします!

CS幹事のリアルマスオさん、昨日は本当にお疲れさまでした!


次回も是非参加したいと思います!








・・番外編・・
解散した後・・・自分を含め6名・・・

ある所へ行って・・


自分を除いて5名・・・・(自分は味噌ラーメンを・・)

このようなラーメンを食されましたw


え?!俺は何故注文しなかったかって?

明日仕事なもんで・・決壊したら・・・ヤバいですww



でも美味しそうだったので今度こそはチャレンジしてみたいと思います!
・・・・・・決壊覚悟で・・w






でわでわ


ブログ一覧 | プチオフ、オフ会、ツーリング関係 | 日記
Posted at 2013/11/25 19:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 20:15
昨日はご苦労さまでした(・∀・)

もうねフウ君の後を追いかけて行くので必死でしたわ、見えなくなると不安で(笑)

先導車だと前も後ろも気を配らないと駄目なのですが道知らなかったのはまずかった...(^-^;)

やんちゃ流ラーメン...がっつり美味しかったよ♪
今度挑戦してみてね(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年11月27日 18:39
返事が遅れてすいませんでした

先週はお疲れさまでした!

やはりB班の先導となると前も後ろも気にしなきゃいけないですね・・・

最終的はみんな無事に合流出来たので良かったです!


やんちゃ流ラーメン・・・山盛りのもやしが美味しそうでした・・w
何で注文しなかったんだろう・・ww
次の日が休みならチャレンジしてみますw
今週の金曜日に・・・( ̄▽ ̄)ニヤリw

2013年11月25日 20:30
昨日ありがとうございました

Z33nismo 込み込み280くらいでそこそこ買えますよb

ラーメンうまそう

8時すぎに見る画像じゃない!!

食べたくなるじゃないか
コメントへの返答
2013年11月27日 19:23
先週はお疲れさまでした!

奈丸さんのR33カッコ良かったですよw
今までR33には興味が無かったんですが・・・(汗)
改めて見るとカッコいいですね!

280万・・・ゴクリ・・w
R34より安い・・・w

悩むなぁ~~w


ラーメンお好きなんですかww

おススメスポットにいくつか載せてありますので見ていってくださいw

どれも美味しく、おススメ出来る所ばかりですよ!
2013年11月25日 20:43
お疲れさまです(^-^)

これがケツがあれになるラーメンですか…

次の日が休みなら食べてみたいかも(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月27日 19:45
こちらこそお疲れさまでした!

今度も是非ご一緒にツーリングしましょう!


食べる→次の日→お腹イタイ→トイレにこもる・・・といった素晴らしい?効能があるらしいですw

自分も次の日が休みならチャレンジしたい一品ですw

一部の方は大丈夫だったそうですがwww
2013年11月25日 21:09
こっちによく来てるねぇ♪(*´∀`)♪

ツーリング企画はフウ君に任せますかな(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 19:46
よく行きますよ~w


えええ僕が企画するんですかwww

いや~そんなこと初めてなもんで・・・上手く出来るかなw

今は冬なので春になってから企画してみたいと思いますw

いろいろ教えてくださいね(^O^)
2013年11月25日 21:12
昨日はお疲れで~す(自分は走ってないがw)

やっぱりやんちゃになりに行くべきだったなぁ~…
次はちゃんと予定合わせとかないと
コメントへの返答
2013年11月27日 20:02
先週はお疲れさまでした!

待たせてしまいすいませんでしたw

次回は皆さんと一緒にツーリングしましょう!


自分・・・やんちゃになれなかったですw
今度はチャレンジしてみたいと思います
2013年11月25日 22:07
おつかれさまでしたー!

いやはや…乗り換えの理由がタヌキってのが恥ずかしくて伏せておきたかったのですがw
大々的にさらし者になってますなーwww

久しぶりにフウ君の元気な顔を見れて嬉しかったですよ♪
天気もよく、ツーリングも最高でしたね^^

またご一緒しましょー!!
次はやんちゃになってください☆
コメントへの返答
2013年11月27日 20:39
お疲れさまでした!

いやいやw
本当にびっくりしましたよw
道の駅での登場に・・・
あっ・・しげさん来た!アレ?何かZ嬢の雰囲気が・・・w

一代目Z33嬢同様可愛がっていってくださいね~w

しかも希少なバージョンニスモ!
今度乗せてくらはいw←

本当に天気が良く気持ちよかったですね!


今度も宜しくお願いしますw

次の日が休みなら挑戦しますw
2013年11月25日 22:44
こんばんは(^-^)/

ツーリング楽しそうですね♪
能登だと更に楽しそう(^_^)

お昼にステーキ!って肉~( ̄0 ̄;)
オイラも飛騨牛食べてくれば良かった(涙)
ラーメンは、ボリュームスゴイ(・・;)
コメントへの返答
2013年11月27日 22:01
こんばんは!


かなり楽しめましたよ~
気持ちのいい峠もありました!

いい思い出になりました!
能登・・今まで3~4回目ですが・・・完全にハマっていますねw

今度も機会があれば行きたいと思います!

岐阜県へ行かれていたんですね!
飛騨牛・・・美味しいですよ( ̄▽ ̄)にやっw
今度は是非食べてみてくださいね!


ラーメン・・・こんなボリュームにこの量のにんにく・・・食べた次の日はトイレから出られなくなるといった素晴らしい効果がありますよ~ケケケケケw

お試しあれ~w

自分は今週の金曜日に挑戦してみますw
2013年11月26日 0:01
ツーリング企画運営お手伝い㌧㌧(´-Д-`*)qq(´∀`;)オツカレサマデース
コメントへの返答
2013年11月27日 23:37
ありがとうございます!


実際は全く何もしていないですがwwww
2013年11月26日 16:59
こんばんは~!
お疲れ様でした♪

イケメンな車ばっかりじゃないですかぁww
やっぱりツーリングは楽しいですよね!


しげさん乗り換えですかΣ(Д゚;/)/…エエ!?
しかもニスモバージョン!!

生で見てみたいです(TT)
コメントへの返答
2013年11月27日 23:40
こんばんは!
お疲れさまです!

本当にハアハアするクルマばかりでしたよw
かずっち★さんも免許取ったら是非参加してみてください!
病みつきになる楽しさですよ!!(^O^)


乗り換えられたそうですよ\(^o^)/
本当にカッコいいです!

機会があれば見てやってくださいww
2013年11月27日 1:21
お疲れ様でした^^

シルビアのオーテックはそーいえば前の会社の後輩が乗ってましたわ。そいつもこだわりぬいてあえてターボではなくNAをチョイス。

しかし、ここのラーメンおいらも恐ろしくて食えないわ^^;もともと生のニンニクが苦手^^;ニンニク一欠け入れられたラーメンで数時間気持ち悪かった人です^^;
コメントへの返答
2013年11月27日 23:42
こちらこそお疲れさまでした!

そうなんですか!
ターボの様な暴力的な加速も魅力ですが・・・気持ちよさの面ではNAが勝りますよね!
だから拘っている方もいるんでしょうねw


自分も数回行ったことありますが・・・今までやんちゃ流注文したことありません・・・・
ヘタレですね・・・ハイw

にんにく・・・好き嫌いが分かれる食べ物ですよね・・・
無理して食べることはないと思いますよ

やっぱり普通のラーメンが一番ですw

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation