• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

10.31 おわらフリー 1H

こんばんは。



夜の冷え込みが一層増していくこの頃。



前のブログの宣言通り。
おわらへ行ってきました!




土曜日の天気予報はガッツリ雨。
朝、起きたら曇り空で雨がぼつぼつと降っていて、


こりゃウェットだわ、完璧ウェットだわーマジさいあくぅ(
タイムでねーじゃんこりゃ。




うーん、これからの予定を考えたら走れそうなのは今日しかないんだなー







・・・・行くだけ行ってみよう。
どうするかは向こうについてから考えよう。




ささっとR32純正からR32純正に履き替えた。(タイヤが違うだけw)




向かう道中であちこち路面が乾いてる!




これはイケるかも!?


心を躍らせながらおわらに到着。





コースに目をやると一部ウェット

2コーナーと9コーナーにかなりの水が・・・



ほかに何台か走行されていたので、自分が走るごろには路面は回復しているだろうと祈りながらエントリー。


ガチのドリフトマシンが3台おられ、ガチのグリップ走行で驚異的なタイムを刻んでいました。ハェーーーヨ







前回のおわら走行からの変更点


ネオバ→ディレッツアZ2(純正サイズ)

純正ボン→FRPボン

エンジン&ミッションマウント
純正→ニスモ強化

メンバーカラー

ステアリングラックカラー


空気圧
F2.2  R2.0


減衰
F20段  R15段




路面の状態を探りながら走行。


タカスで鍛えた僕のブレーキングを見せてあげるよ!(イニD



ちょーぜつ!うるとらすーぱーれいとぶれー……



げほげほ




やはり、2コーナーのライン上が濡れてるので乗るとお尻が流れます。
同じく、9コーナーも濡れており、注意を払いながら走行しました。


メンバーカラーの効果も相まってコーナー脱出時の押し出され感が半端なく感じ取れました。
ミッションの入りも素晴らしかったです!


1コーナーで縁石にタイヤを乗せすぎてスピン。
何気におわらで初めてスピンしてしまいました。





そこで



はい。ビビりリミッター全開で前みたいにタイムが出なくなりま・・・・・・・・・・・










































































せんでした。(爆)









結果です。

第一走行 57.605

第二走行   57.615

第三走行   57.288


コースインして4周目で58.086でいきなりベスト更新しまして……
         

えーと、知らないうちに57秒台に入ってしまいました。
前タイム(58.467)から1秒以上の短縮で大飛躍☆












まぐれ?かと思いましたが、

コンスタンスに57秒台が出ていることがわかりました。
タイムのばらつきも少なくて乗り方が良くなったことの表れなんでしょう。


Z2はマイルドな感じでお尻が流れても自然と修正できるレベルで
ネオバと比べて粘ってくれる印象でした。


車もアンダーステアもオーバーステアも出なく、扱いやすい特性と
新品のタイヤがうまく噛み合った結果なんでしょうね。



流石!新品タイヤだな!!




タイヤは

インジケータが1つ消えかかってる状態でした。

このタイヤは右フロントに履かせていたもので、速度が乗る直線から1コーナーへだと、どうしても急激に減ってしまいます。

が、キャンバーがついてるお陰で斜めに減っているとかそんなのは無かったです。
こんだけ攻めていて減りはそんなに早くない印象だったのでこれからも長く使えそうです。
リピーターになります。はい。いいタイヤです。(笑)




撮影係としてマスオさんが来られ、幾つかの走行写真を頂きました。







カッコは良いけどこの車高だとガンガン当たってます・・汗
来年、車検だし、がっつりあげてやろう。

見た目?もう良いんですよw
速ければ問題ない。キリッ



マスオさん、写真ありがとうございます!



とりあえず!


今年の目標である57秒台に入って満足です。
ここまで来たら56秒台も夢ではないので、それは来年の楽しみにとっておきたいと思います。



目標は55秒台☆



さーいつになるやら。







話題になっているディレッツアタイムアタックランキングってやつに登録してみました。

この画像は没です・・・w


帰りはマスオさんと一緒に昼食。




大変おいしゅうございました。


その時、みすりる〇ーとさん とのlineのやり取りにワロタwwwww









雪が降る前に一度走りに行きたいと思っていますが予定がww
走れば走るほど金掛かるし……
どうやら今回で今年最後になりそうです。ひぇぇええ


















ふと思う。

マスオさんの顔が普段と違うことに気づいた。
何気に悔しそうな顔をしていた。


一体何があったんだろう・・?(棒読み






では!この辺でw




ではでは
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/10/31 20:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

でも実は
アーモンドカステラさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 20:45
おめでとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分も折角なら分切りしたかった(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年11月9日 19:06
ありがとうございまっすうううう

機会があればまたおわらにww
2015年11月1日 17:11
おめでとうございます。

今回は夜勤明けで行けませんでしたが、機会があれば撮影だけでも行きますので、誘ってくださいw
コメントへの返答
2015年11月9日 19:07
ありがとうございます!

56秒まであとわずかでしたが、今年の目標は達成できたので良かったです.


ぜひお願いいたします!
2015年11月1日 20:31
はじめまして。
イィタイムですね♪
結構速いと思います♪
コメントへの返答
2015年11月9日 19:08
初めまして。
コメントありがとうございます。

数回走りこんだ努力が実んだ結果になりました。
これで満足せず、新たな目標に向かって邁進していきたいと思います。(^◇^)

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation