• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

新年おわら走り初め。

新年おわら走り初め。



新年あけましておめでとうございます☆

新年一発目はおわらへ走り初めしてきました★
昨日までは走る気すら無く、日付変わって無性に走りたくなり、予定をすっぽかしてバッテリー抜いて冬眠に入ったばかりのシルビアを一日で冬眠から起こすハメにw



おわらに着いた途端に雨が降り
フルウェットから始まり最終的には、ほぼドライになりました!といっても2コーナーと最終は濡れてましたがw
ウェットコンディションの時はサイド引いて遊んでましたww
うん、ドリフトに転向しようかしら()
もっとパワーあれば繋げれていたのになぁ・・・(ぇ)


ドリ車と混じって走らせていただきましたww
一コーナーを抜けて二コーナーに差し掛かる前にバックミラーを見ると横向きながら迫ってくるドリ車ががががww

怖かったっす(*_*)(笑

ミッション、クラッチをリニューアルしたMyシルビアのポテンシャルはかなり上がってました。

特に立ち上がり加速が強烈になり、伸びも半端なく、中の人が適応出来ずあやふやwww
明らかに直線速くなってますね・・・

勘をやっと取り戻すところまで来たところで時間きれでしゅうりょーw

僕の走りを見ていたとある方から
ブレーキを止めるために使ってるだけで、ステアリングで曲げていくドライビングになってるから曲げるブレーキで曲げていかれよ。
フロント荷重を作って、フロントタイヤのグリップを高めてスリップアングルを抑えると同時に、リアを外に滑らせてやる。
ブレーキ残しをきちっと使ってやらないとできないから、ブレーキで曲げる。
と指摘され、


FRの場合は、フロント荷重が残っていて、かつ、後輪が滑り出す前に一気にアクセルを開くこと

つまり、グリップとドリフトの境目ということか‥‥


分かりやすく言えばイニDの城島s2000みたいな走り方ってやつか


ワンハンドステアまでは真似しないけどww

理屈は一応分かった。
けど
、実際にやるとなかなか出来ないんだよねぇ


リアのタイヤのグリップオトして雁が原で鍛練しかないなぁ







あと、乗り方も色々と問題点だらけなので少しすづ修正していかなければ・・・
まず、タイムより腕を磨けってことか!w




 今日お会いした皆さま、お疲れ様でした!
そして、本年もよろしくお願いいたします!







新年一発目ブログでした!



でわでわ

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/01/01 18:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 22:42
あけましておめでとうございます。
新年早々…(;´∀`)
今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:58
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

やっぱり我慢出来なかったので・・・w
2017年1月3日 7:04
おめでとうございます♪
今年もいっぱい楽しみましょ~(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:59
新年あけましておめでとうございます!
今年もクルマ遊び満喫していきたいと思います(^◇^)

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation