こんばんわ|д゚)
最後にブログ書いたんいつだっけ、、、、ってぐらいみんカラの存在を忘れてました。
今年の3月だっけ?
気づけばもう11月半ばですよw奥さんwwwwww
ざっくりですが今に至るまでのなんたらをめっちゃ簡潔に
4月
勢いでフルサイズ一眼カメラ買う
調子こいてレンズやらアレコレ買い漁っていたら安めの新車の軽が買えるほどの金額に
まあ
ローンは実質無料だからな!!!!!!!!!
そして憑りつかれたかのように撮りまくる。
※Twitterでガッツリ晒しまくってるし自分のクルマのナンバーはもう加工しないというスタンスです
やはり高級カメラは違いますねー☆
完全にカメラに踊らされてるwwwwww
んで、かなり今更ですが4月30日はSRMT2019!
行ってきました!!
富士スピードウェイで行われたSRMTに参加してきました。
シルワン系で全国から650台ほど集まったらしくどこを見てもシルビア180だらけでウハウハでしたw...
なかなか会えないSNS繋がりの方々達や初めましての方との合流も楽しめるのもこのイベントの醍醐味ですね♪
マナーも大変よかったらしく来年も今年以上にパワーアップしてくれるでしょう♪
参加された皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
以上!!!!
ではでわ←
今のうちにおわら平成走や富士のことを2回に分けてざっくり着筆します。
今日中にアップします卍
お久しぶりです。生きてます。
3月10日の日曜日は久々のおわらへ走りに行ってきました!
【鳥珍走】「ドリグリ走行会〜打ち上げはメイドさんに会いに行こう編〜」ってちょっと変わった名前の走行会
ゆる〜く走れてみんなワイワイで楽しかったです♪
タイヤはインチキラジアルと名高いアドバンA052!
ドリグリ混走で路面のコンディションが変化するので最初の一枠から二枠までが勝負でした。
タイムを狙うならここしかないとね。
シルビアで走るのは半年ぶりでベストなんか更新無理やろな〜と思ってましたが、出ちゃいました。
本日のベストは2枠目に出した
54,725!!
やっと54秒台に入りました!満足です!w
一枠目から流しでコンスタントに54秒台が出ていたので確実にタイヤのパワーw
タイヤの使い方やら足のセットアップを見直せば0.4〜0.5秒は縮まるはず!
感覚を忘れないうちに一回走りに行って改めて再セットアップのヒントを得たいと思います。!
がんばります( ^ω^ )
おわらに突然アポなしで来た
レッドブルのお姉さんかわいかったです卍
最近ですがまたホイール買いました(病気)
4年間お世話になったTE37を売ってTE37を買うというねwwwwwwww
駄菓子駄菓子!!!!
進化バージョンのTE37SLなんですヨ。
シブカッコよくなりました。今度こそ節約します。
がんばります。(棒読み)
SRMTエントリーできたので今年も行きますよ~~~~~
ではこの辺で。
でわでわ
こんばんはお久しぶりです。(∩´∀`)∩
えーーーーーー
新年あけましておめでとうございます(遅)
めっちゃ今更ですいませんwwww
気が付いたら年明けていてもう1月終わってるし・・・・・
これが歳か・・・・(は?)
さーて今年の抱負をだな
無駄使いをしない!!!!
(おいてめぇパーツレビューに何かめっちゃアップしていたやろが)
新年迎えて日も浅いってのにこのあり様じゃあ当分は節約は到底無理そうですねwwwwwwwwwww
1月中はまあまあ撮りましたw
さてさて、今年も行ってきました!
東京オートサロン!!!!!
今年のオートサロンは違った。クルマなんか二の次で本命はこの子に会いに行ったといっても過言ではないっ!!!!!wwwww
ピンク色の髪がすごく似合うお姉さんの正体は・・・・・・!
巷では有名なレイヤー、歌手、モデル、アイドルでマルチに活躍されてる岩瀬唯奈ちゃん!!!
いや、もうめっちゃかわいくてサイコーでしたwうはうはww
ぶっちゃけどのギャンギャルよりダントツでかわいかったですね。はい
この子を拝めてもう満足してあとは気になるブース(主にシルビア系)をのんびり周って~って感じだったのであまり写真は撮ってませんでしたねw
冬眠中なフウビアは晴れ間を狙って動かしたり撮ったり
靴を履き替えるような感覚でホイールちょくちょく変えてドライブがてら撮影が週末の密かな楽しみですw
ボディコーティング掛けたので綺麗なうちに撮っときたいしね!w
何だかんだまとまりのないブログでしたが今年もこんなフウをよろしくお願いします!
ではこの辺で!
でわでわ
どうも生きています。
完全ここではROM専と化してます(笑)
毎回のことなんですが書くのがめんど~~~()
最近のブログなんかサーキット走った事後報告的やし!!!w
11月頭の第一日曜日はRクラストヤマさん主催のおわら走行会に参加させて頂きました。
今回は初使用のヴァリノペルギア08RS
ヴァリノタイヤはドリフト用設計でD1などでも好調らしいので興味本位で買ったわけですが、見事期待外れでした(´・ω・`)
完全ドリフト専用タイヤでグリップ走行をすると……
暖まるとただでさえ柔らかいゴムが柔らかくなり動きがダルくなる→曲がらない→ステアリングこじる→タイム出ない
スタッドレス履いてるみたいで大変でした……(笑)
ドリフト走行なら穏やかな滑り出しのコントロール性の良さと暖まりの速さは武器になると思います!
大人しくゼスティノRS買えばよかったブツブツ…
2枠目で友達から255通しの1分山A052を強奪(拝借)し流しでサクッと走って55.130が本日のベストでした(真顔)
逆に食いすぎて頭ぶろー卍
スリップサイン超えてるのにも関わらずインチキカオスグリップ力でした…
サクッとベストに近いタイムが出たのでもうちょっと山があればまたは最終コーナー流れなければ…タラレバタラレバ……
まだ寸止め……54秒台が見えねぇwww
完全不燃焼!(笑)
でも手応えを感じたので次回の走行が楽しみになりました🎵
主催及び参加された皆様、お疲れ様でした!
ざっくりでしたがこの辺で
そういえば
リアがちょっとボリュームアップして
統一感が出ましたとさ
でわでわ
オイル交換(10回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/14 18:37:08 |
![]() |
D2Japan ブレーキキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/18 12:59:43 |
![]() |
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/28 20:47:56 |
![]() |
![]() |
カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド) 通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ... |
![]() |
ふぅビア (日産 シルビア) H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ... |
![]() |
カラス号 (日産 シルビア) H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ... |
![]() |
楽てぃす (トヨタ ラクティス) 通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |