8月6日の日曜日おわらで行われた平成走に参加してきました。
平成走行会とは、平成生まれ限定のドリグリ走行会で北陸のモータースポーツを今後担って行く僕達若者の最初の一歩を一緒に踏み出そう!そして北陸を根底から一緒に盛り上げていこう!というアツイ走行会ですw
主催も参加者も平成生まれの若者!というフレッシュ溢れる走行会になりました。
知る人ぞ知る有名車両w
最初の1枠走ってタイムは4周で出した57.354がベストでこの先はタイヤタレていつもの乗り方だとアンダー出るわオーバー出るわ...
いかにタイヤに頼りきった走り方をしてるんだなと痛感しました(´;ω;`)
しかも日差しが暑くて体もぐったりw
タイム出ないと分かり、この際に色々試す走りに切り替え、全ての枠で色んな人を隣に乗せて道連れにしてきました★(ヘタクソサーセンw)
走れば走るほどタイムは落ちる一方。
いつも入っていた3速に入らない・・・・
吸気気温がパワーに直結することがめっちゃわかりましたw
最後の枠で58秒台連発wwwwwww
暑いのは仕方ないけどベストから3秒遅いとか泣けるww
たくさんあせかいたのでいいダイエットになりました。そうしよう。うん(涙目)
色々練習になったので気温が低い冬辺りにリベンジしたいと思いますwこれまで走る&撮影するスタイルでしたが、今日ばかりはキツかったですww空き時間はゆっくり休みたかったのでとあるオネーチャンにカメラ投げました(貸しました)★
どんな感じに撮れてるか楽しみです(白目)
スタッフの皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
楽しかったです!!!!
なんでもおわらサーキット史上最高入場者数を記録したそうです。
めっちゃ大規模な走行会でした。
クルマに何事もなく終えられてホッとしてます。
某雑誌やDVDに出てる有名車両の走りが見れて大変満足ですw
ここから撮って頂いた走行写真で締めたいと思います。
今回はほぼ撮ることを忘れて純粋に走ることを楽しみましたw
こんなにたくさん撮って頂きありがとうございます!
次おわら走るときは秋かな~
ではこの辺で
でわでわ
おまけ
サイコー(ゲス)
こんばんは
最近、ブログを書くのが億劫になりつつあります。
青い鳥やら顔本がメインなものでwwww
さて、先週の金曜日にシルビアがちょっと仕様変更して帰ってきました。
デフィのマルチ追加メーターと
アームが一本青くなったり
ホイールが渋く上品になったぐらいです(雑)
本題に
先週の土曜日ラクティスで大阪へ行って遊んできました←
さっそく定番のナナガンへ!
こいつで遠出は初でしたがめっちゃ楽ww
オートクルーズ付いていてアクセル踏まなくても走れちゃいますw
まず、舞洲で行われたD!GPを初めて観戦してきました!
初めてドリフト最高峰の競技 D1GP をこの目で見て感じたことは
まず、進入速度が半端ないw速くても150kオーバーとかw狭い場所でこの速度は・・・アタマオカシイ(褒め言葉)
スパーンと角度をつけながら侵入して後ろが真っ白になるほどの白煙を上げながら
コーナーを回っていくところでリア足が完全に沈んでいてフロント足が浮いている体勢!!
これはめちゃめちゃトラックションが掛かっている証拠w
からのありえない速度で滑走しながらコーナーを回っていく、、、
いやコレグリップより速くねーか・・・・(真顔)
登場するマシンも600馬力オーバーなんか当たり前
800~1000馬力クラスの頭のネジぶっ飛んだモンスタークラスだらけw
動きもキレ角もなんでもすべて別次元でした、、、
うん、、、パワーはすべてを解決する(真顔)
でも・・・・・
やっぱり
尾根遺産が一番良かったです(ゲス顔)
そしてお友達と楽しい時間をすごしましたとさ
いつも仲良くさせて頂いてるR32乗りの成田君が
180SXに乗り換えられて今回が初披露目でした。
ドリミサイル上がりのちょっとワケありの個体ですがこれからチマチマ綺麗に仕上げていくそうで
これからが楽しみですね!
ローリングショットも頑張りました★
栃木組遠くからお疲れさまでした!!!
充実した旅行になりましたw
(前までのように詳細とか書くのがだやくなってk)
ではこの辺で!!!
でわでわ
こんばんは
先週は3連休でしたね~
土曜日の深夜に出発し
足回り抜けていて乗り心地最悪な赤いの助手席に乗って数時間
松本ICまでオール下道からの高速というハードなルートでw
高速に乗り走ること数時間
久しぶりに会うお友達の元へ
癒しをたくさん貰ってきました。
ここから画像でお楽しみください(手抜き)
さらばダイエットの神・・・・
くまみみさん4月以来の再会ですね!
新車レベルにきれいな苺…羨ましいですw
とまあ、栃木で充実した2日間を過ごしてきました!(リア充発言サーセン)
2日間で交代なしで1000キロ走破したお友達
スーパーサンクス!!!!!
せめて足ぐらい変えようよ(小声)
そして今日、シルビアをいつものショップに預けに行ってきたんですが、、、、
”あ~代車なかったんだわ、、しゃーなしコレ乗ってかれや~”とキーを渡され
代車を目のあたりにして白目剥く僕★
てかNA&FR乗りの人にとっては刺激が強すぎますw
エボ乗りになりました!!!!! (期間限定)
※見た目はエボ3ですが、ベースはエボ1です
タービンやら他いろいろ変わっていてくそはやいです()
まー普通ではありえない変な代車ですが、楽しんでいきたいと思いますw
ではこの辺で
でわでわw
オイル交換(10回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/14 18:37:08 |
![]() |
D2Japan ブレーキキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/18 12:59:43 |
![]() |
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/28 20:47:56 |
![]() |
![]() |
カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド) 通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ... |
![]() |
ふぅビア (日産 シルビア) H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ... |
![]() |
カラス号 (日産 シルビア) H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ... |
![]() |
楽てぃす (トヨタ ラクティス) 通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |