• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フウ@S15改のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

れい~んれい~ん(雨)ウィーク

こんばんは

今日は木曜日・・・あと一日で休み!
頑張りたいと思います!

えー・・・ずっと雨ですな・・(汗)

天気予報を見たら土日は晴れ・・・






月曜日からずっとテンション上がらないまま過ごしてきましたっとw









火曜日・・SAB高岡へ寄ってデフオイル交換




そこである事実が判明する・・・・





・・・・・・・・・・・・
うん?錆びてる・・・・






・・・・・・・Σ(゚Д゚)えーーーー

いつの間に凹んてら・・・しかも錆出てるし!

反対側は!!


大丈夫・・・



てかどーすんだwwww



タイヤ交換の時にやすりで削ってシャーシブラックでも塗っとくか・・・
そこ凹んでも走行には支障ないし・・・気にしないでおこうw


しかし改めて見ると自分のシルビアの下回り・・・あんまり錆出てないな~w
うん良かった良かったw


水曜日・・残業!!

の帰りに本屋に寄って・・・・



買ってきたw


家に帰ってワイスピのDVDを引っ張り出してみると・・・

気持ちいいww

全て揃っていると実に気持ちがイイですね!ハイw


で!全部持ってるのに・・・

何故コレを買ったかって?



うーーん何とかなくw

ブルーレイは今まで見たこと無かったからコレを機に・・・w
しかも初のブルーレイディスクであったりw









やっぱり綺麗に見れる方がいいでしょーーw←アホw




コレを観てテンションを上げまくってあと一日頑張ってきます!!



見てない方すいません!ここからネタバレになりますが・・・

ユーロミッションが始まっていきなり35GT-Rとチャージャーのバトル?(正確には急いでいる)


そこで気になった点が・・・・
ブライアンがR35のシフトノブを弄る様子が映し出されていますが・・・・

R35はシフトノブではシフトチェンジは出来ないハズ・・・
オートマモードとマニュアルモードの切り替えのみなんだけどなぁ・・w

マニュアルモードではパドルシフトでないと変速出来ない構造なんだけどなぁ~w


クルマ馬鹿の戯言でしたw


ユーロミッションの最後辺りに出て来る青いR35は・・・


これなんですよ~~w

ベンソープラのボディキットを纏っています!w

せめてコレが爆走するシーン見てみたかった・・w





これは個人的に好きなシーンですw

いつみてもハアハアする素晴らしいケツですな!w
これER34なんだよね・・・w
コレを完全なGT-Rルックにするにはいくら掛かってるやら・・・w




機会があったらワイスピについて色々書いてみたいと思いますww
いつになるか分かりませんが・・・出来次第アップしますのでお楽しみに~



なんか流れがおかしくなりましたが・・・・w


思いついたのを書きなぐったので滅茶苦茶ですw



仕事もあと残すところ一日!
頑張りたいと思います!


でわでわ










Posted at 2013/11/21 19:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 789
101112 13141516
17181920 2122 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation