• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フウ@S15改のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

2週連続6連勤からの休み←甘いw

こんばんは。


今日は8月31日。
つまり夏休み最後の日






数年前の自分はこの頃は









やっべ!!宿題おわってねぇえええやばいよぉおおおお!!







と宿題に追われる最終日だったねぇ…\(~o~)/




今となっては宿題なんか無いので案外と楽ですけどねw
仕事はきついですが・・・




さて今週も休みが1日しかありませんでした(;´_ゝ`)




土曜日の仕事が終わり、友人を拾って・・・・



とある某所へ行き、


炭火と戯れている方を遠目で観察←

豪快に丸焼きw


イッチョマエBBQ~( ̄▽ ̄)イッチョマエBBQ


説明しよう!
イッチョマエBBQとは!?

深夜まで続き、ひたすら肉を食らう&飲みまくる耐久レースで後々腹に響くという素晴らしいBBQでございます。!←ぁ


ごほん・・冗談は置いといて、本当にたくさんの方が来られていて本当に楽しかったです!
大半が初めましての方ばかりなので人見知り?全開でした(汗


自分は運転するので酒は飲めません・・飲んだらだめです・・
飲みたかったぁぁああw


色々と話をしたりふざけ合ったり出来る仲間って素晴らしい☆(∩´∀`)∩


ぐちゃぐちゃに壊れたアレも公開処刑w←やらしい意味ではない。(真剣
色んな方に見て頂いて、内心は恥ずかしかったですw


参加された皆様、本当にお疲れさまでした!



0時過ぎまで居て、もうちょっと居たかったんですが、後ろ髪を引かれる思いでその場を後にしました。



帰路中に友人がラーメンを食いたい!奢ってあげるから!とキラキラした目で見られ、仕方がなくラーメン屋さんへGO!




目の前には旨そうに頬ぼる友人。





自分は苦しそうに食する。





・・・・(;一_一)やっべ・・・w





帰宅し、朝になると案の定





こーなりましたw







まぁ・・・自業自得ってやつですねw





1~2時間したらすぐ収まりましたが・・・(・。・;
食べ過ぎは注意ですね・・・今度から気を付けたいと思います。


これからの一週間の主食は野菜にしよう。そうしよう




午前中はごろごろしたり、部屋を掃除しているとあるものを発見!

早速使ってきましたよ~(^^♪









びふぉー

今は亡き無きシルビア←ぇ









あふたぁああ

センターキャップにカーボンシートを張っただけです。

うむいい感じ(´艸`*)
このホイールを裏返してみるとバランスウェイトが全くついてない・・

精度高いんかぁ?このホイール?
メーカーは5次元だけど・・・一応メイド イン ジャパンだよね・・・?


と下らないことを考えているうちにお昼になったので・・・




昼飯を食べに行きました!





























馬鹿は懲りていなかった。

































ラーメンじゃ!!
ええ・・大馬鹿です。しかも本場ブラックw



















を普通に平らげて・・・富山SABへ!

フローバフェアが開催されており、かなりのスバル車が止まっていました。


ここで久しぶりにお会いする方などが結構来られていました。
黒焦げさんとかいちやさんとかすみっこ・・・書ききれませんw
こういうフェアが開催されると必ずみん友遭遇率がめちゃくちゃ高くなりますね(何度も言ったw)



トヨタ日産乗りには縁のないフェアですね。
スバル乗りの友人は発狂w
何らかの部品を着弾しておりました(爆)


その友人は昨年まではドが付くほどのノーマルだったのに・・
今年に入ってからカーボングリル、ホイール、車高調、シート、ステアリンなど・・弄りの勢いが激しいです。


かくいうワタスも激しいので人のことは言えませんがw


色々回ったり駄弁ったりして楽しい時間を過ごしました。

お会いした方、本当にお疲れさまでした。





それと、画像はありませんwさーせんw





先週と同様1日しか休みがなかったんですが、中身の濃い休日でした。


明日から9月に突入します!
・・・まだ6連勤かー(遠い目


仕事が暇な時と忙しい時の差があまりもデカすぎるので・・
暇なときはすることが無いので苦痛なのです・・


無理をしない程度に頑張っていきたいと思います。






ではこの辺で!





でわでわ

Posted at 2014/08/31 18:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年08月24日 イイね!

いちにちしか休めないってしんどい←軟弱w

どうもこんばんはー
6連勤だと流石に体にキマス・・
夏休みもあと一週間で終わりですね。
まあ、社会人は夏休みなんか無いから関係ないですけどねw


マニュアルが恋しいこの頃。


コンビニでよく合うおねーさんと話していて、「ねえ君っていくつだっけ?・・?26歳?」
と言われ、グサリと心に刺さったフウです。w

小声で21・・です。と答えたら「えーうそー見えない~」とゆわれた!w



ぁあん?いっそ張り倒してやったろうか?








というわけで実年齢より老けて見えるフウでございます( ;∀;)




さてさて!
今日は何について書こうかな・・・ネタが無いw


あっ!あった!


昨日、仕事帰りでそのまままっすぐ帰ろうと思っていたところ、みんカラを開いてみん友さんの何してるを見て・・・






これは・・・・・ノルっしかないっしょ!!と思い、某Dへ!








デジイチは携帯していなかったのでスマホ画質で勘弁して下さい(ーー;)



そこに入るとWRX S4とご対面!

かなり筋肉質なフェイス



レボーグのセダン版ですね☆
なかなかスポーティでいい感じでした。





これを見に来たのが目的・・・ではなく、







自動ドアをくくり抜け、外に出るとそこにあったのは鮮やかな青いボディカラー









そこに輝く赤いエンブレム








新型WRX STi






デカい羽根・・
個人的にはレスのほーが・・・←


やはり速そうな雰囲気がプンプンしますね。


立派な餃子

ブレンボ製きゃり~ぱみゅぱみゅw

このるーほいBBS RI-Dそっくりでかっこいいw
おれのホイールと交換しよう。それくれくれw


なんと待ち時間なしで試乗おっけーだということで・・

早速乗ってきましたよ~



素人インプレなので大目に見てやってくださいw

レボーグと大差ないですね。
クラッチを踏み、スタートボタンを押す。
かなり静か!しかもシート電動やしw



クルマを操る楽しさはマニュアルでしょう!
カーボン風のカバーがイケてますね(´艸`*)




クラッチは割りと軽めな印象で扱いやすかったです。
段差でもスッといなしてくれる辺りにボディ剛性の高さが伺えました。


クリーンな道に差し掛かり、EJ20ターボの実力を試すことに。

1速にシフトダウンし、軽くクイっとアクセルを踏み込むと一気に過給が掛かり、凄い加速Gが体を襲いました。


なにこれぇええええめっちゃこえぇええええええええんですけどっぉおおおおおおおおおおおw

え!?前に試乗したGVBよか速く感じるww

2速、3速に入れても加速力は衰えません。

気が付いたら●●●km目前!!ヘタレなおいらはすぐアクセルを緩めたとさ。


実にいい車でした。
何でもすべて次元が違いすぎました。

やっぱりクルマは乗ってみないと分からないですからねぇ。


買おうかな~と思い、価格を見て撃沈(爆)
つーかそもそも買えないけどねw



帰りに行きつけの床屋へ寄って伸びきった髪をカットして軽量化!







日曜日
仕事疲れもあり、朝の10時まで爆睡


腹が減ったから飯食いに行こう・・と思い、ラクティスではなく、母のbBでお出かけ~



久々にハイドラを起動させると・・・新湊にたくさんのアイコンが集まっている・・??

気になり、向かってみると、たくさんの軽トラが集まっていました!


ここからデジイチ撮影になります。





凄い・・・の一言でした。


どれも個性があって良かったです。


ここに来られていたNABAさん、みらい。さん、toshi&stepさんと雑談して楽しい時間を過ごしました。



適当に撮ったのでアングルはダメダメです(爆)

NABAさん





toshi&stepさん






みらい。さん






ジメジメした気温の中、本当にお疲れさまでした!








明日から又もや6連勤の始まり始まり。

シルビアの後釜をなんとかせなければ・・←ぇw

前に進むために一生懸命頑張りたいと思います。

苦あれば楽あり。楽あれば苦あり。そのループw







ではこの辺で~


でわでわ
Posted at 2014/08/24 22:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年08月17日 イイね!

お盆下旬・・・出会い。


どうもこんばんは。


何とか落ち着いてきたフウです。

さて、楽しい?お盆休みももう終わり。

普通は一気にサザエさんシンドロームが発動し、鬱になっていますが・・・

自分は逆にモチベーションが上がっていますw
その理由はいつか分かるとして・・・



シルビアの身代わりとして「ラクティス」を迎え、



こいつにお世話になっています。
名前通り楽なクルマでご立派にパドルシフトが付いており、ナビ+ETC搭載のフル装備な至れり尽くせりの子です!w



MT信者な自分にとっては物足りない感じは否めませんが、ストレスを感じさせなくめっちゃ快適ですw




シルビアとお別れして自分の盆休みの予定は一気に狂ってしまいました(ーー;)


13日


毎度おなじみのスイスポ弄り(何回目だw)


内容としてはフロントグリルの仕上げ、アンダーネオンの修理。



予定通りにばっちり仕上がりました(∩´∀`)∩



そのあとは某所へ向かい、謎の打ち合わせ(ニヤリ)







14日

おわらコラムに最後?の勇姿が掲載される。

やだ何このクルマめちゃかっけーーー(*´▽`*)←オヤバカw




おわらDEコラム


その日は累計3回目となる高岡のお化け屋敷に。

2回目、3回目は友人に強制的に連行され入場っていうわけです・・はいw

もうね3回目となるともうね・・・分かるでしょその気持ちw
でも人が驚く瞬間を見るのは面白いですねぇ(どS)

しっかりとミッション達成しましたぜぃ!




高岡駅付近にあるレストランで昼食



ぐろいw









を友人が注文し、自分はこれw


シチュースパゲティー



デザート





大変おいしゅうございました(∩´∀`)∩


そのあとは墓参りで終了。






15日


引きこもり(爆)


のちにCSのメンバーとファミレスへ
色々とありがとうございました!



祖父が居る施設に行き、久々に顔を見せて・・・焼肉など
会話で盛り上がりました。

たまには顔を見せに行かなくちゃ!









16日

相乗りとしてツーリングへ行ってきました。

目的地は福井県。
ここからデジイチ撮影になります

雨が降る中でのツーリングになりました。
もうほとんど前が見えませんw




雨足が強く何度もひやひやされました。



走行写真も何枚か撮りました(^^♪








シャッタースピードをもうちょっと調整すべきですね・・
まだまだ練習あるのみですね。


東尋坊!







雨にも関わらず観光客で賑わいでいました。




海鮮丼非常に美味でした!(*´▽`*)ウマー



そして抜かりなくソフトなう!!

桃味であっさりしていておいしゅうございました(∩´∀`)∩







次は・・



恐竜博物館へ!





化石の写真は載せるのが面倒くさいので省略←






お盆なので・・・










とにかく人人人!!!

満員電車!?と思うほどでした。




ま・・ゆっくり見る余裕が無かったですね・・はい。




最後のスポット・・・

スキージャム勝山へ

本当にいい撮影スポットで・・
シルビアと来たかったですねぇ~





暫くしたら周りが霧に覆われてしまい・・壮大な景色を眺めることが出来なくて残念でした・・・(汗



充実した1日になりました。





もっと書くことはありますが、やっぱめんどいので省きました(爆)







アンダーネオンの機能もばっちり!

あとは防水対策を完璧にしたいところですね。

















番外編←ぇ



かっこいいねーちゃんが居ましたw←ぁ
あまりも違和感ねぇwwwwwwwwww





















17日(今日w)


引きこもり(爆)
から友人のレガシィのステアリング交換。


そのあとはゴロゴロして過ごしました・・・


最終日だとどこにも行く気が起こりませんね・・(汗)






以上で・・僕の楽しい?お盆休みは終わりを告げました。
違う意味で中身がめっちゃ濃かったです。ハイw





明日から怒涛の三週間連続6連勤が始まります。


さあーがんばろ(棒)


いえ!頑張ります!!!

休みボケが抜けるのに時間が掛かりますが・・いつもの感覚を戻さないといけませんね。
皆さんも頑張って乗り越えていきましょう!




うぉおおおおおおおっしゃぁあああああああ
(気合を入れてますw)




ではこの辺で・・・




でわでわ
Posted at 2014/08/17 17:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年08月13日 イイね!

お盆初旬。・・・別れ。

どうもこんばんは。


何とか生きているフウです。w



僕のお盆休みは先週の日曜から始まっていました。





楽しいお盆休みになると思いきゃまさか、あんなことになるとは思わなかったです。
そのことは後に書くとして・・・


お盆1日目は友人を連れ、おわらサーキットで開催されていた「ドリフトサマー」を見に行ってきました。
台風が接近しているのことであまり観客の人数が去年と比べて少な目でしたが・・・見ていてかなり楽しめました!





画像?無いです!さーせんww





お盆2日目は適当にカー用品店をフラフラして、
偶然見つけたシートレールを即購入。

フルバケ対応のシートです!
ヤフオクで買うよりもはるかに安かったんで買いでした。



その帰路に・・・
























13万キロ突破~

今年の3月に12万キロ突破したばっかなのにかなりのペースで距離を刻んでいます。

そして、消耗も一気に進みます。



こいつにほれ込んでいるので動かなくなるまで乗り続けるつもりですよ!





帰宅後。

シートを外しーの






レールをシートに組んで・・・





装着!!



見た目もグット!

ホールド性はフルバケならでは!
包まれるような座り心地❤

慣れていないせいか、若干窮屈でした。





のほほんと過ごし、明日おわらへ走りに行こうかと思い、タイヤを変えて本気、全開オッケー仕様にチェンジ!













久々のニッパチ。実に妖しくかっこいいですね!(∩´∀`)∩






12日。
おわらへ走りに行きました。




おわら向かう道中でシフト操作中にシフトノブがスポっと取れました。

もしかしたらこれが不運の始まりだったのかもしれない。
この時点で気づくべきだったのだろうか・・・今更どう言っても遅い。






イッチョマエの方も来られていました。



違和感ぱねぇwwww























午前10時前にシルビアのコックピットに乗り込み、


キーを捻り、エンジンを掛ける。
いつもと変わらない咆哮。




シルビア!今日はいいタイムが出そうだ。
頑張ろう!と心で問いかけ、






コースイン。











1周目はしっかりとタイヤを温め2周目に突入。
ペースを上げ、タイヤを滑らせながら
1コーナーを順調に掛け抜け、自分は乗れている!そう確信しました。

新しく入れた足回りのロールも少なく、クイックに曲がれるようになった感触がありました。
交換したシートとの効果も相まってなかなかの走りだったそうです(みん友談)


2、3コーナーもスムーズに駆け抜け、



4コーナーに差し掛かり・・・車体が跳ね、リアがブレーク。

カウンターを当てた瞬間、一気にお釣りをもらい・・・



















タイヤバリアに一直線。
















成す術もなく・・・






















タイヤバリアに衝突。








 















大きい衝撃音、そしてエンスト。




















放心状態で降り、目に映ったのはどうしようもないシルビア。



















あの美しいシルビアが無残な姿。
目を背けたくなるほどでした。














その場で呆然と立ち尽くし、・・・



















頭の中が真っ白。




















処理をしてもらい、ピットで意気消沈していました。
















写真はあまり気乗りしないので掲載しませんが、フロントがぐっちゃりしてしまってます。

・・・こんな情けないオーナーでごめんよ・・シルビア。
すべてを受け止め、守ってくれたシルビアに感謝です。













サーキット走行は確かに楽しかったけど、帰るまでがサーキット。
調子に乗りすぎないこと、それと自分の腕を過信しないこと。













この言葉がかなり身に染みました・・・・・


















自分のミスにより、ほかの方の走行を妨げてしまい、申し訳なく思っています。

処置に尽力された皆様。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
タイヤバリアだったのが不幸中の幸いで体には怪我はありませんでした。




「何してる」で心配をおかげしてしまい、本当にすいませんでした。





今後、どんな方針を取るかはわかりませんが…しばらくお別れすることになります。






最後はしんみりしてしまいましたが、これで終わらせていただこうと思います。







それでは。
残りの休日を大切に過ごしていきたいと思います。

Posted at 2014/08/13 17:57:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年08月08日 イイね!

お盆突入直前にっき

こんばんは。

台風が接近しているそうで、天気が不安定になっています。
今日の通勤で道路が川状態になり、ハイドロを起こしかけました(ーー;)

みなさんもお気をつけてください!


仕事で色々有り相当ストレスが溜まっております・・・(ーー;)
キツいけど頑張りたいと思います。







現状報告から・・


修理に出したニッパチがついに帰ってきました!
この艶々な黒がたまりませんなぁ~

修理代が・・・orz

こいつは本気用に活躍してもらいます(^^♪
目標タイムを達成したらハイグリ導入という流れで・・・w

いつになるか分かりませんが・・・汗
気温が低くなる秋あたりに走りに行きたいと思います。













次!!



レーザーレーダーなんちゃらを導入しました!


























これで悪いものを撃墜なり←ぇ






え?違う?


じゃあこれ?








確かにレーザービーム!!!!
けどちがーーーうw

こんなに綺麗なおねーさんなら・・・ゲホゲホ!

Perfumeではないwww
聴いたことないけどwww












じゃあ・・・これ?




ん?イチロー?


なんでイチローなんですか?と思ったあなた!w


送球名が「レーザービーム」なんですよ(∩´∀`)∩ドーデモイイ


つーか一文字違うしw





・・・・・・下らないボケは置いといて・・・

















はい!レーダー探知機です!



某カー用品店にふらりと寄り
定価よりも半額・・半額以上10個限定で販売されていたので
値段に飛びついて買いました。


あ、おそらく僕で最後の1個かとw
今買いに行ってもありませんよーw


買う気はなかったんですが無いよりはマシかと思って買いました。
なんせ警察、オービスが怖いんでw
いろいろな情報が見れて便利と色んな方から聞いていたので購入という運びになりました。



で・・・帰宅して速攻で取り付け!

配線を目立たないように取りまわして・・


いざ電源を入れる!




点かない・・・

いろいろな方法で試してみても駄目。

こりゃ本体が駄目になっているかなぁ・・・と思ったんですが、







テスターで配線を刺して調べたら・・電気が通ってねぇw







配線が不良品だったらしく次の日、良品と変えてもらい無事に起動。

レーダーの性能ですか?
いまいち使い方が分からないので今は時計代わりになっております(爆)

ゆくゆくは役に立つでしょうw

メーター類が増えてごちゃごちゃしていますw
水温計が邪魔ww

時間を見つけてレイアウトを変えてみます。











そして走行距離が・・・




あと少しで13万キロ!



と・・



バッタさんがこんにちわ


クルマきったねぇw






そんだけです。ハイ。

ネタ的には大したことありませんw






さーーて!!

明後日からみんな大好き「お盆休み」
テンション上がりまくっています(∩´∀`)∩いえーーーい


お仕事の方すいません!ww

自分は10日から17日までの・・・


はちれんきゅうです(殴





予定は今のところははっきりと決まっていませんが、自由気ままに楽しんでいきたいと思います!!



あと1日ひと頑張り!


では体調に気を付けて楽しい休暇を迎えましょう。






この画像については深い意味はありません。




以上!駄ブログでした。



でわでわ(∩´∀`)∩












あっ・・・言い忘れていたことがありました。
シルビアのクラッチを踏むと「ぎーぎー」と音が鳴るんです。

レリーズシリンダーを変える前にも同じ症状に悩まされていました。
今は新品に変えてあるので大丈夫だと思っていましたが・・・

一体何が原因なのか分かりません(汗)

明日仕事帰りに見てもらおうかと思っています。
Posted at 2014/08/08 20:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 4567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation