• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フウ@S15改のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

オーバーホールのお話。Part1

オーバーホールのお話。Part1ども、ちーーーーす!おひさしぶりっこ!
あ、新年あけましておめでとうございます(遅)
ことしもよろしくおねがいします(白目)


クッソ今更な新年の挨拶ですが、ご許しを……


長らくみんカラブログ更新してないせいか、誰だこいつって言わんとってください(´;ω;`)


去年の3月末に納車されたカロスポも早17000kmに達する勢いで距離を刻み続けてます。🥰

快適だし、条件が良ければこんな高燃費たたき出すわけで……










ほんとにいいクルマですわ!









え、シルビア???








半年ぐらい乗ってないし!!!
なんなら家の車庫にもありませんけど!wwwwww



とりあえず2019年の夏あたりかな?

走行距離も20万kmを突破し、これからも長く乗り続けるならオーバーホールは避けては通れない道……

17万キロ近くでミッションオーバーホール、19万キロでデフオーバーホールを経験。
あとはエンジン。貴様だけだ!!!!

そうとなれば金作るしかねぇ!



シルビアをリフレッシュしようと軍資金を貯める。


2020年終わりにある程度貯まる。
(貯まったタイミングでコレ買う)

↓コレ

(アレ)

(イヤ、コレハローンダカラ……)








2021年の1月にショップへ打ち合わせ。


5月に預けて9月に完成という段取りで話を進めていたが、コロナのせいにより部品が入ってこないというトラブル発生。
これが地獄の入口であった。(?)





部品が届かないフラストレーションに耐えつつ

やっと入庫できたのは8月の終わりぐらい。








で、エンジンが下ろされて


21万キロ本当にお疲れ様!




ここである問題が発覚する。


バラされたエンジンは21万キロとは思えないぐらい非常に綺麗なものでした。










しかし、それを支える側に問題があったのだ🙄🙄🙄🙄🙄🙄


































は?










は?










は?????
















20年以上イジメ抜かれたボディは満身創痍であった。





(スポット剥がれてるし穴空いとるし壊滅的じゃねーーか!くそポンコツめ!)















👨‍🔬社長
これだけではなく、他の場所も錆穴やらかなり朽ちてるところたくさんよ〜
どうする?









(え……え……考えろ、、考えるんだ)



3秒後



👨‍🦲ぼく
………徹底的にやっちゃってください!!!!!!!!(白目)





👨‍🔬社長
オッケー!任せといて!外せるものは全て外してパリッと綺麗にするからね〜





👨‍🦲ぼく
よろしくお願いします!
(アレ?エンジンオーバーホールだよな?いつの間にレストアになってんの??)


👨‍🔬社長
予算はいくらとか決めてる?







ぼく👨‍🦲
もう”サイコー”の仕事してください。(ヤケクソ)






2021年11月納車だった予定が未定になってしまった。









Part2に続く。(書く気力があれば笑)
Posted at 2022/02/12 00:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと関東にお邪魔してました🥺」
何シテル?   07/15 13:42
シルビアとカロスポに乗せられてる田舎者。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

オイル交換(10回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:37:08
D2Japan ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:59:43
ネオピクセルLEDリアガーニッシュ加工(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:47:56

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カローラーメン (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
通勤快速4号機 人生初の新車 ある日、ディーラーへ冷やかしに行き、そこに展示されていた ...
日産 シルビア ふぅビア (日産 シルビア)
H13年式日産S15シルビア-AutechVersion(改) R32スカイラインオー ...
日産 シルビア カラス号 (日産 シルビア)
H11年式日産S15シルビアspecR 縁があり、自分の元に嫁いできた黒いシルビアの ...
トヨタ ラクティス 楽てぃす (トヨタ ラクティス)
通勤快速3号機 快適を求めて普通車にしました。 幾つかの候補で乗り心地、室内の広さ、使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation