• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

那智の滝【500kmの旅〜】

那智の滝【500kmの旅〜】













MyDでの洗車後、以前から密かに行きたかった

那智の滝を目指します。




紀伊半島をほぼ1周しますから、1泊旅行です。

月曜からお仕事のナゴ嫁は自宅でお留守番です。



12:19にハイドラを起動して出発〜。

下道で、和歌山市内に着いたのは、3時頃。




日がくれるまでに海沿いの国道を走りたかったので

和歌山から高速でなるべく串本に近づきます。

串本に着いたのは、6時半頃。

夕飯を考える。

iPadをお供にしていたので食べログを調べます。

ヒットしたのは、「料理 萬口 (りょうり まんこう)」さん。

ネーミングは兎も角、お店の前まで行って見た。

なんとも入りづらい佇まい。^^;




中に入ると有名人のサインだらけ。

やはり隠れた名店か。




マグロのカツとカツオの春巻き。

これはうまかった。(^^)

あたりです。




いつもの調子で宿をとっていなかったので、

入ったお店のママさんに泊まるところを打診したところ

ロイヤルホテルの名が挙がる。

一応、電話したら“空いてますー”、だって。

素泊まりで12000円。

断るのも面倒だったのでお願いした。



串本ロイヤルホテル。

部屋に入ったら、ツインベッド。^^;

一人には広いかな、まぁ、なんでもいいや。




翌朝起きたら窓の外には絶景が広がっていた。






素泊まりだから、朝飯頂けるところ目指さなきゃ。

そう、前夜に調べておいたのです。

「潮岬タワー」さん。

紀伊半島の最南端です。




近海マグロ丼。




マグロがお口の中でとろけますぜェ〜。(^^)

朝からご機嫌です。



メインイベントの那智の滝を目指します。

潮岬から那智大社までは、40分位。

2日ともお天気は味方です。

雲ひとつない青空が太平洋の彼方まで続きます。

海沿いの国道をご機嫌でドライブ〜(^^)






この数日は雨がなく滝の水量も少なめ、

迫力に欠けるなぁー。






月曜なので観光客もチラホラ。




那智の滝の関連ホームページを見ると、

熊野古道を歩くように勧めるサイトが多く心配しましたが、

滝のすぐそばまで車で登れました。

駐車場代は500円なり〜。



来た道を引き返すのも面白さにかけるので

紀伊半島のど真ん中、山中のコースを選択。




途中、奈良に入ったり和歌山に入ったり。^^;

対向車が来たらどーしよー、みたいな車一台通るのに

ギリギリの道幅しかない所もチラホラ。

冷や汗もんの奈良の山中。

絶景にも出会います。




お気に入りのステーキガストがこんなところに。




168号線を北上中、野焼きに出会う。

田舎はなんでもありか?(・・;)




163号車を左折したら直ぐに新しい道が出来ていた。

ナビ画面上ではまだ道無き道。





事故なく、無事帰ってこれました。

おしまい。


Posted at 2014/01/06 21:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年12月29日 イイね!

ナゴ嫁、誕生日月 Part.5

ナゴ嫁、誕生日月 Part.5





ナゴ嫁の誕生月のサプライズ企画も今回で終わり。^^;









勤めていた時に、当時の社長に連れて行ってもらったことのあるお店。

今回は、「游玄亭 ホテルニューオータニ大阪店」にお邪魔しました。







1ヶ月前から予約をしていたので案内された部屋は個室でした。

いい感じ。

肉好きのナゴ嫁は、テンションMAXです。(^^)

肉追加〜!








帰宅して、急患一人診て今年の仕事納めとなりました。

皆様良いお年を〜。\(^o^)/




Posted at 2013/12/29 18:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年12月27日 イイね!

近所で

近所で






ん?(・・;)








数分後、、、








さらに数分後、、、









縁石が車を引っ掛けなかったら、と考えると、

縁石に感謝。^^;


Posted at 2013/12/27 16:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年12月23日 イイね!

FM802の公開生放送

FM802の公開生放送
















あべのキューズモールに行ってきました。

何気に縁があって今回で3度目くらい。

スカイコートでskoop on somebodyのミニライブが

あるということで行って見た。


ナゴロッシを探せ!






FM802の公開放送。

DJの鬼頭 由芽さんがミニスカサンタで登場。

skoop on somebody のメンバーも屋外と聞かされていなかった

ご様子でシャツのみと薄着。^^;

放送終了後はアンコールで、「Everlasting Love」を歌ってくれました。

声量凄いなっ!

一瞬カラオケに行きたくなっちゃいました。


Posted at 2013/12/23 19:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年12月22日 イイね!

ナゴ嫁、誕生日月 Part.4

ナゴ嫁、誕生日月 Part.4














予定通り、ランチのサプライズ企画を決行。

行き先は、京都の東山区。

「イル・ギオットーネ 京都店」にお邪魔しました。

なかなか予約が取りにくいところで今回は初です。^^;

大阪は、天満の「sfida (スフィーダ)」さんを

思わせるレベルですね。

イタリアンがお好きな方は是非!





窓際のお席で見上げると窓越しに「八坂の塔」が見える。





印鑑ケースに引き続き昨夜もプレゼントを

渡しましたが、今日もミニプレゼントを。

キーケースですね。





喜んでくれておりました。

良かった良かった。(^^)



それにしても駐車場。

高すぎだろっ!

近くに立ってた兄ちゃんも文句を言うてました。

1500円/時間。(・・;)





高台寺の駐車場に停めました。

500円/時間。

下調べしておいてよかった〜。

高台寺からの景色。





食べてる途中で、交野に気になっているケーキ屋さんが

あったことを思い出して寄り道〜。






この時期はケーキ屋さんはかき入れ時ですね。

食べてばっかり。





このままお正月に向けて着々と体重は増量されるのだろうか。^^;



夕方は妹夫婦が来て同時に整体を受けるので

まっすぐ帰宅。

3人同時整体、一人は鍼もしてる。^^;




Posted at 2013/12/22 19:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation