• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

不法侵入

不法侵入



9/23、月曜日の夕方。

外食のために玄関を開けたら嫁さんが何か騒いでいる。

室外機に目をやると、誰かが踏んで凹んでいる跡が。









んー、確かに人の足型に土が残っている。

室外機の天板がかなり凹んでいる。



家の裏に室外機があって、他の月極駐車場と繋がっているので、

通り抜けるために誰かが室外機を踏み台にしたという感じです。

推測です。


敷地内を第三者が通るのは気の良いものではありません。



悩みましたが、警察を呼びました。





足跡と、指紋採取。

ドラマで見たことのある風景だな。





室外機は機能的に壊れたわけではないけど、

損害額の見積書が形式上必要ということで、

見積書を取る手筈です。



自分でも何かしなきゃね。

人体検知式カメラを購入。

うまく第三者の撮影となるか。

期待したいところです。

Posted at 2013/09/26 13:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年09月23日 イイね!

銭湯めぐり version.6 【900kmの旅】

銭湯めぐり version.6 【900kmの旅】

土曜の21:00に自宅を出発して目指すは

『ほったらかし温泉』。

山梨県にあります。







ナビタイムで見ると、5時間半で行けるみたい。

久しぶりの長距離ドライブで、

どんな疲れ方をするのかなぁー、と

気をつけながら向かいましたけど、

こまめな睡眠が助かりました。

眠くなったら、SAに立ち寄って車の中で仮眠。

30分くらいの睡眠でも全然楽です。

無理をして眠気と戦っても何も得しませんので。^^;



ほったらかし温泉に着いたのは、夜中の3:30頃。







まぁー、予定通りです。

仮眠と食事休憩を挟んで、ナビタイムよりも

1時間オーバーで着けました。




温泉の開店時間が、4:30~.ということで、

それまでに車の中で仮眠。

辺りは真っ暗ですが、流行っている銭湯らしく、

既に他府県の車が何十台も停まっていました。





ほったらかし温泉は、露天風呂に浸かりながら

日の出を拝めるというもの。

開店と同時に露天風呂へGO!

はるか遠くに見える山脈の上から太陽が姿を

現わすまで50分ほど露天風呂に浸かりながら

待ちます。

だんだんと空が明るくなってきます。

天気が良ければ、富士山も眺められるという事でしたが、

うっすらと見える程度でした。

日の出は拝めましたよ、絶景です。(^^)



お風呂上がりに朝食を取ります。

500円で卵かけご飯が売られていました。

卵かけご飯、数十年ぶりに食べたな。^^;





この時点でまだ朝の7:00くらいです。

嫁さんが、富士山に登ったことがないという。

僕は工藤夕貴のお店に行きたかったので、

とりあえず温泉から南下します。

先に富士山。

登ると言っても車で5合目までですよ。^^;

世界遺産に登録、また、連休中、

どれだけ混んでいるかと心配しましたが、

5合目の駐車場で渋滞しているだけで

全然大丈夫でした。







適当にお土産を買って、写真撮って下山。

自転車で来てる人が多いこと!^^;

ライダーも多かったな。

この時期のツーリングは気持ちがいいでしょうね。



工藤夕貴のお店にGO!







ランチです。





運が良ければ、ご本人登場もあると。

残念ながらお留守のようでした。



次は、ミルクランドへ。

牛乳、乳製品、チーズ、ジェラート、

乳牛、羊、山羊、ウサギ、沢山いました。

動物たちと触れ合います。









さぁー、大阪へ帰るとするか。





帰路は少し渋滞にハマりました。^^;

渋滞にハマるハイドラ仲間が5台ほどいました。

ハイドラは、渋滞中の暇つぶしになりますね。



伊勢湾岸道では、反対車線で事故渋滞。

大変です。

長島温泉の脇を通ると高速道路を走りながら

花火が見えます。

おしゃれ。(^^)



土山SAで夕飯。







混んでます、大渋滞。

空席を探すのに苦労するくらい。

30分ほど待って漸く注文の品が出てきました。



帰宅したのは23時頃。





出発してから26時間後です。

走行距離、924km。



次はどこに行こうかな。(^^)

Posted at 2013/09/23 15:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記
2013年09月13日 イイね!

キリ番

キリ番



ふと、メーターに目をやると、

「8000km」(^^)






HSライフ、順調です。


Posted at 2013/09/13 10:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2013年09月08日 イイね!

記念日に〜

記念日に〜
いつものようにディーラーで洗車後、

予約済みのレストランへGO!

ジャルディーノ蒲生。






隣のRXは、珍しいカラーですね。

思わずパシャり。









清算後にスタッフ全員が「おめでとうございます〜」

気持ち良かったで〜す。(^^)




帰宅後に出迎えたのは愛猫の千代丸です。








Posted at 2013/09/08 16:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年09月02日 イイね!

雨なのに

雨なのに


雨の日なのにMyDで洗車

甘えて毎週MyDにて洗車をお願いしています。









雨なのでキャンセルも考えましたが、

1週間分の汚れを落とすという意味で

お願いしました。^^;




そして、親にお小遣いを渡すために実家へ。

ついでに一緒にランチ。







親が私の靴を見て、

「いい加減靴を買ったら?」というので靴屋に。

お気に入りの ハッシュパピー(Hush Puppies)です。









ちなみに靴を買うのは約10年ぶり。^^;

良い買い物が出来ました。







Posted at 2013/09/02 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation