• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

宇野辺が熱い

宇野辺が熱い




つけ麺屋の紡といい、先程ランチで

お邪魔したフレンチといい、

宇野辺が熱いです。(^^)










これでイタリアンとパン屋さんと

スイーツが揃えば完璧亜熱帯です。



嫁さんの臨時のお仕事の運転手、

次いでにランチを。

いつものパターンです。^^;



今回お邪魔したのは、

『バンブードール』さん。

シェフはおじさんでしたが、

シブ系でした。

まぁ、顔はどうでもいいか。^^;







ナゴロッシのグルメロードで詳しく

書いていますが、満点を出してしまいました。

駐車場の入り口が狭い事だけが難点です。



HSを始めてぶつけるかと思った。^^;




この肉はナゴロッシの大胸筋となりました。








このお店なら、彼女をお連れしても

恥ずかしくないですよ〜。




Posted at 2013/06/23 20:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年06月18日 イイね!

六甲

六甲


六甲に気になるスポットがあって、

お店のロケーションがよければ、

母を連れていけるなぁ〜、

ということもあり下見がてらドライブに

いって来ました。










阪神高速3号神戸線、魚崎で下りて

処女塚古墳が有る「東明」交差点を右折。



阪神高速神戸線でどなたかとハイタッチ

しましたが中央の構造物があるのと

スピードが出ているのとで目視で

確認できずでした。

高速道路上でのハイタッチの目視は

難易度高いなぁ〜。^^;



表六甲ドライブウエイ、裏六甲ドライブウエイ、

西六甲ドライブウエイ、いろんな道があります。



表六甲ドライブウエイの手前の

「高羽」交差点付近でみんからでよく見る

方とハイタッチしましたが、

慣れない道にテンパっていて目視出来ず。

助手席の人も全く違う車に手を振る始末。^^;



表六甲ドライブウエイは道が狭いしクネクネ〜、

この道は母を乗せてドライブ〜、

という感じではなさそうです。

同乗者は車酔いするでしょう。



目的地に着きました。

「グラニット・カフェ (Granite Cafe)」。






8時前、日曜日の夜という事で、

カップル(昭和の言い方でアベック?)多数。



駐車場は、500円/日。



暗くてよく分かりませんでしたが、

六甲の夜景は格別です。

グラニット・カフェ (Granite Cafe)の

テラス席は満席、空いてもすぐ埋まる。

でも、虫が多いし、飲食は店内で十分。

夜景は、六甲ガーデンテラス内の

違う場所でも見れますよー。








マイカメラはiPhone4s。

これが限界です。






帰路は西六甲ドライブウエイ〜宝塚〜176で。



ケーブルカーにも乗りたいなぁ〜。^^;


Posted at 2013/06/18 13:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年06月16日 イイね!

洗車のルール

洗車のルール


月曜日は、お休みなのですが明日は

朝から整体勉強会があって、

MyDでの洗車は行けそうにないので、

今朝行ってきました。

いつもメニューにないアイスカフェラテを

オーダーしてすいません。








先日、同系列の違うDにて洗車して

もらって来ましたよ、と担当SCに伝えたら、、、

「出来ましたら購入店である内でお願いします」

とのこと。



(あー、なんかうちうちのルールみたいなのがあるのね?)



「次回の洗車予約もお願いしてきたよ」

と伝えたら「こちらのDへ変更を〜」

だって。



(なんだか恐縮です^^;)



その後、同市内で有名?なフレンチランチへ。





よくも予約が取れたもんだ。(^^)








フレンチのお店の向かいに行列が

できていたのでパシャり、

要チェックです。(^^)




あー、今日も3:00〜6:00まで

整体勉強会です。


Posted at 2013/06/16 14:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Dealer | 日記
2013年06月11日 イイね!

絶景カフェ

絶景カフェ




今週は、MyDでの洗車? では無く、

同じ系列会社のレクサスDで洗車をお願いしました。










初訪問でした。

担当SCがこの系列Dの出身という事で、

少し共通の話もありで盛り上がりました。



オープンカーに乗ったことがなかったので

試乗を希望しましたが、試乗車なし。^^;

仕方なく? IS300h version L を試乗。



やはり、IS。

HSと比べるとシートの包み込み感が、

GOOD!(^^)

ステアリングは立っている、

手前側に起き上がっている角度。

大きさも一回り小さい。



F SPORTS ではないので二眼メーター。

SPORTS モードにすると左側のメーターが

タコメーターに変わる。

version L なので、SPORTS + モードはなし。

MyDで試乗したF SPORTS よりも内装は

少しプラ感が控えめに感じました。



洗車でピカピカになったHSでドライブ〜。

お邪魔したのは、イングルサイドカフェ。

絶景カフェです。



Posted at 2013/06/11 09:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年06月09日 イイね!

絶景レストラン

絶景レストラン


3/15納車で、4000kmを超えてしまった

ナゴロッシです。^^;










月イチ、母を外食に連れて行く日でした。

今回お邪魔したのは「グリーンテラス」さん。

生駒山の絶景レストラン。






終始、曇り空だったので暑くなくですが、

店主曰く「今日は霞んでいる」でした。^^;








まぁ、母に喜んで頂けたからALL OK。



生駒市と奈良市を眼下に見下ろしながら、

抹茶プリンとコーヒー。

ご機嫌ナゴロッシ親子。



Posted at 2013/06/09 16:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation