六甲に気になるスポットがあって、
お店のロケーションがよければ、
母を連れていけるなぁ〜、
ということもあり下見がてらドライブに
いって来ました。
阪神高速3号神戸線、魚崎で下りて
処女塚古墳が有る「東明」交差点を右折。
阪神高速神戸線でどなたかとハイタッチ
しましたが中央の構造物があるのと
スピードが出ているのとで目視で
確認できずでした。
高速道路上でのハイタッチの目視は
難易度高いなぁ〜。^^;
表六甲ドライブウエイ、裏六甲ドライブウエイ、
西六甲ドライブウエイ、いろんな道があります。
表六甲ドライブウエイの手前の
「高羽」交差点付近でみんからでよく見る
方とハイタッチしましたが、
慣れない道にテンパっていて目視出来ず。
助手席の人も全く違う車に手を振る始末。^^;
表六甲ドライブウエイは道が狭いしクネクネ〜、
この道は母を乗せてドライブ〜、
という感じではなさそうです。
同乗者は車酔いするでしょう。
目的地に着きました。
「グラニット・カフェ (Granite Cafe)」。
8時前、日曜日の夜という事で、
カップル(昭和の言い方でアベック?)多数。
駐車場は、500円/日。
暗くてよく分かりませんでしたが、
六甲の夜景は格別です。
グラニット・カフェ (Granite Cafe)の
テラス席は満席、空いてもすぐ埋まる。
でも、虫が多いし、飲食は店内で十分。
夜景は、六甲ガーデンテラス内の
違う場所でも見れますよー。
マイカメラはiPhone4s。
これが限界です。
帰路は西六甲ドライブウエイ〜宝塚〜176で。
ケーブルカーにも乗りたいなぁ〜。^^;
Posted at 2013/06/18 13:59:05 | |
トラックバック(0) |
Other | 日記