ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ナゴロッシ]
ナゴロッシのNXとは
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ナゴロッシのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月18日
IS試乗
土曜なのに珍しく空き時間が!
ほほ〜、これはISの試乗に行けと言う事か^^;
MyDに電話したら、
「どうぞお待ちしています。」とな(^^)
ついでに嫁さんプリウスも洗車と簡単点検を
お願いしました。
プリウスなのにレクサスチェック。
その間に試乗。
「IS250のversion L と300hのF SPORTSが
ご用意できますが、如何いたしましょう?」
「300hでお願いします。」
F SPORTS のシートの包み込み感が
イイですね。
赤色のシートでしたが、上品な赤。
シックな赤。
F SPORTS 専用メーターもカッコいい(^^)
ステアリングの右側のスイッチを
押す度にメーターリングが左右に動く。
HSでは、トークスイッチや電話マークの
スイッチはステアリングの右側に
ありますが、ISはステアリングの
左側にありました。
センターにあるカップホルダーの底面、
触れると冷たいのでSCに尋ねると
クーラーのダクトが真下にあるそうで
少し冷たいらしい。
ノーマルモードでも加速が良いです。
HSと全く違う加速感。^^;
SPORTSモード、SPORTS+モード、
試しましたが、足がカチカチ。
当たり前か、^^;
面白い車だなぁ〜、
F SPORTS 専用シートで長距離高速走行、
身体に感じる負担割合、HSとどう違うのか
体感して見たくなりました。
嫁さんは「乗りやすい〜」と
分かりやすい感想を。
ご機嫌のピースサイン(^_^)v
夫婦でレクサス二台は厳つ過ぎますよ(^^)
Posted at 2013/05/18 18:51:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
LEXUS
| 日記
2013年05月14日
石川旅行 version.2
さて、月曜日、今日は、何しよう。
再度、北上して遊覧船、それとも、
イルカウォッチングは季節的に早いみたい。
あっ、滋賀のクラブハリエに立ち寄ろう、
行った事ないので是非この機会に。
月曜日だから空いているだろ〜。
滋賀にレクサスはあるのかな?
調べたら2つありました。
大津と草津。
クラブハリエから近いのは草津。
高速を走ると車のフロントに虫が
たくさん付くので早速、洗車予約。
その日の汚れはその日のうちに。
他のレクサスDを訪ねるのも楽しみ。
予定が決まればいざ出発。(^^)
北陸自動車道を南下する途中で、
「覆面ぽくない?」みたいな車両に
気を配りながら走行。
シルバーのスカイラインが左車線を
ゆっくり走っている。
暫くその後ろに付いて様子見。(¬_¬)
追い越し車線を他の車が走行しても
無反応なのでナゴロッシも追い越し車線へ。
そのまま安心してトンネルに入ると、
先ほどのシルバースカイラインが、
ナゴロッシ号のはるか後方に。
ん?(´・_・`)
その距離どんどん縮まる。
ん?(・・;)
この不自然な動き。
トンネルを抜けて、左車線に車線変更すると
シルバースカイラインも左車線に車線変更。
おいおい!(・_・;
惰性で80kmまで減速すると、、、
同じく減速。
静かに屋根からパトライトを出し、
側道へと消えて行きました〜。
「やっぱり覆面かぁーい!」
「気付いて良かったぁ〜。(^.^)」
安全運転で行こう!
お邪魔したのは、『守山玻璃絵館』。
クラブハリエっていくつも店舗が
あるんですね。
ケーキバイキングもありましたが、
3つまで選べるケーキセットをオーダー。
やはり一押しは焼き立てバウムクーヘンでしょう。
月曜日なので待つことなく入れましたが、
ケーキバイキングのお客さんは、
少し待たされていましたね。
ほぼ満席でしたが、男性は2〜3人。
女性同伴でないと入れないね〜(。-_-。)
胃袋を満たして、レクサス草津へ〜。
愛想の良い男性スタッフが出てきた。
話を聞くとチャリティー洗車は機械洗車らしい。
『まだ、新車だし機械洗車はやだなぁ〜』
手洗い洗車は、2000円らしい、
室内清掃もしてくれるって。
(へ〜、MyDは室内清掃も含むと、
3000円なんだけどなぁ〜)
『じゃぁ、手洗いでお願い。』
オーナー専用ラウンジを目指すと
そこには落ち着いた空間が。
『アイスカプチーノ』、
嫁さんは、『ゆず茶』。
お菓子も出てきたよ〜、
(MyDとの違い〜)。
『ISは、入庫してますか?』
「いえ、マダです。」
(ん〜、変な間が怪しい〜)^^;
ISのミニカタログ? を頂いて
レクサス草津をあとにします。
京滋バイパスを使い、第二京阪は
側道を利用して帰ります。
第二京阪まで来ると、もう、
帰宅した気分、あー楽しかった。(^^)
嫁さんが夜にお仕事を入れていました。
様子を伺うと私に引き続き運転手を
して欲しそう。
一旦帰宅して、再度HS始動。
大活躍でございます。
ついでに夕飯は外食で。
とんかつ、あれ? 昨夜は金沢で
ステーキではなかったかい?
牛の次は豚。^^;
いつもの日常へと戻りました。
関連情報URL :
http://clubharie.jp/shop/moriyama/index.html
Posted at 2013/05/14 14:00:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Other
| 日記
2013年05月13日
石川旅行 version.1
どなたかのブログで存在を知り出掛ける事に。
そんな素敵な場所があるなら行って見たい。
思い立ったら行動ですね。
千里浜なぎさドライブウェイ!(^^)
下調べ、石川県、(・_・;
日帰りでは無理みたい。
天気が悪いと閉鎖になるという。
ん〜、晴れみたい。
嫁に確認すると「行きたぁい!」
早速、ホテルを予約。
久々の一泊旅行にテンションは上がる〜。(^^)
朝の9:25に自宅を出発。
充電しながらハイドラ起動。
途中、北陸自動車道に入るのに名神に
行くところを新名神に進入してしまい、
一旦高速を降りる羽目に。
ナビさんお願いしますよ〜。(・_・;
北陸自動車道に無事に入り走行中、
ハイドラ画面に同じ方向にゆっくり走る車を発見。
追い付き手を降ると向こうもニコッ。(^^)
ハイドラの醍醐味を味わえました。
高速を走ると必ず見る風景、
覆面に捕まっている可哀想な車。
目的地までもうすぐの道の駅。
千里浜なぎさドライブウェイに着いたのは、
3:30頃。
なんて素敵な場所なんでしょう!(^_^)
最高のロケーションですね。
砂浜を走れるのは公式では日本でここだけ。
日曜日ということで、次から次へと
車が入ってきます。
同じ大阪ナンバーもいました。
レクサス車も。
写真撮りまくり〜。
海に入っている地元の子供達もいましたね〜。
砂の彫刻も。
海面すれすれを飛ぶ海鳥達〜。
ホテルのチェックインの時間や夕飯の都合が
なければ、夕陽まで見たかったですが、
諦めてホテルを目指すことに〜。
それでも2時間くらい居ましたよ。
嫁さんが肉好きで困ったもんです。
金沢でステーキといえば「六角堂」。
電話したら予約とれました。
先にホテルへ行き、場所を確認。
ホテルから30分位で行けるみたい。
金沢国際ホテルの中に六角堂があります。
六角堂は他に2つありますが、
デートな雰囲気ならここ。
ご馳走様でした。(^^)
口コミが一番良かったホテルを予約。
最上階のスイート、と言っても
ビジネスホテルのスイートですが。^^;
同じ階に大浴場があり、利便性は高い。
ゆっくり休めました〜。
つづく、、。
関連情報URL :
http://www.asadaya.co.jp/rokkakudou/
Posted at 2013/05/13 23:07:27 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
Other
| 日記
2013年05月07日
アンケート
SCから、「アンケートが届きましたらよろしくお願いします。」
って、聞いていたのですがポストに入っていました。(^^)
ほぼ、『5』です。(^^)
久々にレクサスのweb SITE をみたら、
新たな動画が!(^ ^)
IS関連とは思いますが、続きが気になる。(^^)
今月の第三土日は、各ディーラーは
混み合うでしょうね〜。
Posted at 2013/05/07 21:18:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
LEXUS
| 日記
2013年05月06日
ご褒美
GW、3〜5日はお仕事しておりました
ナゴロッシです。
ご褒美にディナーに出かけました。
景色の良いレストランで検索すると
ヒットしたのが、
ル・コントワール・ド・ブノワ (Le Comptoir de Benoit)。
梅田のブリーゼブリーゼ 33Fにあるビストロです。
お店の評価については、
「開業整体師、ナゴロッシのグルメロード」
をご覧ください。(^^)
HSに乗り換えてから出かけることが
増えております。
帰宅するとMyDからレターが届いておりました。
舞洲でソフトボール大会、ほー。(^^)
社内行事ですね。
ISが、今月半ばから試乗できますと、
楽しみですね、買わないけど。^^;
MyDでの洗車、マットに砂が付いて
汚れて居たのですが綺麗にしてくれています。
ドアの内側にも靴で蹴ったり、
バッグが擦れたりで白く線が付くのですが、
拭きあげて取り除いてくれています。
MyDの無料洗車、外側だけかと思いきや、
中側も一応は目立つところを清掃して
くれているようです。
内装が真っ黒なので埃が目立つのですが、
拭いてくれているみたい。
ありがてぇ〜、(^^)
関連情報URL :
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27018182/
Posted at 2013/05/06 22:49:27 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
Other
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?
04/22 11:53
ナゴロッシ
[
大阪府
]
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...
72
フォロー
80
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (76)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Other ( 66 )
HS250h ( 34 )
LEXUS ( 19 )
My Dealer ( 11 )
IPSUM ( 4 )
TOYOTA ( 1 )
ハイドラ ( 4 )
銭湯めぐり ( 14 )
CT200h ( 12 )
愛猫 ( 1 )
NX300h ( 4 )
rent-a-car ( 1 )
愛車一覧
レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation