• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

1ヶ月点検、その後

1ヶ月点検、その後


担当SCがやらかしました😓







担当SC様

1ヶ月点検ありがとうございました。

控えにフラッシングや交換オイル名の文字がなかったですが

していただいているのでしょうか?

ボトルキープオイルの残量も分からないです。

ナゴロッシ



ーーーーーーーー


ナゴロッシ様

先日はありがとうございました。

オイル交換の件ですが、点検時に私が伝えることができておりませんでして

作業をしておりませんでした。

大変申し訳ございませんでした。

大変申し訳ございませんが、また後日作業をさせていただきたいと思います。

本日また夜にお伺いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーー




おいおい!

お仕置きです😎

1ヶ月点検でオイル交換しないなんてあるの?!

怒る気にもなれない😨


Posted at 2013/04/10 15:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Dealer | 日記
2013年04月08日 イイね!

1ヶ月点検📝

1ヶ月点検📝
平日が休日なのは便利です。

MyDが空いてるから。

1ヶ月点検に行って来ました。







先月から入ったレクサス嬢が愛想がいい。




エンジン洗浄、フラッシング👀

よく分かりませんが、納車時に

4〜5万円で申し込んだやつ。




1時間かかるということで

待ち時間にGS試乗。

GS350 version L が空いてるって🚘








アクセルがオルガンタイプという事で

床面からアクセルペダルがはえているんですね👣

HSとの違いです😅



シートアレンジ、 18way。

ランバーサポートが、骨盤と第五腰椎に

ピッタリ当たる高さと第二〜第三腰椎に

当たる高さの二種類がありました👀




背中の上部からヘッドレストの前後の

位置合わせと、肩〜脇腹にかけての

羽の様な横の動き☺

流石GSというより流石version L。



HUDもじっくり体験しました。




中々良い物ですね。

HUDのナビ案内も確認👀

表示が地味なのでごちゃごちゃしてなくて

簡潔表示で分かりやすいのかな。

他社のHUDを知らないから

比べ様がない😅



国道1号線でしたが、空いた瞬間に

アクセルを強めに踏んでみました。

お〜、なんたる加速💦

HSでは味わえない音の響き。

SC曰く、吸気音らしい。

間違っていたらSORRY。



全車速ではないらしいが、

追従するクルコン。

毎度毎度、ステアリングの

追従設定ボタン? を押すのは面倒かな😎



アクセルを戻した時の惰性走行安定性、

これは良いですね、

安心感・重厚感を感じます。

流石GS。



SPORTS モード、SPORTS モード+

の足の変化は分かりませんでした。




ある程度のカーブで試したかったなぁ〜。



マクレビのサウンドの違いは、

B'zの楽曲で確認しましたが、

稲葉のボーカルがHSより繊細に聞こえました。

HSでもそうですが、ボリュームを上げても

うるさく感じないくらい音質が繊細。

ドラムはドラム、ベースはベース、

シンバルはシンバル。

わかりやすく耳に入ります。




HSの非マクレビとGS350のマクレビ、

微妙な違いですが、確実にマクレビ音は

繊細でした🎵😆



シートの色も良かったなぁ〜、

黄土色、サドルタンかな?💦

上品です。




12.3インチの画面については、

申し分ないです。





後部座席はシートヒーター付き♨

シートクーラー? は設定なしらしい。




MyDに戻りバックで車庫入れもしましたが、

走行中とは違うステアリングの軽さの変化に

ビックリ、極端なのね〜😏





1ヶ月点検は、異常なし😄




MyDからまたまたプレゼントが!




絵に長けているスタッフが書いたそうな🎨

誰かに似てるな〜、あっ!

小野ヤスシ!👀 プッ😆




お客の心を掴んで離さないMyDです。





あっ、リモートスターターは相変わらず不調。

返品 OR 交換を要請しましたが、

もう少しだけなんとかガンバらしてくださいと

あさって、再度、SCが自宅に来ます。

(何度試しても同じだと思うが〜😄)


Posted at 2013/04/08 23:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2013年04月07日 イイね!

帝塚山へ🚘

帝塚山へ🚘
帝塚山にあるケーキ屋さん、

ポルテに行こう!😀

オーナーズデスクに連絡。










『見当たりませんので再度調べなおして、

ご連絡差し上げます〜』

(何で見つからないのかな?😅)

『レクサス帝塚山の近所なんですけど〜』





数分後、、、。





『ポワールならレクサス帝塚山の近所に

ございますが、、、。』



『すいませんそれです😂』




オーナーズデスクからHSに

電話の場合は、目的地設定は、

電話を切った後にオーナーが手動で

受信設定をします。

(これは知らなかった😆)




私が食べたケーキ






嫁が食べたケーキ






店内で昨日お越しになられた

お客様とばったり。

『先生こんなとこで、、、』



『はい、甘党なんで😜』



寝屋川市民なのでちんちん電車は

珍しい👀






帰宅すると昨日ポチッとした本が

届いていました。

Amazonは早いね📮

GSのすべて📖




お勉強です📝





猫は脇の下で丸くなる😺




Posted at 2013/04/07 20:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other | 日記
2013年04月04日 イイね!

リモートスターターの行方 version.1






リモートスターターの調子がおかしく、

目の前のHSのエンジンがかからない。





確認の為に昨夜、SCが自宅訪問。

昨夜はかかりましたが、

2時間後くらいに試すとかからない、

ダメですね😓




MyDにて試した時はかかったのですが、

自宅だとダメですね😥





受信機からHSへの電波は飛ぶのですが、

HSから受信機への電波は飛びません📍

という事は、HS内のリモートスターターの

関連装置の不具合か?




謎のままです。



さて、ど〜しましょ〜👻




Posted at 2013/04/04 09:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2013年04月02日 イイね!

納車フォト

納車フォト


朝一からMyDにお邪魔して

洗車とウェルカムランプの交換💡







巷の業者と見積り額が変わらなかったので

部品持ち込みでMyDにて付けてもらいました。

部品代より工賃が高い😅

しっかりLED化出来ましたよ😊






ラウンジでカフェオレを飲んでいると

納車フォトのプレゼントがありました😄

プチ嬉しいですよね。

Posted at 2013/04/02 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Dealer | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation