• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

Bluetooth

Bluetooth



Bluetoothで音楽を聞いている時に

音量が小さくなる瞬間があります。








そんな時は、

白バイとかネズミ捕りの情報が

スマホ画面に出た時です。

何でかわからないけど。😎

何気に減速🚙💦







ハイドラは時刻のお知らせまで

してくれるんですね。





Posted at 2013/03/03 16:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年03月01日 イイね!

カメラ起動で

カメラ起動で





ハイドラ中にカメラを起動して写真を撮ると

ハイドラが強制終了!😒



と言いますか、

マップ上は赤いFinish。🚩

しかし、ログ画面ではまだ、ハイドラ中に。

どういうこと?



それに気づいて終了ボタンを押す。



途中で見つけた黒いプリウスは、

レクサスのエンブレム😅



Posted at 2013/03/01 19:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年02月23日 イイね!

ネズミ?

ネズミ?



松井山手から第二京阪の側道を走行中、






ハイドラ画面にこんな絵が!😅






これってマジ?😳



Posted at 2013/02/23 00:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年02月20日 イイね!

初ハイドラ

初ハイドラ


整体勉強会で京都までGO!🚙💨

レクサス西大路を発見。👀






帰路でハイドラを思い出してオン!






面白いですね〜、

電池の消耗が激しいと噂に聞いていたので

充電しながら初ハイドラ。😄



お二人とタッチしましたが、

直接は挨拶できず。😅

対向車線ですれ違う時に

ハイタッチするイメージがあったのですが、

交差点で違う方向から近づいただけでも

ハイタッチとなるようです。



ドライブ中の暇つぶしには丁度いい。😁



新型HS250hは、充電しながらハイタッチ

できるのかな?😸

シガーソケットあるのかな?

禁煙家だから意識してなかったな。🙀



京都から寝屋川方面に走っていたのですが、

後ろのどなたかがなかなかのスピードで

追いついてくる感じとか、

人がワクワクする心理を上手く利用した

アプリですね。

楽しかった。🎼


Posted at 2013/02/20 21:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation