• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナゴロッシのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

銭湯めぐり version.14

銭湯めぐり version.14







門真にある「ゆの蔵」。

先日車でゲートをくぐって入場したら

メンテナンスで休館日でしたので今回はリベンジです。



他のスーパー銭湯と違うところは

大衆演劇が見れる事。

そんなの見た事無いやーと思いつつ

館内を歩きますと会場は満席で入れず。

演劇目当てのお客さんもいるご様子です。

女性やおばさま達でいっぱいです。

入館料が1,000円と多少高めの設定なのは

演者さんへのギャラ込みという事かな。



リラックスルームはリクライニングに

テレビ付きで仮眠も出来ます。



お気に入りの炭酸泉はやはり好印象。

でも近くに競合店の水春があるので

浴室は空いています。^^;

穴場といえば穴場かも知れません。

家族で来て演劇込みで楽しむのも一つかな。

関連情報URL : http://www.yunokura.net
Posted at 2015/04/28 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記
2014年07月09日 イイね!

銭湯めぐり version.13

銭湯めぐり version.13






一昨日は月一の親孝行の日。

お小遣いを渡してランチに連れて行くのです。

お店は、叙々苑。






久ぶりやぁー、ここのお肉は、溶けるねぇ〜。

ご機嫌のお二人。





3人で20000円でした。



そして翌日。

朝だけお仕事して〜、ランチに向かいます。

行列かなぁ〜?

1:30頃に気になるカレー屋さんを覗いてみたら

10人ほど並んでいる。

空腹感を抱えながら、11人目に並ぶ気力もなく、

1.2km先の別のカレー屋に向かいます。

辛さが痛い。^^;







お気に入りの水春の新店舗が鶴見にできましたので

行って見ることに。(^^)

途中で視界の上にラクダ〜?








花博通りですから車のアクセスは便利です。

駐車場は、4時間サービス。



B-fitスポーツクラブもあります。

脱衣所と中で繋がっています。

ジムの会員は、銭湯入りたい放題。

プールもあるみたいです。



ちちんぷいぷいを観ながら炭酸泉に浸かります。

こちらの寝湯は、設定温度高めですが、

深さが5mm位なので、気持ち良く発汗しながら

お昼寝できます。



2つ隣で中学生が騒いでいたみたいで

爆睡していたのに起こされてしまいました。

間に寝ているおじさんが注意しないので

ナゴロッシが一喝!



「うるさいボケッ! 黙れっ!」

シーンとなりました。

空気読めよ、中学生!



35.5℃のリラックスジャグジー、

逆上せることなくジャグジーを楽しめます。

最近の電気風呂は凄いですね。

整骨院で電気を当てているかのよう。



近いし、リピ間違いなしですね。^^;


帰路、第二京阪の下道でレクサスの新車? と遭遇。(-。-;







Posted at 2014/07/09 15:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記
2014年05月28日 イイね!

銭湯めぐり version.12

銭湯めぐり version.12










ふと空き時間が出来たので、

何と無くお出かけして見た。

自宅からは遠いけど、行って見るか。



目的地は尼崎です。

折角尼崎まで来たのだから〜、

美味しいパン屋さんを検索。

尼崎 パン、で検索したら、

ヒットしたのは、「点心」さん。



無添加食パンが売りのようです。

電話して予約、取り置きしてくれます。

一斤600円也。

入店するとパンのいい香りが充満しています。

明日の朝食べるのが楽しみダァー。^^;




さて、本命の「蓬川温泉 みずきの湯」。



尼崎のボートレース場の向かい側にある立地。



この辺はサラリーマン時代に勤めていた場所で

土地勘はバッチリです。(^^)

オーナーズデスクに目的地設定をお願いしましたが、

新しめのスーパー銭湯らしく付近までの案内とな。



スーパー銭湯の口コミサイトをよく見るんですが、

そのサイトでは堂々の一位でした。

ここの売りは、ナノ炭酸泉。

やはり気持ちイイですね。

泡が身体に染み込む感じが爽快です。^^;



寝転び湯もあります。

お隣さんとの間に仕切りがある寝転び湯で

お湯に浸りながらお昼寝も出来ます。



駐車場は。3時間まで無料。



MyHSの隣にLS。

大きさと貫禄が違うな。^^;








Posted at 2014/05/28 23:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記
2014年04月14日 イイね!

銭湯めぐり version.11

銭湯めぐり version.11










いつもどおり、MyDへ洗車の為に向かいます。

この1週間、雨が降らなかったので

車体が汚れているわけでは無いのですが。^^;



NXは、7/31発売開始だそうです。

2ヶ月くらい前から予約出来たりするのでしょう。

もー、来月ですね、早っ!

RCも出るので今年のレクサスは楽しそーですね。

RXも来年モデルチェンジする可能性があるし、

NXの登場でRXとの差別化、どー変化するのか、

楽しみですね。(^^)



そーいえば、何気に初回車検にいくらかかるのか、

担当SCに聞いて見たら、30万弱くらいと言うことでした。

イメージ通りで割高やなぁ〜^^;




その後、快晴の中、訪れた銭湯は、「美人湯 祥風苑」。

ここの泉質は、なんてマニアックな事は興味無いですが、

ヌルヌルのお湯がナゴロッシには新鮮です。

平日は空いているので気楽です〜。





建物の屋上が露天風呂になっていて、

周りの山々の景色も見えるし

自然を感じることが出来るスポットです。



関連情報URL : http://www.syofuen.co.jp
Posted at 2014/04/14 22:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記
2014年03月24日 イイね!

銭湯めぐり version.10

銭湯めぐり version.10









香里園にも水春はあるのですが、

同系列の箕面の店舗へ足を伸ばしてみました。



駐車場は、4時間無料です。



微妙な匙加減。^^;

幹線道路から近いので、アクセスは便利です。





ボーリングやカラオケ、ゲームセンターなど

レジャービルの2階がスーパー銭湯になっています。



炭酸泉が好きなので、この水春系列はハマります。

説明によると、炭酸泉は、4倍の血行促進作用があるとか。




湯船の種類も多いので楽しめますね。

暖かくなって来たので、露天風呂も気持ちイイ。



Posted at 2014/03/24 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯めぐり | 日記

プロフィール

「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?   04/22 11:53
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation