別に芦屋に用はないけど、
気になっているパン屋さんがあるので
ドライブがてら行って見た。
ベッカライ・ビオブロート (BACKEREI BIOBROT)
無事に明日からの食パンなどを購入。
早速、iPhoneで付近のスーパー銭湯を調べる。
ありますね、どこにでも。(^^)
今回、お邪魔したのは、「鳴尾浜熊野の郷」。
なかなか巨大な建物です。
ヌルヌルなお湯で気持ち良い〜。
塩サウナで発汗。^^;
帰路は高速で〜。
武庫川入口から侵入。
しばらく走るといきなり渋滞。
見たことのない標識が目に入る。
「守口方面乗継」
ちょうど渋滞に差し掛かったところなので興味が湧く。
その標識の文言を信じて一旦おりてみる。
箱からおじさんの顔が出ていたので
念のために聞いて見た。
ナゴロッシ「守口乗り継げるの〜?」
おじさん「ETCならそのまま堂島入口を目指してください。」
ナゴロッシ「はーい。」
地図をもらう。
環状線をワープして守口線に向かうのは気分がいい。
高速乗継初体験。
勉強になりましたー。
小さめの字で(乗継時間60分)と書いてあるのは、
もしや制限時間か?
60分以内に堂島入口に侵入しないと再課金されますよと
いうことなのだろうか?
謎は残る。
Posted at 2013/10/07 21:24:28 | |
トラックバック(0) |
銭湯めぐり | 日記