ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ナゴロッシ]
ナゴロッシのNXとは
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ナゴロッシのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月31日
メーカーオプション研究②
メーカーオプションの項目の中で気になるのは、
「ITSスポット対応ETC」
SCによると、「VICSよりさらに細かい情報が得れる。」
ということ。
それ以上、突っ込んでも分からない感じがしたので、
「良さそうだから付けといてください。」
こだわりは、
「英語表記リモートタッチスイッチ」
日本語だとダサい気がして。
それから、
「リモートスタート」
の使い心地。
これは、実際に使用して見ないとナントもですが、
「良さそうだから付けといてください。」
と言ってしまった理由は、
夏場と冬場に自宅の二階から真下に停めてある車に向けて
操作しようという企みを思い浮かべたからです。
乗った瞬間から暑いだの寒いだのを少しでも軽減してくれれば良いなと、
そんな願いがあります。
それから、
「TVジャンパー」
。
これは、助手席のシートベルトをカチッと締めると、
走行中でもテレビが観れますよと言う物だそうです。
「良さそうだから付けといてください。」Part.3 です。
「ワイドビューフロントモニター」
もその威力は期待されます。
何だか事務的な報告ブログになってしまった。(^^)
Posted at 2012/12/31 00:51:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HS250h
| 日記
2012年12月31日
メーカーオプション研究①
RX450h、試乗して直ぐに
「なんて乗りやすい車だろ〜、今は買えないけど。(^^)」
嫁さんと同意見です。
写真は、試乗中のご機嫌な嫁さん。
猫の肉球をぷにぷに触っていたら、
妹が整体を受けにいつものようにやってきました。
整体中も見事な生理反応を見せる妹。
その後、「折角買うのだからメーカーオプションの項目の研究をしよう」と
思いたち、
「そんなこと契約前にやるべきことだろー」と
自分にツッコミを入れながら、ふむふむと
納得していました。
Posted at 2012/12/31 00:32:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HS250h
| 日記
2012年12月29日
レクサスからの手紙
Letter from Lexus.
「カナダからの手紙」で反応してしまう方は、同年代。(^^)
今回は、レクサスからの手紙です。
サインした2日後の昨日、28日に自宅のポストに入っていました。
レクサスオーナーだけ入れるラウンジが
あることは嬉しいですね。
改めて言う事でもないか。(^^)
ディーラーによって、洗車サービスがあったりなかったり、
有料だったりと色々あるみたいです。
、チャリティー洗車という理由付けで
500円でやってくれるみたいです。
東日本の影響かな。
前車、イプサムまでは、御構い無しの機械洗車でしたが、
今回からは、ディーラーにお任せしよう。
折角のなんとかコート?がはげたら勿体無いし。
ハゲるのはおっさん頭だけで十分、自分も含めて。(・_・;
Posted at 2012/12/29 09:40:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
LEXUS
| 日記
2012年12月28日
ディーラーに長居
ディーラーにたまたま試乗に言った時は、
結果、
6時間
以上、居座っていましたね。
ネッツとかトヨタのディーラーしか行ったこと無かったので、
レクサスディーラーは、居心地が良かった。
ネッツなどの硬めの椅子ではなく、
ソファーのような椅子が高級感を出しています。
提供されるコーヒーもモカやカフェラテなど
種類が豊富で、
オススメされたモカは、とても美味しく、
4~5
杯は飲んだかなと思います。
試乗は、RX270>CT200h>HS250hと順番にしました。
3台目を試乗する頃には、もう、暗くなっていました。
トイレに行く時に、オーナーズラウンジの前を通るたびに
中をチラ見しましたが、年配の方ばかりでした。
ネッツなどで見かけるヤンキーあがりの早めのタイミングで
子供を作ってしまった若夫婦や、ジャージを履いた兄ちゃんなどは
客層的に居ませんでした。
車と同じく品がある客層です。
Posted at 2012/12/28 15:16:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
My Dealer
| 日記
2012年12月26日
注文書にサイン
2012.12.24に思いつきで、レクサスに遊びに行って、
RX270、CT200h、HS250h、を試乗させて貰いました。
RX450hは、予算的に無理で断念、5年後に買います。
CT200hは、コンパクトすぎて却下、加速もパワーモード以外、
物足りなさを感じて、HS250hに絞る。
新型のIS300hは、2013年6月頃の納車になるらしく、
それまで待てないので断念。
翌日、担当者に電話をいれて購入意思を伝え、
2012.12.26、注文書にサイン。
自分なりの大人買い。(^^)
Posted at 2012/12/26 23:37:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HS250h
| 日記
プロフィール
「NX見ながらまったり〜☕️」
何シテル?
04/22 11:53
ナゴロッシ
[
大阪府
]
ナゴロッシです。 2012年12月26日、HS250hを契約。 2013年3月15日、納車。 2014年1月26日、CT200hが納車されました。...
72
フォロー
80
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (76)
]
ユーザー内検索
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Other ( 66 )
HS250h ( 34 )
LEXUS ( 19 )
My Dealer ( 11 )
IPSUM ( 4 )
TOYOTA ( 1 )
ハイドラ ( 4 )
銭湯めぐり ( 14 )
CT200h ( 12 )
愛猫 ( 1 )
NX300h ( 4 )
rent-a-car ( 1 )
愛車一覧
レクサス UXハイブリッド
version.L
レクサス NXハイブリッド
2017/8/3、契約 2017/12/25、納車 ソニッククォーツですが、パールっぽ ...
レクサス HSハイブリッド
クォーツホワイトクリスタルシャイン。 内装は本木目、ブラック。 ノーマル車です。 唯一 ...
トヨタ イプサム
平成16年9月から乗り始め、9年目に突入。 シートもすり切れ始め、少し朽ち果てた感が出 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation