先ずは、200t です。
version.L
RXの時も感じましたが、運転のしやすさに違和感がないですね〜。
目線が高いから、そう思うのかなぁー。(^^)
自動パーキングブレーキは便利ですね〜。
足踏み式のMyHSが古臭く感じます。
ハンドルは、MyHSより少し小さくてスポーティな印象。
右左折時の車体の反応もNEW CT とフィーリングが似ています。
とっても好印象。^^;
HUDは、カラーで画面も大きい。
アクセルワークの塩梅もHUDの中に表示されます。
Sportsモードでは、HUDの中に横長のタコメーターも。
運転席からスイッチで後部座席の背もたれを
動かすことができるんですね。
どーゆー場合に使うのかな?^^;
全幅がMyHSより6cm広いから、
助手席のナゴ嫁と肘がゴッつんしないです。
これポイント高いね。
全車速追従は、すばらしいですね。
LSのそれより、スムーズに自動停止します。
この機能が、OPで6万代と言うから驚きです。^^;
ターボの加速は、排気量を助けるタイプの
ターボ機能らしい。
加速は十分です。
300hのF Sports では、助手席に座りました。
ハンドルを握るのはナゴ嫁です。
専用シートの包み込み感は、
ISのそれとは違いますね。
ISのシートの固定感は高めでしたが、
NXのF Sports 専用シートは、ちょうどイイホールド感。
ナゴ嫁も後半は、まるで自分の車を操るかの様に
ハンドルをさばいていました。
そーいえば、RXの試乗の時もそんな感じだったのを
思い出しました。
それだけ運転しやすいって事ですね。(^^)
来年以降、RXとどういう差別化を図ってくるのか、
楽しみなところです。
Posted at 2014/08/04 20:29:19 | |
トラックバック(0) |
LEXUS | 日記