• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

【モクモク?】WAKO'S RECS施工【ポワポワ?】

【モクモク?】WAKO'S RECS施工【ポワポワ?】どうもお久しぶりでございますm(_ _)m

今日はTNKさんにお邪魔してオイル交換&WAKO'S RECSを施工して頂きました♪

ここ最近アイドリングが安定せず。時々500rpmくらいまで落ち込んでしまい、ガタガタと車が振動することががが…((( ̄▽ ̄;))))

エンジンオイルも交換時期逃して2シーズン5000km使ってしまったので、いい加減交換せにゃならんと。
そして、みんカラでも知人の間でも好評な
WAKO'S RECSをついに施工してきました!

モクモクすぎワロタwwwを期待しての初施工であります(`・ω・´)
それではどうぞ!


モクモクすぎワロタwwwワロタ………ワロ……

あるぇ~?(・3・)
若干ポワポワ~っとしている気がしますが、これは
湯気です。

TNKさん「普段からブン回してる人はモクモクしないですよ(笑)」
ワタクシ「
('・c_・` )ソッカー
TNKさん「でも煙の量は関係ないから(笑)」
ワタクシ「
('・c_・` )ソッカー

と、いうことで期待のモクモクは撮れませんでした(笑)

あとついでに吸気の点検を。
3月にインタークーラーを破壊してから、ブーストがかかるとどこからともなく「
シュー----!!!」というレーシーな吸気音が(笑)
そしてアクセルオフすると「
プシャァァァ!!!」っていう、なんとも勇ましいブローオフ音が( ̄▽ ̄;)
インタークーラー交換後も変化なし。
パイプ割れちゃったかなぁ(´д`;)

念のためブーストかかったときの吸気音を聞いて貰いましたが、場所が悪かったのかよく聞こえず…。
「エアフロセンサー2箇所も付いてるし、吸気漏れてたらチェックランプ点くと思うんだけどねえ」
ということで様子見することにしました。

その後、昨日の走行会の車載動画を見せて貰ったり、色々とお話をして、さぁ帰ろうかと出発!

「あれ…パワステ効かない」
その後○×△□!!!
的な警告灯が!

ABSのチェックランプ点いたワロタ

たぶん吸気のチェックしてたときにブレーキかけながら前輪回してたせいです(笑)
走り出して再IGすると消えましたが、なぜにパワステもセットなの………。
うーん、外車はわからん(´д`;)

肝心のRECSの効果ですが、正直まだあんまり体感できてません(笑)

きっと、ワタクシが超鈍感なせいだと思います。
でも、気になってたアイドリング時の振動は無くなったし、心なしか吹け上がりが軽くなったような?
まぁエンジンオイルも一緒に交換してるので、どっちの効果かはわからんです(笑)


ついでにミッションオイルも交換したので、シフトチェンジがスコスコ入るようになって気持ち良ぃいい!!(´Д`;)'`ァ'`ァ

ってことで、久々にクルマのリフレッシュな休日でした(^ω^)♪


++おまけ++
吸気の点検中、排気音を録音してみました。
なにげに自分のクルマの音を外から聞く機会がなかったので、ついつい撮ってしまいました(笑)
なかなか勇ましい音してます(^ω^)





おわり
Posted at 2013/11/11 00:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

最近…

バイクが欲しくてたまらんのです!

しかし、お金に余裕はありません(^_^;)
ここ最近というもの、ネット徘徊してはバイク関連のページ見てみたり、youtube見てみたり…。

留まることを知らないこの物欲を抑えねば!

まぁ、車のローン完済したら考えましょ(^ω^)
Posted at 2013/08/17 11:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月10日 イイね!

エアコン修理

かれこれ3ヶ月前になるでしょうか。
サーキットでクラッシュしてから壊れていたエアコンをやっと修理しましたw

インタークーラーに押されて、コンデンサとその後ろの配管がずれていることから、この2つを交換しました。

しかし…値段見て笑っちゃいますねw

コンデンサ・・・\82,900!!!Σ(_△_;)
配管・・・\5,700!!
Oリング類・・・\2,040!!!
ACガス・・・\3,600
工賃・・・\10,000

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
総額・・・\104,240!!!!

((((((; ゚∀゚))))アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なにが高いって、全部高い!
いや~、ニッチなもの壊すもんじゃないですね(笑)


ヤホオクなんか見てもOEM出回ってないし、エアコン部品を海外通販はさすがに怖いし…ってことで純正部品お取り寄せ~でございます。


まぁ、おかげでこの夏なんとか乗り越えられそうです!


そんな今日の愛知県は・・・



うおおおい!エアコン治ってなきゃ今頃干からびてます(´ω`|||)
やっぱエアコンの効く車はいいですね(笑)

しかし、後ろ向きに生きていても仕方ないので、インタークーラーはForge製を取り付け~♪
なんか低速トルク上がってめちゃ乗りやすくなりました!
でもエアコン付けてるせいであんまパワーアップを感じられないかも(笑)

そろそろ壊してはノーマルへ戻し、壊しては戻しの無限ループから脱出したい僕でした。

おしまい
Posted at 2013/07/10 23:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

いんたーくーらー

注文してから早1ヶ月半、注文してたブツがやっと手元に♪(´ε` )
メーカ取り寄せ&配送トラブルでこんなに時間かかっちゃった(´□`;)

これ


forgeのインタークーラー購入しました( ^ω^ )

純正の小さいモノじゃ物足りないアナタにオススメ!
なんと、体積は純正比250%!!
+10お馬さんパワーとのこと!



ダンボーも驚きのサイズです!
純正品だと、ちょうどダンボーと同じくらいしかありません。

横から


デカいせいでバンパーと干渉する故、専用のロアグリルも付いてますww



取り付けはプロの方におまかせする予定です( ^ω^ )
Posted at 2013/06/12 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

釣り部

釣り部今日は職場の先輩方と福井県は敦賀でイカ釣りです!
僕はもっぱら昼寝専門ですが、天気が良くて気持ちいいです♩( ^ω^ )

釣りが終わったら海鮮丼食べにいきます!
Posted at 2013/06/09 10:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜とミニ」
何シテル?   04/02 11:53
あっちへふらふら、こっちへふらふら、車とドライブが好きなけーすけです。 ロードバイクに興味を持ってきたお年頃(。-_-。) きっとこの夏こそは…!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
可愛くないMINIを目指して!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation