• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

00000685のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

''フロアマットリーンホースメント''!





今日はいつものZZ-4乗り?持ち?の友人宅へ顔出しに。

行くと洗車に精を出しワックス掛けをしてました(笑)



以前お伝えした白ダンガン助手席側フロアの浸水&鉄板サビサビ状態がZZ-4にも起きているかチェックしてみました!


見てみると....









やはり浸水の形跡はあり実際に水も溜まってました(泣)







ほぼ全てのH2♯系ミニカの共通問題みたいで....






ですが、鉄板自体はそれ程錆は進行していなく「年式の差かなぁ....」と考えてしまいました。











いろいろ調べてみましたが、コレが原因と言える箇所が見当たらなかったのでとりあえずみん友の赤菱さんに教えて頂いた部品を在庫確認してみる事とします。


Posted at 2014/06/15 00:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地獄 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

雨!

私の住む関東地方もとうとう梅雨入りに。


普段の暮らしでも感じるジメジメですが一昨日豪雨の中ダンガンで帰宅途中....



ワイパー全開で視界不良に見舞われ大きな水たまりにIn!


「ヤバっ!」と思いふと助手席の床を見ると未だかつてないほどの雨水侵入!



車内がびしょ濡れになったのでエアコンフル稼動し続けましたがまだまだ生乾き。(泣)








気になったので昼休憩中フロアを覗いてみると....








おおっ!!



予想通りいや、予想以上のサビ進行ぶり!



今回は見なかった事にして蓋をしましたがちょっと対策考えます。(泣)




黒DANGANさんの過去整備記録を見るとフロア自体ではなく付属の鉄板が錆びるようなのでとりあえずは安心?なのか....

Posted at 2014/06/09 01:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地獄 | クルマ
2014年06月03日 イイね!

何故!

順調に廃盤目前純正部品達の囲い込みをしていますが、お財布がそろそろ根を上げ始めてきた今日この頃。



午後出勤だった一昨日。昼頃職場に向けダンガンを運転中、空から降ってきた物がフロントガラスにバチンっと音をたてました。



「....あ〜!」

一瞬何が起こったとボー然していたら。



割れましたぁ(号泣)

3月末に割れ多額の保険金と引換にブロンズガラスに替えたばかりなのに....



ショックのあまり写真を撮り忘れましたがとりあえず9日直します。


しばらく立ち直れそうになさそうです。(泣)

Posted at 2014/06/03 18:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地獄 | クルマ
2014年03月19日 イイね!

汗!

汗!


前回、見事にヒビがフロントガラスに入った件をお伝え致しましたが今回はその続き。







早急に修理すべく保険会社に相談した所…







車両保険で直せますが、次回更新時の料金値上がりは覚悟でお願いしますよ。とのこと。








幾らになるのか焦りながらも千葉県では有名な某オートガラス様に見積もり依頼しました。








返答。



純正部品(M344クリア)は取り寄せ不可。

社外は特注品で価格もそれなり。








…純正窓。無いとは思いましたがそれが現実となると。(泣)









もう社外で良いかなぁと考え始めたその時再びメールが!











H22・27Aの純正ブロンズガラスで宜しければ3〜4日で取り寄せ可能と記載が!!



聞くとブロンズガラスもメーカー残り3つということで即了解致しました(笑)









総額約13万円の出費。







その後保険会社に問い合わせると保険料は3年間で約6万円増らしいので実質自己負担半額で修理したと思えば納得できる内容かと思います。








とりあえず申請が降り次第取り寄せ施工してもらう予定です。
Posted at 2014/03/19 21:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地獄
2014年03月16日 イイね!

?....!!!





就業後やっと届いたリアワイパーを交換し、洗車して拭き上げていたら....





....?





....!!!



なんと、フロントガラスにヒビが!(泣)



外面に飛び石の様な傷は無いので恐らく見えない部分のヒビが広がってしまったみたいで....



9月に車検という事も有り交換ですね(泣)



ここまで純正にさんざんこだわってきたので出来れば三菱マーク入の窓が欲しい!




となると見事に10万円オーバー!



たまらず何故か入れた車両保険で修理予定です。





Posted at 2014/03/16 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地獄 | クルマ

プロフィール

「年末真っ只中にホイールリペア屋さんへ入院。」
何シテル?   12/30 14:37
昼間は仕事車を運転、夜は愛車を運転します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフドリップサイドフィニッシャーモール交換🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:24:26
LEXUS(純正)GS用アウターミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:06:29
ピラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:59:20

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のライフスタイルの変化に合わせて乗ってみたかったクルマにしてみました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーもいい車なんですがやっぱり物足りず… またロードスターです。 家族のライフス ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤兼相方のMT車練習用に購入。 元々DEデミオにする予定でしたが車庫のスペースと維持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の利便性と趣味性のバランスを考慮したらコレになりました。 ですが、結局キレイになっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation