• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ックのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

ドバイ仕様

ドバイ仕様ドバイにはこんなメガーヌがあるはず

リアルなドバイだとゲーム機本体の方を金にしちゃったみたいだけどな


ゲームの方は4の方が楽しいと思います
Posted at 2014/09/19 19:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年03月06日 イイね!

ポルシェがきた

Sの次の車ではないですよ

最近めっきりプレイしていないForza4ですが

本日Turn10からの発表でポルシェ拡張パックの配信が決定しました!!
1600MSPで30車種

おまけに実績の数が10(実績ポイントは250)増えるらしいよ!

詳細は英語だけど関連URLで!
Posted at 2012/03/06 00:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月23日 イイね!

イタリア語でがんばれ!

Forzaってイタリア語でがんばれって意味らしいです

そんなForzaを迷ってる人にこんな記事を

Forza Motorsports4のココがすごい!

痛車のペイントが注目されがちだけどレースゲームとしても面白いんですよ
ライバルモードとかサッカーとか他のカーシミュレータでは楽しめないこともできるんです。
ってかサッカーなんてメーカーがよく許してくれたものだw

全然関係ないけど1DXの連写すごい
12fpsでRAWの連写ができるとか
すごい!
Posted at 2011/10/23 18:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月03日 イイね!

体験版

今日はForza Mortorsports4の待ちに待った体験版の配信日

帰宅してDLしてプレイしてみた

ライバルモードが何気に楽しいw
ゴーストが出てくるんでライン取りの参考になったり

zondaの排気音が気持ちよくてトンネルでコール切ってみたりwww

挙動やグラはForzaだなぁって思える感じ

2週間後が楽しみだ!
Posted at 2011/10/03 23:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月24日 イイね!

Forza3

Konozamaくらって23日にようやくゲット
23日も佐川の配送状況を逐一チェックしてたのはここだけの話w

とりあえずプレイしてみて

2から正常進化したナンバリングタイトルってとこですね
車内視点がかなり運転しやすいです
車内視点は3画面でないとサイドバイサイドが厳しいですが、感覚でなんとかなりそう

チューニングは設定できるところが増えていい感じ
クイックアップグレードは便利
ホイールはCE28が削られて残念っす(´・ω・`)

レースならカタルーニャサーキットがガチレースには向いてそう
ドリフトは富士見街道
アマルフィは写真撮影専用コースかな


以下、個人的に悪い点

車内視点はいいけれど、ドリフトとか長時間やってると軽く酔えますww
体調が悪いときはプレイしなくなるかもなので、健康のためにはいいかもねww

ゲームはHDDインスコ必須
ディスクでのゲームプレイはロードが長くドライブが五月蝿過ぎ

ゲームのボリュームの割りに説明書が薄すぎじゃねって思うくらい
せめてオンライン対戦時のルール説明くらい欲しかった

4の発売まで楽しむとしますw
Posted at 2009/10/24 20:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「いつもの http://cvw.jp/b/172780/42511059/
何シテル?   02/14 21:09
小さなことからコツコツと・・・ コツコツとそしてコソコソと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/18 00:17:20
 
mixiやってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:17:07
 
瀬戸の夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/25 22:37:49
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
初バイク Rを増やして何がある。 数字を増やして何になる。 Rも数字も1つでいい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
道具に頼った結果です
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
1年と10ヶ月よくがんばってくれました
ホンダ S2000 ホンダ S2000
Sに乗り替えてオープンカーライフを満喫してます 只今の仕様 エクステリア ASM I ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation