• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ックのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

腹ン中がパンパンだぜ

 腹ン中がパンパンだぜ石ヶ谷峡へと紅葉を見るためにツーリング行ってきましたよ

紅葉の方は始まっていないのか終わっているのか
このHPの写真だと綺麗な紅葉でしたが実際は・・・

紅葉はイマイチでしたが道中は快走路でツーリング自体は楽しかったです
国道433号の七曲峠の道中はちょっと心配になるような道路でしけどねw

石ヶ谷峡で散策してお昼を食べに三八 松浦というお好み焼き屋さんへ
散策してお腹がすいていたので、調子にのってダブルの野菜大盛り
他の人のシングルをみて少し後悔しつつ出てきたのが写真のやつ
残り1/4からが辛かった・・・

お昼を食べた後は土師ダムでまったりして解散
土師ダムで桜が咲いてるのにはちょっと驚いたw

その後は腐った空間へ
渋滞に嵌ってギリギリに着くかと思ったけれど意外と早く着いた
その後の内容は分かる人だけ分かればいいかとw
うし!
Posted at 2011/11/16 00:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

絶好のツーリング日和でしたね

絶好のツーリング日和でしたね久しぶりの晴れた週末
ちょいとツーリングしてきました

行き先は大崎下島
時間があれば街並み保存地区も見て周りたかったんですが、それは次回ということで
今回は「歴史の見える丘公園」だけ
被写体が海とか空だと撮影が難しいですね

瀬戸の夜景のリンクからここからの夜景が見れるので興味のある人はどうぞ

そのあとは以前からバイクを見せる話をしていたF氏のとこへ
到着予定の時間を間違えてメールしてたので、俺もこんなガレージが欲しいなぁと思いつつ待つことしばし
お互いバイクに乗ってコーヒー飲みに野呂山まで行くと・・・

そこにはたにむさんがいるじゃありませんか!
まさかここで会うとは思ってもみなかったのでびっくりです

F氏のバイクにも乗らせていただきました
低速トルクはあるしアップハンでポジションも楽で乗りやすいバイクでしたが、R1に慣れてると曲がらない
ウデが無いのでそう思うだけかもしれませんがね

バイク乗ったり話してたりしてたらあっという間に日が暮れたので帰宅することに
さすがに日が暮れると暖かかった日中とは打って変わって寒いくらい

たにむさんと途中まで一緒でHIDが欲しくなりましたw
Posted at 2011/11/12 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R1 | 日記
2011年10月26日 イイね!

頑張って乗ろうと思う

まずはこのニュースをみてくれ

100万マイル

日本だと100万kmになるのかなぁ
その頃に新型のSが出てればいいんだけどなぁ


もしかしたら新型が貰えるかもしれないので大切に乗って行こう
Posted at 2011/10/26 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

イタリア語でがんばれ!

Forzaってイタリア語でがんばれって意味らしいです

そんなForzaを迷ってる人にこんな記事を

Forza Motorsports4のココがすごい!

痛車のペイントが注目されがちだけどレースゲームとしても面白いんですよ
ライバルモードとかサッカーとか他のカーシミュレータでは楽しめないこともできるんです。
ってかサッカーなんてメーカーがよく許してくれたものだw

全然関係ないけど1DXの連写すごい
12fpsでRAWの連写ができるとか
すごい!
Posted at 2011/10/23 18:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月09日 イイね!

532kmの旅

532kmの旅3連休の中日

fujitan「行かないか?」
なんて言われたんでホイホイと付いていくことに

AM7:00
待ち合わせのコンビニにほぼ同時に到着
予定を確認していざ行かん!

HSMのうどんOFFでは真っ暗だったしまなみ海道で天気の良い瀬戸内の景色を眺めつつ瀬戸田PAへ
♪今日~は いい天気~♪
なんて歌が聞こえてきたが気のせいだw
瀬戸田PAで完成当時世界最長の橋をバックに記念撮影?をして出発

途中ぬゆゆな俺を颯爽と追い越していく隼・・・
この後あんなことになるとは想像もできませんでした (´;ω;`)ブワッ
あっという間に今治へ
計算上は給油ナシで目的地まで行けますが、知らない土地へ行くのでしまなみ海道を降りた今治で給油
入れるつもりだったので値段は気にしてませんが、ハイオク160/Lって高ぇ!

給油後は再び高速へ
四国の高速は片側1車線の対面交通が多い
さらに!
定期的に襲ってくる厩舎チックな香りw

そんな香りにやられたのかfujitanの隼が突如ミラーから消えた!
白馬の王子様のごとく死角に入ったかと思って見回すがいない!
ハザード付けて待ってると追いついてきた ε-(´∀`*)ホッ
どうやらゲフンゲフン病が発症した模様
どうすることもできないので、そのまま目的地へ

目的地最寄りの徳島IC降りて思ったこと
下道が片側3車線とか高速よりも広くて快適な道路じゃん!w
そんな道路を通って駐車のために徳島駅前に
最初の駐車場はバイクが停められそうになかったので
近場にいた警備員さんにバイクを停められるところを聞いて移動
自転車用の入り口から入りそうになったのは内緒だw

AM10:00頃
バイクを停めて、メットとジャケットをロッカーに入れてサイン会へ!
と思ったら9日分はすでに受付終了~
とりあえず商店街を散策してマテへ
マテの中をうろついてると銀とオッドアイの双子(縮尺3/1くらい?)が!
って思って外にでたら更に衝撃がっ!!

白い生物と契約したであろう中年男性が目にとびこんで来た
わけがわからないよ
無駄に高い完成度・・・
そんなおじさんの余韻も冷めやらぬうちに、今度は脛毛の生えたしずかちゃんとか・・・

衝撃的な出来事に遭遇しながら川沿いへ移動
時間まで少しあったので中華料理屋で昼飯を食べて川沿いをブラブラ
ユニクロタイツ履いてる銃刀法違反な人もいましたw
川沿いイベントは控え室の方が近くで見れたという事実
実物って綺麗ですね

川沿いイベントが終わったので山頂へ移動することに
ロープウェイを使って移動しようと思ったら乗車まで1時間待ち
受付のお姉さんに聞くと徒歩でも30分くらいですよ~
ということで徒歩でレッツ登山♪
騙された!
詳しくはここ
山頂に着いた頃には足が悲鳴を上げてましたよ!

山頂でのイベントをまったりと楽しんでましたが、ここでfujitanに第二のアクシデント発生!
ヤクザの語りを聞いて移動してる途中にfujitan携帯が行方不明になってることが発覚
とりあえず確実に持ってたとこから追跡開始
追跡しつつ電話をかけてみるもcallはするが誰も出ない
docomoに連絡して停止かと思ってたら、電話に出た!
どうやら親切な人が本部に届けていてくれたみたい
せっかく撮った写真も無駄にならなくて良かった

PM7:00頃
お土産を買う都合によりマテの閉店時間にあわせて
イベント途中で後ろ髪を引かれつつ下山
ロープウェイは待ち時間がありそうだったのでバスにて下山
さすがに歩いて下山は考えられないし、日没後の徒歩下山は禁止だった模様
バスの時間だと閉店時間に間に合うかどうか微妙だったけど無事にお土産購入することができました

お土産を持ってバイクに・・・
さてどうやって持って帰ろうか?
なんて考えつつシートバッグになんとか詰めてる横で簡易リュックを装備するfujitan
R1にはそんなの入れておくスペースすら無いよ・・・

なんとかお土産入れて帰宅開始
とりあえず給油しないといけないのでスタンド探しつつ徳島ICまで
と思ったら、徳島IC過ぎたスタンドで給油
給油した後に行き過ぎたのに気がついたw
登山で疲れてたんだな、きっと

日も落ちたので朝よりも遅いペースで高速を本州へ向けてひた走る
夜になっても厩舎チックな香りは健在
いい眠気覚ましだなw
途中のSAにて休憩&食事
ここでもお土産をと思ったがR1にはもう積めない
牛乳ドレッシングとかすっごい気になったんだけどなぁ

PM11:30頃
しまなみ海道を渡り終わって尾道市内のコンビニで最後の休憩
この頃になって登山の影響で足がガクガク・・・
あと少しなので気を抜かずに走って無事帰宅

日付が変わる前に帰宅できるかと思ってましたが日付が変わってしまってた
何処かの誰かも寝るまでが今日だ
とか言ってたので日帰りツーリングということでw

遠出するときは今のより大きいバッグが必要だなぁ
Posted at 2011/10/12 01:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF-R1 | 日記

プロフィール

「いつもの http://cvw.jp/b/172780/42511059/
何シテル?   02/14 21:09
小さなことからコツコツと・・・ コツコツとそしてコソコソと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/18 00:17:20
 
mixiやってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:17:07
 
瀬戸の夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/25 22:37:49
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
初バイク Rを増やして何がある。 数字を増やして何になる。 Rも数字も1つでいい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
道具に頼った結果です
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
1年と10ヶ月よくがんばってくれました
ホンダ S2000 ホンダ S2000
Sに乗り替えてオープンカーライフを満喫してます 只今の仕様 エクステリア ASM I ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation