• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

20150801鈴鹿南・NCロードスター

20150801鈴鹿南・NCロードスター本日は、NCロードスターで初めてサーキット走行をしてきました。
まずは比較的安全な鈴鹿南です。

午前の2枠を走行しましたが、とても暑かったです。
でも、往復はエアコンがあるのでよかったです。

さて、私のNCは、前期(NC1)のNR-Aというグレードです。
足回りは純正で、ビルシュタインのCリンク車高調が装着されています。
私にとっては、かなりソフトな足回りで、高速道路のちょっとした段差などでも快適に移動ができます。
しかしながら、サーキット走行では、柔らかすぎかもしれません。
車の挙動変化が多く、ロール、ピッチングなどわかりやすいのはいいのですが、、、。

もともと、普段の脚に、そして、たまにはサーキットを走れたらいいなと思い、入手したのがNCロードスターです。
メーカー純正の車高調という柔らかい足回りで、改めてサーキットを走行したいという思いもありました。

鈴鹿南を走った感想ですが、ブレーキ、アクセル、ステア操作によるマシンの挙動変化が大きいので、ごまかしがきかないと思いました。

205/50R16という純正サイズのラジアルタイヤ(ZⅡ、2013年製の4部山)、36度いやそれ以上の灼熱の中でしたので、タイムは出ないと覚悟していました。
そのとおり、4秒台に入れるのが精一杯という満足できない結果でした。

昨日納車されたばかりということもあって、左側の車幅感覚がよくなかったです。
シートポジションが低めで、見えない、見えにくいのは仕方がないのですが、左コーナーのクリップにつけていませんでした。

また、ブレーキ、アクセルの操作、荷重移動と、ステア操作がうまく同調せず、アンダーステアを各所で出してしまいました。
2コーナー、4コーナー、アドバンコーナー、最終コーナーなどです。

足回りをもう少し堅めのサーキット仕様に変更する手もあるのですが、もう少し今の足回りで走行してみたいと思います。

人馬一体にはなかなかなれません。
でも、暑い中、柔らかい足回りに苦労しながら走行するのもなかなか楽しかったです。

本日のベストの車載を上げておきます。



Posted at 2015/08/01 17:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター鈴鹿南 | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation