• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

REV鈴鹿 前回3分2秒(7/1)と今回3分3秒(8/8)の比較




ビート鈴鹿ですが、前回3分2秒(7/1)と今回3分3秒(8/8)の比較をしてみます。
上記画像は、LAP+で抽出した速度・距離のグラフです。
青が前回で、赤が今回です。

1コーナーから2コーナーは、今回の方が速いです。
ブレーキ少し奥に、1コーナークリッピング辺りでアクセルを少し入れて、2コーナー手前はよりアウトから進入するようにしました。

S字は1個目、3個目はほぼアクセル全開を継続し、2個目はアクセルをほんの少しゆるめてステアを入れています。

逆バンクは、進入からクリップまで少しゆるめながらもアクセルを入れつつ、クリップからは全開に持って行きます。

ダンロップは全開。
今回は、前回より加速が鈍いのは暑かったためか、後ろから来ていた86にゆずるため、ラインをアウトインアウトのところを、アウトインミドルにしたためでしょうか。

デグナー1個目は、特に、私が苦手で下手なところです。
いつもブレーキを効かせすぎになります。
今回も頭では理解しながらも、前回よりボトムスピードが落ちてしまっています。

デグナー2個目を立ち上がって、ヘアピン手前の縁石が終わるところまでアクセルを踏んで、そこからブレーキング。
今回の方がブレーキが深くなっています。

ヘアピンからまっちゃんの加速は、やはり今回の方が鈍いです。

スプーンですが、前回は1個目進入で5速から4速に、2個目で3速にシフトダウンしていたのですが、今回は2個目も4速のままで走行してみました。
コーナーのボトムスピードは今回の方が高いですが、2個目からの加速は前回の方が速いです。

130Rは、100でアクセルゆるめて、50でステア、クリップ手前からアクセルオンですが、もう少しがんばれるはずです。リスクを避けるため、がんばりすぎないようにしています。

シケインは、ブレーキングポイント、ブレーキの加減が難しいです。
1個目のクリップからアクセルを入れて、2個目の進入手前で少しアクセルを抜いて、前荷重にして、ステアリングも早く操作して、素早い方向転換をこころがけています。やり過ぎるとリアが流れてしまいます。

以上は、あくまでビートで、私の場合です。
備忘録をかねて、アップしてみました。




Posted at 2013/08/10 13:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2013年08月08日 イイね!

20130808 REV鈴鹿ビート 3分3秒817

本日(8/8)、ビートでREVSPEED鈴鹿サーキットランミーティングに参加してきました。

かなりの暑さでした。
そのため、参加者が少なく、走行しやすかったです。

20分×4枠でしたが、タイムを期待できるのは、1本目と4本目と思い、
まず、1本目から攻めていきました。

さすがに、エンジンが吹けず、3分4秒でした。

2本目、3本目は、さらに気温・路面温度が上がり、
3分5秒しか出ませんでした。

さて、4本目は、本日のベスト更新を狙ってコースインし、
7周中の実質最後の6周目(最終はクーリング)にやっと本日のベスト更新できました。
3分3秒817と、タイム的には満足できませんが、
この暑さの中では、まずまずの出来だと思います。

車載動画をアップしておきますので、
ご意見をくださいますようお願いします。



あと、さすがに、エアコンレスでの往復も暑かったです。
Posted at 2013/08/08 23:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation