• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

6/26は鈴鹿で4輪ライセンス講習

6/26は鈴鹿で4輪ライセンス講習6/26は鈴鹿サーキットで、4輪ライセンス講習です。
既に、チャレンジクラブに入っていますので、ナンバー付きの4輪では走行できるのですが、
近日中にVITAというナンバーなしのマシンをレンタル走行する予定で、
そのためのライセンス講習です。
要するに、ナンバーなしのマシンやフォーミュラなどでも走行できるライセンスです。

午前中で講習は終わりますので、午後からはチャレクラ走行と行きたかったのですが、
諸般の事情により、講習と昼食のみで帰ることにいたします。

次のサーキット走行予定は、8月になりそうです。

Posted at 2014/06/23 23:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月14日 イイね!

アルファ145でセントラルサーキット

アルファ145でセントラルサーキット本日は、友人のアルファ145でセントラルサーキットを練習走行させていただきました。

夏の9時間耐久に備えて、チームの何人かがそろいました。

145というマシンに慣れるべく、走らせていただき、
何となくですが、感触はつかめました。

マシンも、まだもう少しアップデートを予定しているようです。

久々のセントラルで、台数的にも多めの走行会ということで、少し緊張しましたが、
無事に終えることができました。

本日ご一緒くださった方々、ありがとうございました。

レース本番が楽しみになってきました。
Posted at 2014/06/14 16:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月13日 イイね!

明日6/14はセントラルサーキット

明日6/14はアルファ145でセントラルサーキットを練習走行してきます。

8/3にセントラルで行われるユーロカップ9時間耐久に参戦することになりました。
ZZ乗りの方が中心のチームです。
さて、なぜ私が選ばれたのかは、内緒です。

アルファ145は私のマシンではなく、チームリーダーの方の愛車です。

セントラルサーキットは、サーキットデビューしてからメインに走行していました。
バイエルンさんらといっしょに、当初は、毎週ほどよく走行していました。
私を育ててくれたサーキットです。

ユーロカップが開催されているサーキットで、私も2004年から2011年まで参戦させていただきました。
思い入れのあるサーキットです。

久々のセントラルですが、耐久に向けてよい練習をしてきたいと思います。

Posted at 2014/06/13 20:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月09日 イイね!

6/9REV鈴鹿ビート 3分0秒592(鈴鹿公式では566)

こんばんは。
本日はREV鈴鹿にビートで参加してきました。
なかなかの陽気で暑かったです。

気温も高いので1本目の1周目が勝負だと思い、攻めていったのですが、デグナー1個目の立ち上がりで痛恨のハーフスピンでした。
タイヤがたれるのがいやで、慣熟走行及びアウトラップの周回にタイヤを温めるための加速・減速をしないでだらっと走ったのが間違いであったようです。
まだタイヤに熱が入っていなかったようです。
その後は気弱になり、3分5秒がベストと不本意に終わりました。

休憩していると同じイエロービート乗りの方に声をかけていただき、少し気分転換ができました。

2本目も早めの勝負をかけて、計測1周目で3分1秒が出ました。
その後もあきらめることなく走行すると、計測5,6周目にも1秒台を出すことができました。

長い昼休みの後、3本目ですが、その前にノートパソコンでデーターロガーを軽くチェックし、本日の弱点を把握しました。
やはり最初から飛ばしていき、計測1周目に本日のベスト、3分0秒592を出せました。
その後は、クーリング走行で、早々に引き上げてきました。

真夏の暑さとはいきませんが、午後3時05分からの3本目で気温も路面温度も高かったであろうことを考慮に入れると、上々の出来であったと思います。

本日も楽しむことができました。

ベストの車載をあげておきますので、アドバイスをよろしくお願いします。



追記
鈴鹿の公式タイムは、3分0秒566でした。
Posted at 2014/06/09 23:30:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2014年06月08日 イイね!

明日6/9はREV鈴鹿ビート

こんばんは。

明日はREV鈴鹿にビートで参加します。
何とか天気ももってくれそうです。

タイム的には期待できませんが、
楽しんできたいと思います。

Posted at 2014/06/08 00:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「4/20(日)は奥伊吹第4Pで広場練習・ドリフト、NDロードスター。」
何シテル?   04/19 14:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 9101112 13 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation