• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

FSWの帰り道に一旦入院、ビート

FSWの帰り道に一旦入院、ビート昨日のFSWの帰り道、ビートを入院させてきました。
FSWを走行した車載からもおわかりのように、2速、3速のシンクロが弱っていますので、
ミッションのOHです。
加えて、予防整備としてハブベアリングの交換、これは4輪全てです。
あと、若干のメンテも。

退院は、4/15の午前です。
その日は、Cファクトリーの走行会が鈴鹿で開催されます。
走行は午後からですので、午前に代車で取りに行って、作業の完了した私のビートに乗り換えて、鈴鹿で走行する予定です。

入院させたのは、NB。
ちょうど、FSWと自宅、鈴鹿と自宅の途中にあって、代車を出してくれるということでお願いしました。
ビートの専門店ですし。

お借りした代車もビートですが、走行30万キロオーバーの車両のようです。
おそらく何回かエンジンをOHしていると思いますが、エンジンは気持ちよく回っています。
足回りは、ブッシュが弱っているのか、強い加速をするとリアがふらふらします。
まあ、贅沢は言いませんが。

ミッションOHで、気持ちのいいシフトが復活すると思います。
いい状態で、鈴鹿を走るのを楽しみにしています。

Posted at 2015/03/30 22:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年03月29日 イイね!

FSW、CCJの応援を兼ねてビートで走行会に参加

本日は、鈴鹿ではなく、親友である一生バイエルンさんの応援を兼ねて、FSWの走行会にビートで参加してきました。

バイエルンさんが、F430チャレンジでCCJというレースに参加されるというので、遠路はるばるFSWまで行ってきました。
たまたま?走行会が開催されていましたので、参加させていただきました。

当然、FとPがたくさん、そしてM、35GT-R、MINIが走行していました。
20数台と少なめの参加で、走行しやすかったです。後方を確認していればすみますから。

私は、一応、ベスト更新、2分29秒でした。
2回目のFSWで、もう3回目はないかもしれません。

本日、参加の皆様方、お疲れさまでした。

ベストの車載をあげておきますので、たくさんのマシンにぶち抜かれるシーンをお楽しみください。

Posted at 2015/03/29 21:33:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年03月21日 イイね!

2015REV鈴鹿開催スケジュール

2015REV鈴鹿開催スケジュール昨日(3/20)は今シーズン最後のスキーでした。
さすがに、ここ数日の陽気でコンディションはあまりよくなく、そこそこで帰ってきました。
今シーズンはあまり行けなかったです。

そして、本日は、先日から気になっていたビートの洗車などをしました。
ワイドトレッドスペーサーを取り外し、
先日入手したホイールにタイヤを組み替えてもらい、装着いたしました。
その後、洗車でしたが、ビートのボディは小さいので比較的楽でした。
これで、来週のFSW走行会に気持ちよく参加できます。

さて、REV鈴鹿の予定がアップされていました。
ビート(軽自動車)で鈴鹿フルコースを走行できる貴重な機会です。
20分×3枠、参加費用がリーズナブルなど、お気に入りの走行会です。
最初は5/14です。
おそらく、参加すると思います。
Posted at 2015/03/21 22:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月08日 イイね!

SSR Type-C White 落札

SSR Type-C White 落札こんばんは。

ビートのフロント用に、ホイールを落札いたしました。
SSR Type-C です。

現在、14インチ 6J +38のサイズを前後にはいていますが、フロントは15ミリのワイドトレッドスペーサーを入れています。
これまでは幸いにも不具合はなかったのですが、不安要素を少なくしようと考え、スペーサーを外すことにいたしました。
そこで、+23前後(38マイナス15)のサイズを2本、探していたところ、今回の落札に至ったわけです。

少し競ってしまいましたが、何とか落札できました。4本も!

Posted at 2015/03/08 23:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年03月06日 イイね!

ビート トランスミッションOHほか

ビート トランスミッションOHほかこんばんは。

近々、ビートのトランスミッションをOHいたします。
2速、3速の入りがスムースではなく、おそらくシンクロが弱っているのかと。

ついでに、ハブベアリングの交換も。

シンクロは、5速はご相談パーツになっているようですが、それ以外は入手できますので、5速以外の交換になります。
5速は、弱っていないので仕方がないです。

ハブベアリングは、まだ大丈夫のようですが、サーキット走行を繰り返しているマシンで、破損、異音が発生しているケースがあるようですので、予防整備です。

あとは、燃料ポンプも交換しておきたいですが、今回は見送ります。

現在、12万キロを超えたところですが、少なくともあと数年、20万キロくらいまでは楽しむことができると思います。

さて、スキーシーズンも終盤になりますが、次に行けるのが3月20日以降であることが判明し、今シーズンはもう難しいかもしれません。

あと、2女が志望の大学に合格しました。本日、発表でした。
Posted at 2015/03/06 21:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation