• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

12/6鈴鹿クラブマンレースに向けて

こんばんは。

鈴鹿クラブマンレース最終戦にVITAで参加する予定です。
12/4特別走行、12/5予選、そして12/6に決勝です。
レースウイークは2泊3日の遠征となります。

レースに向けて、次のとおり、VITAで練習走行を重ねます。
全て、鈴鹿フルコースです。

11/11(水)CCMC1時間・J-wolf
11/22(日)4S
11/23(祝)4S
12/1(火)4S
12/4(金)特別走行
12/5(土)予選
12/6(日) 決勝

昨年の最終戦よりもタイムアップすることは確実です(ドライであれば)。
どこまでタイムを伸ばせるか、今後の練習次第でもありますが、楽しみです。

Posted at 2015/10/28 23:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2015年10月21日 イイね!

20151021鈴鹿36M3・自己ベスト更新

20151021鈴鹿36M3・自己ベスト更新本日は、鈴鹿チャレンジクラブに36M3で走行してきました。

早朝起床で、途中の高速道路が工事通故止めのため、1枠の20分くらい前に到着となり、1枠は見送り、3枠と5枠を走行しました。

いろいろなトラブルが出て、ここ2年くらいまともに走れていなかった36M3ですが、ようやく、大丈夫のようです。
直近のトラブルは、クラッチが切れなくなっていましたが、もとかたメカさんがきちんと治してくださいました。ありがとうございます。

さて、本日は、T-DAY’Sさんもいっしょでした。あと、Kさんも。

肝心の走行ですが、一応、自己ベスト更新です。おそらく、0.5秒くらい。
2分32秒030でした。
30秒を切りたかったのですが、まだまだです。
少し暑かったということにしておきます。
気温が下がってくれば、もう少しだけはタイムアップできるでしょうか。

今日は、LAP+Androidの具合が悪く、ずっとサーキットを認識しませんでした。
おそらく、長い間、データロガーと接続していなかったのが悪かったのだと思います。
自宅に戻って再設定したら、また認識してくれました。

また、ビデオの設定を間違えてしまい、かなり真っ白なものになってしまいました。
ロガーと同期させましたので、アップしておきます。

あと、T-DAY’Sさんが、3枠目(私の1本目、T-DAY’Sさんの2本目)に私を盗撮されたようですので、近いうちに公開されることと思います。

久しぶりの36M3は、少し手強かったですが、なかなか楽しかったです。


Posted at 2015/10/21 21:13:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2015年10月15日 イイね!

10/21は修理完了した36M3で鈴鹿チャレンジクラブの予定

10/21は修理完了した36M3で鈴鹿チャレンジクラブの予定こんばんは。

9/15に、クラッチが切れなくなるトラブルが出ていました36M3ですが、
修理が完了したようです。
(もとかたメカから先ほど連絡を受けました。)

そこで、予定のとおり、10/21(水)に鈴鹿チャレンジクラブを走行することにいたします。

少し涼しくなってきていますので、そろそろアタックシーズンに突入かと。
楽しみです。
Posted at 2015/10/15 22:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月13日 イイね!

ないじぇる鈴鹿走行会で60分走行後の71Rの状態

ないじぇる鈴鹿走行会で60分走行後の71Rの状態ないじぇる鈴鹿走行会で60分走行後の71Rの状態です。
(サーキット走行2回目、トータル120分走行)

走行後、自宅まで高速道路で移動した後ですが、まだまだタイヤかすがついてます。







右後です。




左後です。




左前です。




右前です。




なお、ないじぇる・いげたさんのブログから、タイトル画像をお借りしてきました。
Posted at 2015/10/13 17:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年10月12日 イイね!

ないじぇる鈴鹿走行会、ビート

ないじぇる鈴鹿走行会、ビート本日は、ないじぇる鈴鹿走行会に、ビートで参加してきました。

今日の鈴鹿サーキットは、PCJの走行会、RUSHの耐久レースが開催されていることで、ポルシェだらけでした。

おまけに、私が参加した走行会もかなりポルシェの参加が多かったです。

さて、71Rで2度目の走行になりますが、やはりリアタイヤのぶよぶよ感がかなり気になりました。
タイヤはグリップしているはずなのに、その感触が悪く、たとえば、S字でアクセル全開を続けることができませんでした。
その他、ZⅡ☆のときは4速でいけた2コーナー、スプーン2個目なども、リアの大径化(ハイファイナルと同じ効果)で3速にシフトダウンせざるを得ず、微妙にエンジンブレーキが効き過ぎて失速してしまっています。
特に、スプーン2個目の進入は、もう少しボトムを上げないといけません。

よかったというか、きれいにまとめられたのはシケインでしょうか。

最初の数周でタイムを出そうと3番目に並んだのですが。数周目まではいずれもクリアがとれませんでした。

あと、あまりにもいい天気で、少し暑かったです。
途中、給油と空気圧調整のため、一度ピットインしましたが、
やはり最初の数周が、エンジンとタイヤのコンディションがよかったです。

まあ、言い訳はこのくらいにして、本日のベストですが、2分56秒でした。
自己ベスト更新はなりませんでした。
途中ピット休憩後の計測2周目に出ました。
その車載をアップしておきます。

烈ビートのように、ビートだらけの走行会も楽しいですが、
今日もいろいろなマシンといっしょに走行できて、楽しかったです。



Posted at 2015/10/12 20:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5678 910
11 12 1314 151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation