• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

12/1もレースウイークも天候は大丈夫のようです。

12/1もレースウイークも天候は大丈夫のようです。こんばんは。

12/1(火)は、鈴鹿4S枠をVITAで練習走行です。
この日も、レースウイークの金、土、日も、予報によると天候は大丈夫で、ドライで走れそうです。
やはり晴れ男であったようです。油断は禁物ですが。

12/1の4S枠は3枠しかありませんが、本当の意味での練習はこの日が最後と思って臨みます。

そして、金曜日の特別走行は20分が2枠、土曜の予選は20分1本、日曜の決勝は8周となっています。
時間をもてあまさないように、土曜の予選が終われば、宿泊先ホテルに戻ってデスクワークをすると思います。

最後のクラブマンレース、あと少しです。

Posted at 2015/11/29 23:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月28日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース最終戦を最後にVITAをおります。

鈴鹿クラブマンレース最終戦を最後にVITAをおります。おはようございます。

12月5日、6日は、鈴鹿クラブマンレースの最終戦が開催されますが、私も、VITAで参加します。
昨年の最終戦に続いてクラブマンレースは2回目となります。

さて、まだレースは2回目でVITAに乗ってからは丸1年ですが、今度で最後の参加として、VITAから降りることにしたいと考えております。

この1年間、私なりに練習走行を重ねてきました。
そして、自分で言うのもおこがましいですが、少しは上達したと実感しています。
VITAは、最高の練習マシンの一つであると思います。
しかしながら、最近は少し限界を感じています。
本来であれば、あと数年は継続していきたい気持ちもありますが、諸般の事情によりそれもかなわないです。

今後は、36M3、ビート、そしてNCロードスターで、鈴鹿フルコース、鈴鹿南コースを中心に、もう少し気楽にサーキット走行を楽しんでいきたいと思います。

なお、最終戦を走り終えましたら、VITAは売却する予定です。
既に、チームの監督、そして親友などに声をかけているのですが、私のVITAに乗ってみたいという奇特な方がいらっしゃれば、ご遠慮なくメッセージなどで連絡をしてください。
Posted at 2015/11/28 09:48:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月27日 イイね!

ビートのリア6.5Jホイール試着とREV鈴鹿走行会参加申込み

ビートのリア6.5Jホイール試着とREV鈴鹿走行会参加申込みこんばんは。

先日落札したビートのリア用6.5Jホイール(14インチ、+45)を試着してみました。
懸念していたとおり、+45というインセットが大きすぎて、内側がショックアブソーバーと干渉してしまいました。
そこで、5ミリのスペーサーを入れることにします。
これで上手く収まると思います。
タイヤの組み替えが必要ですので、実際に装着するのは少し先になります。

さて、12/22に開催されるREV鈴鹿走行会ですが、申込みができました。
申込み当日のごくわずかの時間に満員御礼となったようです。
ビートで参加する予定です。

6.5Jのリアホイールによって、185/60R14の71Rがどう変わるのか、確認できると思います。
もちろん、気温も下がってタイムが出やすくなっているでしょうから、目標は自己ベスト更新です。

参加申込みされた方、よろしくお願いします。
Posted at 2015/11/27 01:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年11月23日 イイね!

20151123鈴鹿4S・VITA 2分31秒54 自己ベスト更新

昨日に続いて、鈴鹿フルコースの4S枠をVITAで走行してきました。
天候が心配でしたが、4枠とも全てドライで走れました。
日頃の行いの良さは隠せないのかもしれません(笑)。
帰り道で雨が降ってきましたが。

今日は、スプリングを少し堅くしたり、戻したり、空気圧を上げたり、下げたりといったセッティングをしていました。
レースに向けたセッティングが一応定まりました。

本日も4枠走行したのですが、自己ベストを更新することができました。
2分31秒54です。

ストレートのブレーキを少し深くできたこと、
逆バンクからダンロップにかけてほぼ全開でいけたこと、
デグナー1,2個目をまずまずまとめられたこと、
スプーン1個目のボトムを上げられたこと、2個目の立ち上がりを上手く踏み込めたこと、
130Rを少しのアクセルオフでクリアできたこと、
などがベスト更新の要因でした。
いずれも、「私なりに」の注釈が入りますが。

でも、9月におろしたタイヤが、既に消耗してしまったようです。
そのためか、3枠目は130Rで360度回転をやってしまいました。
幸い、無事でしたが。
切り遅れで曲がり切れず、ステアをいつまでも切っていたのがスピン原因だと思います。



そして、本日のベストの車載です。



クラブマンレースまで、あと少しとなってきました。
まだ、12/1(火)鈴鹿4S枠と、12/4(金)鈴鹿特別走行枠がありますので、両方とも練習走行して、レースに備えたいと思います。
Posted at 2015/11/23 23:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2015年11月22日 イイね!

20151122鈴鹿4S・VITA 2分32秒48

本日は、鈴鹿フルコースの4S枠をVITAで練習走行してきました。

足回りのセッティングを少し変えてもらったのですが、まだしっくりきませんでした。
明日に向けて、もう少し調整してもらいます。

本日のベストは、2分32秒48でした。
このときは、逆バンクからダンロップまでほぼ全開で行けました。
ライン取りが大切です。

車載を上げておきます。

Posted at 2015/11/22 20:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | VITA | 日記

プロフィール

「4/20(日)は奥伊吹第4Pで広場練習・ドリフト、NDロードスター。」
何シテル?   04/19 14:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4567
8910 111213 14
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation