• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

ビートの足回り、OH

ビートの足回り、OHこんばんは。

私のビートですが、中古で購入後、純正のショックが抜けていたこともあって、すぐにクスコの車高調を入れました。

当初は街乗りオンリーのはずでしたが、その後、サーキットオンリーに昇格(堕落)して、スプリングを強化し、ピロアッパーマウントを導入し、車高を下げアライメントを調整するなどして、ほぼ満足のいく状態でした。

しかしながら、装着後約8年、走行距離約7万キロ、サーキット走行も数多く酷使してきたことにより、最近、挙動不審なところが出てきたように思います。

そこで、足回りのOHをすることにいたしました。
依頼先は、アマチュア(セミプロ?)のメカニックさんで、同じビート乗りです。

ショックとアッパーマウントなどは新品交換し、スプリングはそのまま流用する予定です。
また、若干のセットアップの修正を行います。

加えて、ローファイナル(アクティファイナル)を導入いたします。

これらのアップデートにより、今後もビートで楽しくサーキット走行ができると思います。
楽しみにしています。

(タイトル画像は、現在のリアのスプリングです。)
Posted at 2017/09/29 00:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年09月24日 イイね!

20170924 烈ビート鈴鹿 LAP+C

こんばんは。
本日は、烈ビート鈴鹿にビートで参加してきました。
GSSジャンボリーの走行会の一部門として開催されました。

1枠目は、LAP+CのBluetooth接続が上手くいかず、ピットインしているうちに赤旗中断、そのまま終了で、タイムなしとなりました。

まあ、もともと使い古しのZⅡ☆ですので、あまりタイムは期待していなかったのですが、さすがにタイムなしは、、、。

途中、ビッツレースなどを拝見しながら、2枠目に。
(なお、ビッツレースは、かつてユーロカップをいっしょに走った方の弟さん?が優勝で、年間優勝も決められたようです。おめでとうございます。)

2枠目は、何とかタイムは計測できましたが、S字2個目でレコードラインが重なってしまいました。結局この周回が本日のベストでした。
その次の周回は、がんばりすぎたのかS字2個目立ち上がりでスピンしてしまい、そのまま本日は終了となりました。

ドライバーもそうななのですが、私のビートの足回りが少しくたびれてきたようです。
サーキット走行を約7年間、およそ70回こなしてきましたので。
というわけで、ビートは少し手直しをする予定です。

本日は、ビート仲間と楽しく走行することができました。

本日のベストの車載です。






Posted at 2017/09/24 23:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2017年09月02日 イイね!

20170901鈴鹿BMW36M3 フェデラル595RS-RR LAP+C

こんばんは。

36M3で鈴鹿を走ってきました。

36M3では、今回から練習用として、フェデラル595RS-RR(225/45R17)でしばらく走ることにします。
このフェデラル、少し前にかなり安価で購入した少し古めの製造です。
熱が入るのが早く、かなりのグリップです。
でも、その後すぐに熱だれがします。
一度熱が入ると、1時間弱くらいでは冷めないようです。
また、縦のグリップはいいのですが、横のグリップが弱いです。
Sタイヤ(A050)との比較ですので、ラジアルとしては、コストも考えると上々です。
横に流れやすい、ずれやすいので、繊細なアクセルコントロールと素早い的確な修正蛇が必要であると思います。そういう意味では練習になると思います。やや危険かもしれません。
(私の場合、どちらもまだまだですので、一度熱が入ってからはおとなしく走っていました。)

あと、今回から、LAP+Cを使いました。
有線接続に対応しましたので、無線(Bluethooth)接続ではなく、あえて有線で試してみました。
ラップタイマーとしての機能しか使っていませんが、後に掲げる車載にあるとおり、わかりやすい表示ですが、何となくシンプルすぎて寂しいような気もします。まあ、これから慣れていくと思います。
LAP+Androidより精度が上がっているとのことです。

それでは本日のベスト、最初の枠の計測三周目の車載です。



まだまだ暑かったですが、楽しく走行することができました。
ご一緒いただいた方々、ありがとうございました。お疲れさまでした。
Posted at 2017/09/02 02:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「4/20(日)は奥伊吹第4Pで広場練習・ドリフト、NDロードスター。」
何シテル?   04/19 14:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation