• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

鈴鹿サーキットにおける空力、特にGTウイングの有無について

鈴鹿サーキットにおける空力、特にGTウイングの有無についてこんばんは。
最近、仕事が忙しく、また、暑くてサーキットに行けていません。

少し気になる記事がありましたのでご紹介します。
https://motor-fan.jp/article/10009710

某ショップのデモカーの86が、フルエアロと、エアロを外してノーマル外装にした場合で、鈴鹿サーキットを走って比較しています。

その差は、約5秒、フルエアロが速かったそうです。最高速は逆にノーマル外装が約4キロ速かったようです。

S字区間、デグナー1個目・2個目、スプーンなどのコーナーで差がついており、ダウンフォースの差が、コーナーリングスピードの差になっているようです。

そして、ノーマル外装にGTウイングだけを装着した場合と、ノーマル外装の場合とを、別に比較走行しています。
GTウイングの有無だけで、約3秒の差、もちろん、GTウイング装着の方が速かったそうです。



速度グラフの画像のとおり、デグナーでもかなりの差となっています。

やはり、GTウイングは、鈴鹿サーキットのような高速サーキットを走るには極めて効果的のようです。
そのほか、カナード、ディフューザーなどもそうでしょう。

私は、36M3にはGTウイングを装着していますが、エリーゼS1、NDロードスター、ビートには装着していません。
今後も予定はないですが、検討してみたいと思います。

追伸 この記事の出典は、REVSPEED2019年6月号です(私は未購入ですが)。

Posted at 2019/08/09 23:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation